新着の記事 最近投稿された記事

松井山手 調理師が厳選するコストコでのおすすめ商品 ~牛肉編~【まとめ】

松井山手 調理師が厳選するコストコでのおすすめ商品 ~牛肉編~【まとめ】

先日、松井山手にある会員制大型スーパー「コストコ」の紹介をさせていただきましたが、年会費も安くないのでコストコを120%を有効活用してもらうため、何回かに渡り、数あるオススメ商品の中から厳選して紹介したいと思います。
四条高倉 祝20周年の「ダニエルズソーレ」は毎月美味しいイベントが目白押し♪ 【イタリアン】

四条高倉 祝20周年の「ダニエルズソーレ」は毎月美味しいイベントが目白押し♪ 【イタリアン】

高倉通錦小路上ルにある町家イタリアン。大丸からすぐなので、とっても分かりやすいですよ~。今日は素敵な外観につられて、ふらりと入ってみることにしました!
堀川丸太町 「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto」堀川団地の新しいお店②

堀川丸太町 「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto」堀川団地の新しいお店②

堀川団地の新しいお店、第二弾です。こちらは今流行りのチョコレートショップ。ただこのお店がちょっと違うのは、障害者の工賃向上を目指し、障害のある人を一流のショコラティエに育てよう、というミッションのもとに作られたお店だということ。
四条河原町 「コムサ・アウトレット京都」で賢くオシャレにお買い物!

四条河原町 「コムサ・アウトレット京都」で賢くオシャレにお買い物!

藤井大丸横の「コムサイズム」の路面店。四条通りを歩いていると、必ず誰でも目にしたことがある店舗だと思いますが、その店舗がなんとアウトレットになっていました。
八幡 背油系濃厚とんこつの「ラー麺 ずんどう屋」【ラーメン】

八幡 背油系濃厚とんこつの「ラー麺 ずんどう屋」【ラーメン】

八幡一号線沿いにある姫路発祥の「ラー麺 ずんどう屋」に行ってきました。
市役所近くの「Very Berry Cafe (ベリーベリー カフェ)河原町二条店」は美味しいアメリカナイズされた町家♪

市役所近くの「Very Berry Cafe (ベリーベリー カフェ)河原町二条店」は美味しいアメリカナイズされた町家♪

河原町二条を少し上った西側。京町屋を改装層した、一見ミスマッチかとも思える外観のアメリカンカフェがあります。ロコモコ、ハンバーガーやホームメイドケーキ、サンデーシェイクなどのアメリカンなメニューが目白押しの「Very Berry Cafe 河原町二条店」です!店内はフィギアやおもちゃなどがたくさん並べられていているのですが、なぜだかゆったりとした不思議な空間なんです(^O^)
堀川丸太町 「KYOGOKU DINING〜京極ダイニング〜」堀川団地の新しいお店①

堀川丸太町 「KYOGOKU DINING〜京極ダイニング〜」堀川団地の新しいお店①

高齢化、少子化の流れで、全国で団地の老朽化や空室が問題になっています。それを改善するために各自治体で様々な試みが行われているのですが、京都の堀川団地でも「京都堀川団地再生まちづくり事業」という取り組みが行われています。
二条柳馬場 遅くまでやっているおしゃれパン屋「Hello The bakery」【ベーカリー】

二条柳馬場 遅くまでやっているおしゃれパン屋「Hello The bakery」【ベーカリー】

二条柳馬場にある人気カフェ「Cafe Bibliotic Hello!」の隣に併設されている、おしゃれパン屋「Hello The bakery」の紹介です!
京都を代表する人気店!丁寧で繊細な淡麗王道ラーメン「山崎麺二郎」【ミシュラン】

京都を代表する人気店!丁寧で繊細な淡麗王道ラーメン「山崎麺二郎」【ミシュラン】

円町にある「山崎麺二郎」に行ってきました。もはや京都を代表するラーメン店と呼んでも過言ではない人気です。
八幡 枚方のくら寿司が少しだけ京都寄りに移動し「京都八幡店」に【回転すし】

八幡 枚方のくら寿司が少しだけ京都寄りに移動し「京都八幡店」に【回転すし】

一号線沿い八幡付近、枚方の「くら寿司 高野道店」が、200メートルほど少し京都寄りに移動しまして、「京都八幡店」になり京都に編入されました(笑)
京都水族館へのおでかけで「BOSSCHE(ボッシェ)」のパンケーキも食べよ♪【スイーツ】

京都水族館へのおでかけで「BOSSCHE(ボッシェ)」のパンケーキも食べよ♪【スイーツ】

京都水族館前(大宮通り沿い)にある、赤い看板が目印の「梅小路カフェ BOSSCHE(ボッシェ)」をご存知でしょうか?
京都を代表する規格外のデカネタ海鮮居酒屋「馬ん場」【吉祥院】

京都を代表する規格外のデカネタ海鮮居酒屋「馬ん場」【吉祥院】

最寄り駅でいうと阪急西京極とJR西大路の間、吉祥院のヤマダ電機のとなりにある「すし・ごはん 馬ん場」のランチに行ってきました。
京田辺 「ルイジアナママ」で南欧風料理!スイーツも食べて満腹幸せ♪【グルメ】【スイーツ】

京田辺 「ルイジアナママ」で南欧風料理!スイーツも食べて満腹幸せ♪【グルメ】【スイーツ】

京田辺市の三山木(同志社大学の近く)にある、オリーブの木とお花に囲まれたレンガ作りの南欧風の店が「ルイジアナママ 京田辺店」です。
松井山手 「ナチュール・シロモト」特別なソフトクリームを食べに行ってきた!【スイーツ】

松井山手 「ナチュール・シロモト」特別なソフトクリームを食べに行ってきた!【スイーツ】

京都八幡コストコのすぐ裏手、白いオシャレな建物がパティスリーナチュールシロモト欽明台店です。
山科 無性にカレーが食べたい!「得正 山科店」 へ行ってきた【グルメ】

山科 無性にカレーが食べたい!「得正 山科店」 へ行ってきた【グルメ】

カレーって無性に食べたくなる時ありますよね。おいしいカレー求めて山科駅の近くのカレー専門店「得正」(Tokumasa)へいってきました。
aya
松井山手 みんな大好き会員制大型スーパー「コストコ 八幡倉庫」【お買い物】

松井山手 みんな大好き会員制大型スーパー「コストコ 八幡倉庫」【お買い物】

松井山手にありますアメリカ産まれの会員制スーパー「コストコ 京都八幡倉庫」に行ってきました。
岡崎 「京都市動物園」キリンの赤ちゃんが生まれました!【ニュース】

岡崎 「京都市動物園」キリンの赤ちゃんが生まれました!【ニュース】

少し日はさかのぼりますが・・2015年3月15日、京都市動物園に元気なキリンの赤ちゃん(オス)が生まれました!キヨミズとミライにとって、5頭目の赤ちゃんとなります(*^_^*)生まれた時、すでに体長は約180センチもあったそうです!さすがキリンさん~赤ちゃんでも大きい!!
伏見の穴場焼き菓子店!ほっこり優しい味わい「KAWATOMO(川とも)」【スイーツ】

伏見の穴場焼き菓子店!ほっこり優しい味わい「KAWATOMO(川とも)」【スイーツ】

最寄駅と言えば近鉄京都線「伏見」駅と「丹波橋」駅の丁度真ん中あたり、上板橋通りの住宅街に白い外観のカフェらしき建物が現れます。穴場のカフェで美味しいケーキや焼き菓子が頂けます。
十条 子供たちと楽しみながら学べる「京都市民防災センター」 【消防】

十条 子供たちと楽しみながら学べる「京都市民防災センター」 【消防】

国道一号線十条にある「京都市民防災センター」に行ってきました。
12,443 件