新着の記事 最近投稿された記事

【京都和菓子】名物くずきりでおなじみの祇園老舗!冬限定のきび餅ぜんざいを「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

【京都和菓子】名物くずきりでおなじみの祇園老舗!冬限定のきび餅ぜんざいを「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

今回は東山区祇園北にある和菓子の老舗。名物くずきりはテッパンメニューながら、季節限定のちょっと変わったきび餅ぜんざいもこの時期ならではの味覚。
京都で長年愛されてきた街の中華料理店「鳳城(ほうじょう)」【烏丸御池】

京都で長年愛されてきた街の中華料理店「鳳城(ほうじょう)」【烏丸御池】

烏丸御池や二条からスグ、御池通り沿いに佇む京町屋造りの中華料理店「鳳城(ほうじょう)」。長年愛されてきた街中華の人気店です。
【保存版】京都オススメのちょっと面白い自販機!絶滅危惧種のレトロ機から老舗ベーカリーまで☆【厳選5機】

【保存版】京都オススメのちょっと面白い自販機!絶滅危惧種のレトロ機から老舗ベーカリーまで☆【厳選5機】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都にあるちょっと面白い自販機を集めました。昔懐かしいレトロ自販機から老舗ベーカリーの名物パン自販機まで☆
【北野天満宮】早咲きの梅が咲きだしました【京都花めぐり】

【北野天満宮】早咲きの梅が咲きだしました【京都花めぐり】

京都随一の梅の名所「北野天満宮」。早期に開花する梅が咲き始めました。梅苑はまだオープンしていませんので、境内を散策してきました。
m.m
【京都ランチめぐり】本場の味を京都で!オリジナルメニューも豊富☆長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店「尚」

【京都ランチめぐり】本場の味を京都で!オリジナルメニューも豊富☆長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店「尚」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区花園にある本場長崎ちゃんぽんの味が楽しめるお店。創作性も加わり、さらに店独自のメニューもバラエティ豊か。ランチでお邪魔しました。
【京都ぶらり】鉄道マニア必見!『鉄道の町』の名残り見せるSLを間近に体験☆「福知山鉄道館ポッポランド2号館」

【京都ぶらり】鉄道マニア必見!『鉄道の町』の名残り見せるSLを間近に体験☆「福知山鉄道館ポッポランド2号館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある小さな鉄道博物館。無料開放されていて、かつて運行していたSLを間近に体験。
【京都ラーメン】木屋町の路地奥!〆の一杯にももってこい!『大豊ラーメン』

【京都ラーメン】木屋町の路地奥!〆の一杯にももってこい!『大豊ラーメン』

ラーメンって呑みの〆に無性~~に食べたくなりませんか?夜の木屋町・・・路地奥をすすむと、夜中にもかかわらず行列をつくるラーメン屋さんがありました♡
和みのヘルシーインドカレー!「マーヤ」【出町柳カレー】

和みのヘルシーインドカレー!「マーヤ」【出町柳カレー】

出町柳駅すぐ、アクセスの良さが魅力のインド料理店「マーヤ」でランチをいただいてきました。ランチメニューはプロフェッショナルなカレーと野菜たっぷり、体思いのヘルシーな内容です。
京都オススメの喫茶&カフェモーニング!右京区編【厳選5店】

京都オススメの喫茶&カフェモーニング!右京区編【厳選5店】

今回は京都オススメの喫茶&カフェモーニング、右京区エリアを中心に集めました。お馴染みの老舗コーヒー専門店から嵐山の老舗、国民食ベーカリーまで。
【京都カフェ】ひだまりの中でゆっくり過ごせるアットホームなカフェ『Cafe tabi tabi』【大山崎カフェ】

【京都カフェ】ひだまりの中でゆっくり過ごせるアットホームなカフェ『Cafe tabi tabi』【大山崎カフェ】

JR山崎駅から0分♪改札を出て真正面に見えるホテルデューの1階にお店はあります。アクセス良好で、ナチュラルな雰囲気のなか、ゆっくり過ごせるカフェです。
m.m
【京都温泉めぐり】丹波の自然に囲まれた庭園を望む露天岩風呂!霊泉の名湯「福知山温泉養老の湯」

【京都温泉めぐり】丹波の自然に囲まれた庭園を望む露天岩風呂!霊泉の名湯「福知山温泉養老の湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある日帰り温泉施設。福知山藩主・朽木網貞公が養老水とたたえる霊泉の名湯。
【京都寿司】美味しくってお財布にも優しい♡廻らないお寿司屋さん『とみ寿司』

【京都寿司】美味しくってお財布にも優しい♡廻らないお寿司屋さん『とみ寿司』

京都で気軽においしいお寿司を、お財布に優しいお値段で楽しむならここ♡通いたくなる安心感のあるお店です♩
【閉店】京都を代表する大型書店「ジュンク堂書店 京都店」が2月末閉店へ…

【閉店】京都を代表する大型書店「ジュンク堂書店 京都店」が2月末閉店へ…

四条通沿いという京都の中心部にある「ジュンク堂書店 京都店」が2月末で閉店すると発表がありました。街の本屋さんがどんどん消えていく中ついに、ですね。
【京都神社めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の必訪スポット!戦国武将・明智光秀を祀る「御霊神社」

【京都神社めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の必訪スポット!戦国武将・明智光秀を祀る「御霊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある神社。今年からスタートするNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目の神社。
【京都喫茶店めぐり】新年にふさわしい縁起物の抹茶&和菓子!創業300年の老舗☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」

【京都喫茶店めぐり】新年にふさわしい縁起物の抹茶&和菓子!創業300年の老舗☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。老舗の味を季節の和菓子と共に手軽に味わえる落ち着いたスペース。新年にふさわしい縁起物のお抹茶をいただきました。
五感をくすぐるスペシャルスイーツビュッフェ♡「Super Strawberry Fair 2020 ~Five Senses~」が開催!【京都センチュリーホテル】

五感をくすぐるスペシャルスイーツビュッフェ♡「Super Strawberry Fair 2020 ~Five Senses~」が開催!【京都センチュリーホテル】

“ボックススタイル”と“ビュッフェスタイル”、2 つのスタイルでストロベ リースイーツを満喫する、「Super Strawberry Fair 2020 ~Five Senses~」を2020 年 1 月 11 日(土)~3 月 29 日(日)の土・日 曜日限定で、「オールデイダイニング ラジョウ」にて開催!
京都烏丸に漬物と料理と酒が楽しめるバル「heich - エイチ -」がオープン!

京都烏丸に漬物と料理と酒が楽しめるバル「heich - エイチ -」がオープン!

烏丸蛸薬師に少し変わった漬物と料理と酒が楽しめるバル「heich - エイチ -」がオープンなり。
【京都ランチめぐり】五花街宮川町の関西伝統の庶民派食堂!熱々『けいらん』でほっこり☆「力餅食堂北垣商店」

【京都ランチめぐり】五花街宮川町の関西伝統の庶民派食堂!熱々『けいらん』でほっこり☆「力餅食堂北垣商店」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、京都五花街の一つである宮川町の昔ながらの関西伝統的スタイルの庶民派食堂。麺類と丼物が一通りそろい、定食メニューもあり。今回は冬こそ食べたい『けいらん』を求めて。
【保存版】京風の白味噌雑煮がお店で食べられる!京都オススメの美味しいお店☆【厳選5店】

【保存版】京風の白味噌雑煮がお店で食べられる!京都オススメの美味しいお店☆【厳選5店】

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は美味しい京風白味噌雑煮が食べられるお店をまとめました。京都へ観光で訪れた方にもってこいのこの時期ならではの味覚。
京都に焼きそばウェーブが来た!?☆1/12オープン「焼きそば スタンドバイミー」【烏丸御池】

京都に焼きそばウェーブが来た!?☆1/12オープン「焼きそば スタンドバイミー」【烏丸御池】

烏丸御池からすぐ、姉小路両替町の角☆お洒落で目を引く暖簾が、とても気になるお店☆1/12にオープンした新しい”焼きそば”のお店です☆オープン初日の開店時間前からすでに行列という注目のお店です♪
12,580 件