2025年5月1日 更新

【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

京都で半世紀以上愛される「京つけもの もり」は、まだまだ京都では若輩者とご謙遜をされますが、それでも長年愛されている人気の漬物店です。そんな「京つけもの もり」の太秦本店に行ってきましたので、その様子をご報告いたします。

大映通り商店街の旗手「太秦本店」

 (284962)

京つけもの もりの「太秦本店」は京都市右京区の「大映通り商店街」にあります。
 (284961)

大映通り商店街は東は嵐電 太秦広隆寺駅から西は嵐電 帷子ノ辻駅まで続く右京区を代表する商店街ですが、京つけもの もり「太秦本店」はそんな大映通り商店街を東から入ってすぐにあり、太秦広隆寺駅方面から来た商店街客を大いに出迎えてくれる、まさに商店街の旗手です。

自社農場で「つけもの野菜」から生産

 (284966)

「美味い野菜からしか、美味しいつけものは造れない」という思いから、京つけもの もりでは野菜から生産を行っています。
 (284967)

店内にはそんなこだわりの京つけものがずらりです。
 (284971)

いずれも美味しそうなつけものばかりで、炊き立てご飯とつけものが無性に食べたくなってしまいます。

豊富なラインナップのつけものギフト

 (284969)

今でこそ当たり前の京つけもののお土産やギフト販売ですが、まだそうした販売が当たり前ではなく、百貨店で京つけものを販売する事が主流だった時分に、京つけもの もりは一早くギフト化に取り組まれたそうです。
 (284973)

店内ではそうしたギフト用の京つけものセットが豊富にラインナップされています。
 (284974)

季節ごとの京つけものがパッケージされ、一年を通していつでも喜ばれる京つけものセットがいっぱいでした。

地域の発展にも大きく貢献

嵐電に乗車した際、「京つけもの もり」のCMソングを聴いたことがある方もおられるのではないでしょうか?
嵐電ではそうしたCMソングが流れる他、京つけもの もりにラッピングされた「京つけもの もりラッピング電車」も走っています。
 (284980)

大映通り商店街の名物「キネマスタンプ」の対象店舗であることはもちろん、店内では右京区の地域を盛り上げる無料のフリーペーパー「右京じかん」の配布も積極的に行い、商店街はもちろん地域の発展に大きく貢献をされています。

京つけもの もりでお漬物を買うと、地域の為に役立ててくれると信頼できる地域密着型のつけもの店でした。

基本情報・アクセス

<京つけもの もり 太秦本店>
 ◇営業時間
  ・9:00~18:00
 ◇定休日
  ・年中無休(※元旦のみ休み)
 ◇所在地
  京都市右京区太秦桂ヶ原町17-44 大映通り
  tel.075-872-1515
 ◇電車
  ・嵐電:太秦広隆寺駅より 徒歩4分
 ◇バス
  ・京都市バス:太秦広隆寺前より 徒歩4分
 ◇駐車場
  ・アリ
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都漬物】「京つけもの もり」で敬老の日に喜ばれるお得なお漬物セットを販売

【京都漬物】「京つけもの もり」で敬老の日に喜ばれるお得なお漬物セットを販売

京都で半世紀以上愛される「京つけもの もり」で、敬老の日の贈り物として喜ばれるお得なお漬物のセットが販売されています。 お値段、パッケージ、セット内容、常温保存OKなどなど、この時期の贈り物にぴったりの嬉しい内容が満載でしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 310 view
【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

映画の街・太秦で撮影所に出前もする映画関係者御用達のお食事処「美濃屋」に行ってきました。昔ながらの風情が漂う格調高いお食事処でしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 5,125 view
【京都探訪】大魔神も仁王立ち!映画の町・太秦のキネマストリート「大映通り商店街」

【京都探訪】大魔神も仁王立ち!映画の町・太秦のキネマストリート「大映通り商店街」

「映画村」や映画の撮影所が立ち並ぶ太秦は京都はもちろん、日本を代表する映画の聖地です。そんな映画の町・太秦の繁華街「大映通り商店街」を散策してきました。映画にまつわるエピソードがいっぱいでしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 1,903 view
【京都パン】映画の街・キネマストリートのベイクハウス「KITANO(キタノ)」

【京都パン】映画の街・キネマストリートのベイクハウス「KITANO(キタノ)」

東洋のハリウッドと謳われた映画の街・太秦。そんな太秦のキネマストリート(大映通り商店街)にあるベイクハウス「KITANO(キタノ)」に行ってきましたので、その様子をご報告します。
柳町イズル | 1,999 view
【まとめ】京都メインストリート『三条通』ぶらり!グルメ~温泉~嵐山渡月橋まで☆後編

【まとめ】京都メインストリート『三条通』ぶらり!グルメ~温泉~嵐山渡月橋まで☆後編

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東西に走る、京都メインストリート『三条通』をぶらり散策の後編。人気グルメから終点・嵐山渡月橋まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

柳町イズル 柳町イズル