京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人 (page 50)
観光・まち・人
京都の街なみ、風景、人をお届けます。
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
観光・まち・人の記事
最近投稿された記事
京都のランドマーク的名所!紅葉シーズン直前の風景を見ながら鴨川をぶらり☆
四季折々で市民が集う憩いの場・鴨川。春は桜、夏は納涼床、秋は紅葉、冬は雪景色。夜ともなると河原縁に等間隔で陣取るカップルはあまりにも見慣れた風景。そんな鴨川の10月の様子をぶらりと川沿いを北上しながらご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
酒のまち伏見、激動の酒産業史 ~伏見酒はここから全国へ!~激動の酒産業史を辿ります。【まいまい京都】
京都のミニツアー「まいまい京都」の参加レポートです。研究者とめぐる酒のまち・伏見、激動の酒産業史を学ぶ、ミツニアーに参加してきました。
京都ミニツアー「まいまい京都」
京都観光でフル活用!何かと便利な「京都市交通局」発行の乗り放題一日乗車券!!
秋になって、観光客も徐々に増えつつある京都。市内観光も公共交通機関を使いつつ、スムーズにしたい。そこで、京都市交通局が発行している一日乗車券をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
日本最古の公許花街をぶらり!京都六花街のひとつ!!新選組ゆかりの地☆「島原」【JR丹波口駅スグ】
京都中央卸売市場の南側。日本、そして京都最古の公許花街。新撰組ともゆかりが深く、当時の趣きそのまま現存するスポットも。今回はぶらり散策してきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
亀岡「かめまる観光レンタサイクル」で観光・行楽・買い物がラクラク【まちの話題】
観光名所が点在する亀岡で、待望のレンタサイクル事業が4/28よりスタート!JRの駅発着で利用でき、借りたところと違う拠点での乗り捨てもOKと便利。お値段も手頃なので利用してみましたよ〜
さむやん
【京都夏の風物詩】五山送り火全部見えるポイントはどこだ?直前大検証!
京都を代表する夏の風物詩「五山送り火」。そして、毎年繰り返される永遠のテーマでもあるような疑問(笑)ウワサレベルから実体験までいろいろ集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
レアポケモンが出現すると噂!ポケモンGOで沸く、聖地とされる「円山公園」
京都ポケモンの聖地とされる「円山公園」。その様子を見にいってきました!
つきはし
左京区久多*まるで紫のじゅうたん!里山の夏を彩る「北山友禅菊」【季節の花】
この夏SNSを中心によく目にする、紫色の菊の花畑。調べてみると左京区久多にあるとの事。これは行かねば!と花畑求めて出向いて参りました。
さむやん
橋上から眺める最高の景色!源氏物語ゆかりの地。観光地巡りに便利な「朝霧橋」
宇治橋の奥にかかる朱色の美しい「朝霧橋」です。周辺の観光スポットをめぐるためにも便利。
ガロン
向日市*もうすぐ満開「ひまわり畑」今年も順調に開花中【季節の風物詩】
昨年ご紹介した、向日市のひまわり畑。今年も順調に開花し見頃を迎えていますが、満開に先駆け見物してきましたのでご紹介します。
さむやん
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”にあり!朱色の鳥居が続く幻想的な世界
世界中から観光客が押し寄せる伏見稲荷大社。今回は幻想的なお山めぐりの様子をお届けします。
ガロン
年中祇園祭を楽しめる穴場スポットを発見!「漢字ミュージアム」
祇園祭の真っ最中ですが、年中祇園祭を楽しめるスポットを発見したので紹介します。
YUKO
祇園祭で京都の街は盛り上がっています!!月鉾にも登りました♪
祇園祭で大盛り上がりの京都、山鉾をめぐってきました。
フードアナリストゆう
「祇園祭のオツな楽しみ方」知っておくと更に楽しめる京都を御案内!~御朱印・グッズ編~
祇園祭中にしかいただけない御朱印があり、祇園祭にちなんだグッズもたくさんのご紹介します。
YUKO
【癒しの苔世界】7月梅雨真っ只中で本領発揮!足元を眺めると神秘的な小宇宙発見☆「法然院」【鹿ケ谷】
毎月定点観測中の法然院。梅雨シーズンはとくに苔勢力が活発に。そして、それに呼応するかのようにいろんな生き物が。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都三大祭】2016祇園祭グッズも目白押し!にぎわう四条通の町風景をいろいろ集めました☆【四条烏丸】
山鉾建ても始まり、町全体は一気に祇園祭ムード一色。祭りの雰囲気をより盛り上げようとする、四条界隈の町の風景をいろいろ集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
紫式部 "源氏物語"の舞台。日本三古橋の一つとして知られる「宇治橋」
意外と知らない宇治市の魅力にせまってみます!宇治の象徴、宇治橋の紹介です^^
ミート姫
【心霊シーズン到来!】死者が生き返るという伝説の京都パワースポット橋!!陰陽師でも注目☆「一条戻橋」
陰陽師でもおなじみの安倍晴明ともゆかりの深い名橋。死者を生き返らせることができるという伝説のあるパワースポット。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
桔梗の紋の「智積院」桔梗咲き始めました!紫陽花も。咲いてますよ、鮮やかに。
京都駅からほど近く、智積院。国宝長谷川等伯親子の障壁画 桜楓図 はあまりにも有名。千利休が好んだお庭も素晴らしい!新緑青もみじのシーズン。楽しめます。
ywmq97460
紫式部もかよった、京都きっての縁結びスポット「上賀茂神社内 片岡社」
上賀茂神社内 片岡社のご紹介です。紫式部ゆかりの地で、京都でも有名な縁結びスポットなんです。
つきはし
1,118 件
…
48
49
50
51
52
…
観光・まち・人で人気のキーワード
京都市 (9,422)
まとめ (498)
京都府 (302)
ウォーキング (19)
紫陽花 (62)
南禅寺 (170)
左京区 (1,529)
水路閣 (50)
西国街道 (7)
ぶらり (389)
2025 (20)
三室戸寺 (14)
上京区 (874)
下京区 (1,214)
中京区 (2,176)
亀岡市 (96)
京都ツウ (61)
京都御所 (67)
京都の花 (13)
京都駅 (475)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都洋食】宇治にある街の名店!ランチは550円〜 多...
つきはし
2
京都 和食の新店 予約必須!見事な盛り込みの人気ランチ...
スイカ小太郎。
3
【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も...
ガロン
4
京都 住宅街にポツン!昼は和食店だけど、夜は使いやすい...
スイカ小太郎。
5
【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
楽しいまとめ
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ まとめ部
美味しいまとめ
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
オススメの記事
今注目の記事
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方の...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,783)
京都市 (9,422)
中京区 (2,176)
下京区 (1,214)
伏見区 (885)
老舗 (967)
左京区 (1,529)
新店 (571)
東山区 (1,116)
通し営業 (460)
まとめ (498)
京都府 (302)
居酒屋 (506)
開店 (656)
上京区 (874)
四条烏丸 (469)
寺社仏閣 (162)
日本酒 (381)
神社仏閣 (502)
定食 (303)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート