新着の記事 最近投稿された記事

【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区にある商店街の裏路地にある穴場のお蕎麦屋さん。東京の老舗蕎麦で修行された正統派の美味しいお蕎麦が楽しめます。
京都で美味しい鉄板焼きとナチュラルワインならココ!木屋町四条近く「鉄板居酒屋 双葉」

京都で美味しい鉄板焼きとナチュラルワインならココ!木屋町四条近く「鉄板居酒屋 双葉」

西木屋町通四条上ル、という繁華街のど真ん中。お店の名前は「鉄板居酒屋 双葉」、ナチュールワインに鉄板焼を合わせて頂けるのが売りのお店なのだ。
【京都レトロ洋食】洋食メニュー盛りだくさんの洋食定食 1,100円!町の名店「ポパイ」

【京都レトロ洋食】洋食メニュー盛りだくさんの洋食定食 1,100円!町の名店「ポパイ」

御所西エリア、府庁前にたたずむ昭和の洋食店「ポパイ」。色んな洋食メニューを一度にたのしめる洋食弁当をご紹介します。
【京都ランチ】京都大学スグ☆毎日食べたい身体よろこぶインドカレー「レストランディディ」

【京都ランチ】京都大学スグ☆毎日食べたい身体よろこぶインドカレー「レストランディディ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区田中にある地元で有名な女性店主さんのインドカレー店。野菜たっぷりで身体喜ぶカレーランチ。
パン激戦区の京都、大注目のベーカリーが2/14オープン!行列パン屋の2号店

パン激戦区の京都、大注目のベーカリーが2/14オープン!行列パン屋の2号店

烏丸御池で絶大な人気を誇る「Flip up! (フリップアップ)」の2号店が、六角堺町東に2025年2月14日オープンします!今春、大注目のベーカリーです。
京都駅近くで本格鮨を食べるならココ! 使い勝手◎ マグロ仲卸直営店「鮨こまつ」

京都駅近くで本格鮨を食べるならココ! 使い勝手◎ マグロ仲卸直営店「鮨こまつ」

京都駅から徒歩圏内、下京区総合庁近くにある隠れ家の本格な鮨屋さん「鮨こまつ」。マグロ仲卸直営店とあって、マグロをはじめネタは一級品が揃いますが、昼から通し営業、アラカルトと使い勝手も良好でおすすめです。
京都新観光!2月13日『日本遺産の日』にちなみ琵琶湖疏水を歩く散策道「そすいさんぽ」

京都新観光!2月13日『日本遺産の日』にちなみ琵琶湖疏水を歩く散策道「そすいさんぽ」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近整備された琵琶湖疏水を歩く『そすいさんぽ』。新たな観光スポットとして今注目!実際体験してみました。
京都の超人気焼鳥店の2号店!気軽に立ち飲みも楽しめる「京都屋台 せせり」

京都の超人気焼鳥店の2号店!気軽に立ち飲みも楽しめる「京都屋台 せせり」

京都駅八条口近くにある焼鳥店「吉田山せせり」の2号店、2024年5月にオープンした西院の「京都屋台 せせり」なり。土曜は昼飲みも可。
【京都パン】北野天満宮近くで発見、激渋ベーカリー!地元民ご用達「マイスター」

【京都パン】北野天満宮近くで発見、激渋ベーカリー!地元民ご用達「マイスター」

北野天満宮近く、大将軍商店街にたたずむ地元民ご用達の「手作りパン マイスター」。日常使いしたい素朴な美味しさのパンが揃います。
足利将軍家の菩提寺『等持院』 季節の花が美しい庭園が見どころ

足利将軍家の菩提寺『等持院』 季節の花が美しい庭園が見どころ

今回は、等持院というお寺を紹介します。等持院は、金閣寺や龍安寺からは歩いて15分ほどの位置にあり、静かなたたずまいが魅力の寺院です。また、1年を通じて美しい景色が見られる庭園もあり、今の時期は椿やサザンカ、南天などが見ごろとなっています。
京都ラーメンの名店 長年愛されてきた花園ブラック「ラーメン 親爺(おやじ)」

京都ラーメンの名店 長年愛されてきた花園ブラック「ラーメン 親爺(おやじ)」

右京区の花園エリア、京都ラーメンの名店「ラーメン 親爺(おやじ)」。花園ブラックと呼ばれ、長年愛されてきた一杯をご紹介します。
【京都ツウ】知る人ぞ知る歴代内閣・吉田茂ゆかりの歴史的昭和建築「京都洛東迎賓館」

【京都ツウ】知る人ぞ知る歴代内閣・吉田茂ゆかりの歴史的昭和建築「京都洛東迎賓館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR山科駅にもほど近い場所にある、知る人ぞ知る歴史的建造物。歴代内閣・吉田茂ゆかりの場所でもあり。
『マツコの知らない世界』で絶賛のおはぎ!京都「いととめのぼたもち 」に密着!

『マツコの知らない世界』で絶賛のおはぎ!京都「いととめのぼたもち 」に密着!

京丹後名物のぼたもち。飲める"ぼたもち"と呼ばれるほど柔らかい唯一無二の食感、甘さ控え目で美味しい「いととめのぼたもち 」に密着してきました!
昼飲み歓迎の立ち飲み店!お手頃価格&多国籍メニューがうれしい「酒パーク PINN」

昼飲み歓迎の立ち飲み店!お手頃価格&多国籍メニューがうれしい「酒パーク PINN」

河原町丸太町近く、多国籍料理&お手頃価格がうれしい立ち飲み店「酒パーク PINN」で、昼飲みなり。
京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

宇治の住宅街にたたずむ人気の手打ちうどん店「うえだ」。宇治方面に来たら、一度は寄ってほしい、おすすめの一軒です。
四条烏丸で幸せになれるシュウマイ酒場!ワイン飲好きに推薦「ピクニック」

四条烏丸で幸せになれるシュウマイ酒場!ワイン飲好きに推薦「ピクニック」

四条烏丸からすぐ、フレンチバル「ピクニック」がシュウマイ酒場にリニューアル!四条烏丸界隈で呑む機会のあるワイン飲みは、覚えておくと間違いなく幸せになれる一軒なり。
マツコ&有吉 かりそめ天国にも登場!京都人が愛する古都の元祖焼餃子「ほぁんほぁん」

マツコ&有吉 かりそめ天国にも登場!京都人が愛する古都の元祖焼餃子「ほぁんほぁん」

嵯峨嵐山と向日市に店舗をもつファミリー中華の「ほぁんほぁん」。皿うどんもいいですが、今回は名物「古都の元祖焼餃子」に絞ってご紹介します。『マツコ&有吉 かりそめ天国』でも紹介された逸品です。
【京都】祇園南座横にひっそりと 日常に寄り添う老舗和菓子店「祗園饅頭」

【京都】祇園南座横にひっそりと 日常に寄り添う老舗和菓子店「祗園饅頭」

京都のランドマーク南座横にたたずむ老舗の和菓子店「祗園饅頭」。日常に寄り添う和菓子が並びます。今回はみんな大好きなおはぎをご紹介します。
【京都ランチ】京都駅周辺の昔ながらの“餅系”食堂!酷寒にはあんかけうどん一択「相生餅」

【京都ランチ】京都駅周辺の昔ながらの“餅系”食堂!酷寒にはあんかけうどん一択「相生餅」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅からも徒歩圏内にある昔ながらの庶民派食堂。底冷えのする京都らしいあんかけうどんメニューが充実。
12,416 件