2025年7月31日 更新

京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

京都・伏見区にも、実は行列のできる人気ラーメン店が多数!老舗から新店まで、地元で愛される注目の8軒を厳選してご紹介します。※複数店舗を展開しているラーメン店はのぞいています。

実は人気ラーメン店がひしめく伏見エリア

 (289626)

実は人気ラーメン店がひしめく伏見エリア。チェーン店はもちろん、個人経営の名店が軒を連ね、しのぎを削っています。今回は、その中からおすすめのラーメン店を8軒厳選してご紹介します。

※チェーン店や複数店舗を展開しているラーメン店は除いています。

【近鉄伏見駅】ラーメン たぬき屋

 (289534)

近鉄伏見駅から徒歩5分ほど。王道の中華そばをはじめ、濃厚な熟成豚骨、まぜそば、さらにセットのチャーハンも人気の一軒「ラーメン たぬき屋」。
ピークタイムには行列ができることも珍しくない、地元で評判のラーメン店です。
 (289628)

人気のまぜそばは、しっかりとタレが絡んだ太麺に分厚いチャーシュー、たっぷりのニンニクが加わった、ジャンキー感満点の一杯。
 (289633)

セットのチャーハンも、“セット”とは思えないほどのボリュームで人気。お腹に余裕があれば、ぜひ一緒に。

メニューが多彩なので、その日の気分にあわせて選べるのも魅力です。

店舗情報

名称:ラーメンたぬき屋
住所:京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
定休日:木曜日、第1日曜日
https://x.com/ramentanukiya

【伏見稲荷】ラ―麺 陽はまた昇る

 (289535)

師団街道沿い、伏見稲荷大社のすぐ近くにある「ラー麺 陽はまた昇る」。観光地にあるからと敬遠されがちですが、もとは伏見駅前にあった実力派で、当時から高い評価を受けていました。

現在は観光客だけでなく、近隣の学生やラーメン好きにも人気のお店となっています。
 (289536)

看板メニューは、グツグツと煮えたぎる濃厚なつけ汁で味わう極太つけ麺。自家製の極太麺とともに、ガツンとした一杯を楽しめます。

店舗情報

店名:ラー麺 陽はまた昇る
住所:京都市伏見区深草一ノ坪38-15
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜
https://x.com/hinobo915

【伏見桃山】麺心 よし田

 (242315)

大手筋商店街を西へ進み、竹田街道沿いにある「麺心 よし田」。威勢のいい掛け声が響く、活気のある店舗です。
特徴は、全粒粉を練り込んだ自家製の細麺。まるで蕎麦のような喉ごしが楽しめます。
 (242317)

名物は、海老の旨みが凝縮された「濃厚海老つけ麺」。他にはない唯一無二の味わいが楽しめます。

まぜそばや鶏魚介ラーメンなど、幅広いメニュー構成も魅力です。

店舗情報

店名:麺心 よし田
住所:京都市伏見区西大手町313-1
電話番号:075-888-5157
営業時間:11:30〜14:30 / 17:00〜21:30
定休日:無休
https://x.com/yaokin7

【深草】頑固麺

 (289537)

ラーメン激戦区・伏見の中でも、屈指の人気店「頑固麺(がんこめん)」。名神高速の高架近く、24号線と師団街道の間に位置します。

現在は11:00~14:00のランチ営業のみ。平日でも行列ができる人気ぶりで、食べログの「百名店」にも選出された実力店です。
 (289538)

鶏豚骨をベースに、煮干し、鶏中華、まぜそば、さらに限定メニューなど多彩なラインナップ。濃厚からあっさりまで揃っており、ラーメン好きも満足できること間違いなし。行列覚悟で訪れたい一軒です。

店舗情報

店名:頑固麺
住所:京都市伏見区深草西浦町6-62 キャッスル深草 1F
営業時間:11:00~14:00
定休日:月曜日
https://x.com/gankomen

【下鳥羽】ラーメン銀閣

 (289540)

伏見区下鳥羽、国道1号線沿いにある名店「銀閣」。創業は1974年、50年以上愛され続ける老舗で、昼時にはいつも行列ができる人気ぶりです。店舗前や南・北側に駐車場も完備されています。
 (289541)

メニューはシンプルに、ラーメンは一種類のみ。セットのヤキメシとの組み合わせが定番です。
 (289542)

豚骨と鶏ガラを使った「鶏豚骨ラーメン」は、シンプルながら奥深く、クリーミーでまろやかな味わい。

伏見ラーメンを語るうえで欠かせない名店。ラーメン好きなら一度は足を運んでおきたい一軒です。

店舗情報

店名:ラーメン銀閣
住所:京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90
電話番号:075-621-8238
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日

【中書島】つけ麺 きらり

 (242327)

京阪中書島駅からすぐ、バス停の目の前にある「つけ麺 きらり」。伏見エリアの“つけ麺”を牽引してきた、まさにパイオニア的存在です。行列の絶えない人気店で、これまでに食べログ「百名店」にも何度も選出されています。
 (242328)

自家製の極太麺に、濃厚な魚介豚骨つけ汁。さらに豊富な具材が組み合わさった、完成度の高いつけ麺です。
一度食べるとクセになるその味わいは、つけ麺好きなら見逃せない一杯。ぜひ一度は訪れてほしい名店です。

店舗情報

店名:つけ麺 きらり
住所:京都市伏見区東浜南町660-3
営業時間:11:00~14:30
定休日:水曜、木曜日
https://x.com/tsukemenkirari

【淀】八光軒(はっこうけん)

 (242338)

伏見区・淀エリアにポツンと佇む、地元密着の老舗ラーメン店「八光軒(はっこうけん)」。

少しアクセスは不便で、営業時間も昼間のみとハードルは高めですが、地元で根強い人気を誇る一軒です。駅からは遠いものの、駐車場が完備されているのもありがたいポイント。
 (242339)

メニューは「中華そば」と「焼きそば」の2種類。なかでも人気は、中華そばのチャーシュー増し。定番の豚骨醤油スープに、懐かしさと深い旨みが感じられる、飽きのこない美味しさです。
 (289543)

夏季限定の冷麺もファンが多く、淀エリアの“夏の風物詩”として親しまれています。味・ボリューム・価格、そしてアットホームな接客も含めて、今後も長く愛されてほしい一軒です。

店舗情報

店名:八光軒(はっこうけん)
住所:京都市伏見区納所岸ノ下24-10
営業時間:10:00~14:00 麺が売り切れ次第閉店
定休日:日曜・祝日

【竹田】らーめんみや

 (289544)

地下鉄竹田駅と京阪藤森駅の中間、竹田駅寄りの場所にある「らぁめん みや」。2023年9月にオープンした新店です。
注目は、朝7時から営業している点。伏見では貴重な“朝ラーメン”も楽しめるお店として、オープン当初からラーメンファンの間でも話題になりました。
 (289545)

イチオシは特製ラーメン。チャーシューも麺も大盛り仕様で、満足度の高い一杯です。

味は、いわゆる“アキラ系”と呼ばれる京都ラーメンの王道・豚骨醤油スタイル。京都人にとってなじみ深い、どこかホッとする味わい。アキラ系ラーメンが好きな方には、ぜひ試してほしい一杯です。

最後に、、

京都でラーメンといえば、左京区・一乗寺の“ラーメンストリート”が有名ですが、伏見区にも新店が続々と登場し、行列ができる人気店が数多くあります。
今回ご紹介したのは、その中のほんの一部。ぜひ伏見のラーメン店をめぐって、お気に入りの一杯を見つけてみてください。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメの町中華!激渋中華そば&餃子~住宅街の穴場店まで【厳選6店】

【保存版】京都オススメの町中華!激渋中華そば&餃子~住宅街の穴場店まで【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華店を集めました。激渋レトロな絶滅危惧種店から祇園エリアや観光スポットに近い人気店など。
【京都ラーメン】リピ確の行列店!完成された濃厚鶏豚骨ラーメン「頑固麺」

【京都ラーメン】リピ確の行列店!完成された濃厚鶏豚骨ラーメン「頑固麺」

伏見区深草の行列ラーメン店「頑固麺」。完成された濃厚ラーメンは、リピート確定のクセになる美味しさです。
ガロン | 8,026 view
【京都ラーメン】端麗スープ中華そばは懐かしさ感じる味わい☆伏見の行列店「たぬき屋」

【京都ラーメン】端麗スープ中華そばは懐かしさ感じる味わい☆伏見の行列店「たぬき屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草にあるラーメン店。店一番人気はまぜそばだが、ラーメンも各種あり。今回は中華そばをいただきました。
京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

伏見区の竹田にオープンしたアキラ系ラーメンの新店「らぁめん みや」。朝7時から営業している貴重なお店です。
ガロン | 23,667 view
京都・伏見の昭和レトロラーメン店でクラシック中華そばを堪能!「八光軒(はっこうけん)」

京都・伏見の昭和レトロラーメン店でクラシック中華そばを堪能!「八光軒(はっこうけん)」

伏見区の淀にポツンと佇む老舗のラーメン店「八光軒(はっこうけん)」をご紹介します。少し行きづらい&昼間のみの営業でハードル高めですが、地元人気のすごい人気店です。
ガロン | 6,284 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピ まとめ部 キョウトピ まとめ部