新着の記事 最近投稿された記事

【京都行列店】唯一無二、米が主役の会席料理「京の米料亭 八代目儀兵衛」

【京都行列店】唯一無二、米が主役の会席料理「京の米料亭 八代目儀兵衛」

八坂神社前、ランチタイムは大行列の人気店「京の米料亭 八代目 儀兵衛」。ですが「八代目儀兵衛」の真骨頂に夜にあり。唯一無二、夜の会席料理をご紹介します。
【京都駅】昼からお手軽に使える寿司酒場がオープン!日本酒も豊富な「鮨酒場スシトフジ」

【京都駅】昼からお手軽に使える寿司酒場がオープン!日本酒も豊富な「鮨酒場スシトフジ」

京都駅前にオープンしたお手軽に使える「鮨酒場 スシトフジ」なり。週末と祝日は、お昼から通し営業で使いやすいお店。
【京都自販機】京都駅に新ジャンル登場!SDGsな取り組みの次世代型自販機に注目☆

【京都自販機】京都駅に新ジャンル登場!SDGsな取り組みの次世代型自販機に注目☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅地下街ポルタに新ジャンルの自販機登場。SDGsな自販機。
昭和レトロ食堂の素朴で美味しいラーメン!四条大宮の文化遺産「まるい食堂」

昭和レトロ食堂の素朴で美味しいラーメン!四条大宮の文化遺産「まるい食堂」

四条大宮を南へ、町に馴染み昭和レトロな大衆食堂「まるい食堂」。名物のラーメンをいただいてきたので、紹介します。
4年ぶりの開催!考え行動する新たな旅を始めるキッカケに「TEDxKyoto2023 Together」

4年ぶりの開催!考え行動する新たな旅を始めるキッカケに「TEDxKyoto2023 Together」

4年ぶりの開催!2023年3月12日に「Together」をテーマに第8回を国立京都国際会館にて開催します。TEDxKyotoは10周年を迎えました。
本物の切れ味は違う!有名シェフご用達、京都の包丁専門店「真刀(しんとう)」

本物の切れ味は違う!有名シェフご用達、京都の包丁専門店「真刀(しんとう)」

東山区、六原にたたずむ包丁専門店の「真刀(しんとう)」さん。一生もののマイ包丁を探してみてはいかがでしょうか。
【京都モーニング】京都駅ならココが空いてる!京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ』

【京都モーニング】京都駅ならココが空いてる!京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ』

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にある老舗喫茶『イノダコーヒ』。いつも行列必至の名店ですが、並ばずに名物モーニングをいただいてきました。
【新店】京都競馬場近くの本格スパイスカレー店!カフェもあり「X.CURRY(バイドットカレー)」

【新店】京都競馬場近くの本格スパイスカレー店!カフェもあり「X.CURRY(バイドットカレー)」

伏見区の淀に、本格スパイスカレー店の「X.CURRY(バイドットカレー)」が2022年10月にオープン。「X.COFFEE(バイドットコーヒー)」がメインで、カレー店が併設、間借りという感じの営業スタイルです。
【嵐山】ゴロっとフルーツとたっぷりクリーム♡ときめく幸せの断面『コーヒーショップヤマモト』

【嵐山】ゴロっとフルーツとたっぷりクリーム♡ときめく幸せの断面『コーヒーショップヤマモト』

自家焙煎の珈琲と大きなフルーツがごろっと入ったフルーツサンド、見て幸せ、食べて幸せ♪
【閉店】京都西陣・千本通の昭和レトロな名物喫茶60年余りの営業に幕「喫茶マリヤ」

【閉店】京都西陣・千本通の昭和レトロな名物喫茶60年余りの営業に幕「喫茶マリヤ」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣、千本中立売の商店街にある老舗名物喫茶が1月に閉業。その様子をご紹介します。
全部美味しい、地元民が推す"隠れ家"酒場!四条大宮で評判の居酒屋さん「ふる里」

全部美味しい、地元民が推す"隠れ家"酒場!四条大宮で評判の居酒屋さん「ふる里」

飲食店激戦区の四条大宮で、地元民が推す居酒屋「ふる里」さんです。メニューの数も多くて、どれも美味しく、気さくな大将と女将が、人気の酒場です。
ストップと伝えるまでとまらない焼鳥店!2022年末オープン「京都 鳥八」

ストップと伝えるまでとまらない焼鳥店!2022年末オープン「京都 鳥八」

2022年末、焼鳥店激戦区の四条烏丸にオープンした焼鳥店「京都 鳥八」。京都では少し珍しい、オーダーストップ制なり。
【京都河津桜】淀水路の正月桜を知っていますか?寒さに負けず可愛い花を咲かせています

【京都河津桜】淀水路の正月桜を知っていますか?寒さに負けず可愛い花を咲かせています

京都の桜で早期に見頃を迎える淀水路の河津桜。その中で二本だけ特に早く見頃を迎える木を正月桜と言います。現在見頃~見頃やや過ぎのようで、アクセスや詳細を紹介します。
m.m
【京都】女子支持率の高い 限定キムパランチ!自然派の韓国料理とワインのお店「MUL(ムル)」

【京都】女子支持率の高い 限定キムパランチ!自然派の韓国料理とワインのお店「MUL(ムル)」

麩屋町蛸薬師にあるキムパや自然派のおかず、ナチュラルワインのお店「MUL(ムル)」、土日限定 評判のキムパプレートのランチをご紹介します。
【京都レア体験】穴場☆京都駅前でタイルの魅力を無料見学「タイルギャラリー京都」

【京都レア体験】穴場☆京都駅前でタイルの魅力を無料見学「タイルギャラリー京都」

おおきに~豆はなどす⭐︎今回は下京区京都駅前にあるオフィスビルにある無料見学施設。日本各地の有名窯元のタイルが展示されているギャラリー。ワークショップも開催され、レアな体験も。
京都のフレンチシェフが手掛けるガトーショコラ専門店!錦市場近く「京ガトー 錦店」

京都のフレンチシェフが手掛けるガトーショコラ専門店!錦市場近く「京ガトー 錦店」

錦市場近く、テイクアウト専門のガトーショコラ専門店「京ガトー 錦店」。じつは烏丸御池の人気ビストロ店が手掛けるお店なんです。
【2023早春の京都】人気観光スポット『南禅寺』朝活パトロール☆澄み渡る早朝の風景

【2023早春の京都】人気観光スポット『南禅寺』朝活パトロール☆澄み渡る早朝の風景

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、京都屈指の観光名所・臨済宗大本山南禅寺の早春、早朝風景。
【京都】レバノン料理の衝撃の美味しさを体験!カヌレのテイクアウトもマスト「汽 [ki:]」

【京都】レバノン料理の衝撃の美味しさを体験!カヌレのテイクアウトもマスト「汽 [ki:]」

美食の国ともよばれるレバノンですが、レバノン料理は食べたことありますか?フレンチ出身が手掛けるレバノン料理のお店、汽 [ki:]」をご紹介します。
【2023京都節分祭】だるまがずらり!地元に根付く節分祭「法輪寺(だるま寺) 」

【2023京都節分祭】だるまがずらり!地元に根付く節分祭「法輪寺(だるま寺) 」

節分にずらりと並ぶだるまが印象的な円町だるま寺とも呼ばれる法輪寺。節分大祭の様子を紹介します。
m.m
ソソる洋風居酒屋メニューがズラリ!京都市役所前「水田食堂」

ソソる洋風居酒屋メニューがズラリ!京都市役所前「水田食堂」

京都市役所前から徒歩3分ほど、気軽に行ける美味しい洋風の居酒屋さん「水田食堂」なり。
12,638 件