新着の記事 最近投稿された記事

御幸町蛸薬師「幸せのパンケーキ 京都店」大阪発大人気パンケーキショップついにオープン!【開店】

御幸町蛸薬師「幸せのパンケーキ 京都店」大阪発大人気パンケーキショップついにオープン!【開店】

大阪・南堀江発の行列パンケーキ店「幸せのパンケーキ」が8月14日、京都にも誕生!という事でオープン日に張り切って訪問しました〜
伏見の地酒をカウンターで利き酒してそのまま買える!「吟醸酒房 油長」

伏見の地酒をカウンターで利き酒してそのまま買える!「吟醸酒房 油長」

大手筋商店街の中ほどにある、油長なる酒屋さん。店内で日本酒をいただくことができます。
※閉店 サクサクすぎる天ぷらタワー丼にビックリ!海鮮丼も美味しい♪「天ぷら海鮮 まる福 伏見桃山店」

※閉店 サクサクすぎる天ぷらタワー丼にビックリ!海鮮丼も美味しい♪「天ぷら海鮮 まる福 伏見桃山店」

※閉店しました。 駅から徒歩2分の好立地、「天ぷら海鮮 まる福 伏見桃山店」に行ってきました!
厚切でサックサク、ジューシーとんかつが美味い!「とんかつ食堂 熟豚」@山科 竹鼻の巻っす

厚切でサックサク、ジューシーとんかつが美味い!「とんかつ食堂 熟豚」@山科 竹鼻の巻っす

サクサクでジューシーなとんかつが人気!山科 竹鼻の「とんかつ食堂 熟豚」っす。
祇園祭、発祥の地!龍神伝説の残るパワースポット「京都 神泉苑(しんせんえん)」

祇園祭、発祥の地!龍神伝説の残るパワースポット「京都 神泉苑(しんせんえん)」

二条城近く、歴史のある「京都 神泉苑(しんせんえん)」に行ってきました。
気軽に使える本格ホルモン焼肉店!四条河原町からスグの「あかやしろ榮(さかえ)」

気軽に使える本格ホルモン焼肉店!四条河原町からスグの「あかやしろ榮(さかえ)」

四条河原町からほど近くのホルモン酒場「あかやしろ榮(さかえ)」なり。
【京都夏の風物詩】五山送り火全部見えるポイントはどこだ?直前大検証!

【京都夏の風物詩】五山送り火全部見えるポイントはどこだ?直前大検証!

京都を代表する夏の風物詩「五山送り火」。そして、毎年繰り返される永遠のテーマでもあるような疑問(笑)ウワサレベルから実体験までいろいろ集めてみました。
※閉店 上品で濃厚な鶏白湯ラーメンが美味い!居酒屋メニューも気になる「京都祗園 泉 三条花見小路店」

※閉店 上品で濃厚な鶏白湯ラーメンが美味い!居酒屋メニューも気になる「京都祗園 泉 三条花見小路店」

※閉店しました。 三条花見小路の人気ラーメン店「京都祗園 泉」さんです。
【朝まで営業】呑みから〆まで!木屋町界隈で働く方のオアシス居酒屋!「夢や」

【朝まで営業】呑みから〆まで!木屋町界隈で働く方のオアシス居酒屋!「夢や」

三条木屋町の24時から朝8時までの界隈の方々のオアシス的な居酒屋「夢や」さんっす。
五山送り火も見える!京都のランドマーク的老舗中華料理店!!日本最古のエレベーター&鴨川納涼床あり「東華菜館本店」【四条大橋】

五山送り火も見える!京都のランドマーク的老舗中華料理店!!日本最古のエレベーター&鴨川納涼床あり「東華菜館本店」【四条大橋】

大正15年建築、昭和20年創業の北京料理の名店。京都イチ華やかな場所に立地し、古き良き伝統がその洋館建築からもうかがえます。日本最古のエレベーターは今も現役。そして納涼床が楽しめる昔も今の人気店。
東山を背に巨大な観音様が迫力満点!願い事や良縁祈願にも!「霊山観音(りょうぜんかんのん)」

東山を背に巨大な観音様が迫力満点!願い事や良縁祈願にも!「霊山観音(りょうぜんかんのん)」

東山の巨大な観音様が目印の「霊山観音(りょうぜんかんのん)」に行ってきました。良縁祈願や願い事の叶うパワースポットとも知られています。
レアポケモンが出現すると噂!ポケモンGOで沸く、聖地とされる「円山公園」

レアポケモンが出現すると噂!ポケモンGOで沸く、聖地とされる「円山公園」

京都ポケモンの聖地とされる「円山公園」。その様子を見にいってきました!
スリランカカレーをアテに珍しいウイスキーが楽しめる「Bar Chaos(バー カオス)」

スリランカカレーをアテに珍しいウイスキーが楽しめる「Bar Chaos(バー カオス)」

三条木屋町の少しユニークなお気に入りのバー「Bar Chaos(バー カオス)」
梅小路に誕生「natura kyoto(ナトゥーラキョウト)」のひんやりスイーツは美山牛乳100%使用で美味!【開店】

梅小路に誕生「natura kyoto(ナトゥーラキョウト)」のひんやりスイーツは美山牛乳100%使用で美味!【開店】

鉄道博物館や新駅誕生のニュースで湧く梅小路エリアに、おしゃれな新店がオープン!人気の美山牛乳を100%使用したジェラートやソフトクリームは今の季節にピッタリ。涼を求めて味わってはいかが?
【世界遺産】山の日元年に京都市内で登山!山頂幻のパワースポット霊水も飲める!!豊臣秀吉も愛した名所☆「醍醐寺」

【世界遺産】山の日元年に京都市内で登山!山頂幻のパワースポット霊水も飲める!!豊臣秀吉も愛した名所☆「醍醐寺」

今年は「山の日」誕生イヤー。それにちなんで、市内でお手軽登山ができて、しかも世界遺産。山頂にはご褒美の霊水もあり。そんな盛りだくさんな楽しみ方ができる醍醐寺へ行ってきました。
本場より美味しい!GACKTも愛する豚骨ラーメン♬ 三条木屋町の超有名店「博多長浜ラーメンみよし」

本場より美味しい!GACKTも愛する豚骨ラーメン♬ 三条木屋町の超有名店「博多長浜ラーメンみよし」

三条木屋町の「博多長浜ラーメンみよし」で豚骨ラーメンを食べてきました!普段を炭水化物を取らないGACKTさんもここだけは別らしいです。
12,443 件