京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
神社・仏閣 (page 36)
神社・仏閣
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
神社・仏閣の記事
最近投稿された記事
【2019京都紅葉最新】台風一過で秋加速☆京都屈指の紅葉名所「永観堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は「もみじの永観堂」と謳われるほど、京都屈指の紅葉スポット。台風19号の影響も含めパトロール。若干紅葉も始まり、秋の気配も感じる現在の様子をレポート。10月13日時点。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメのちょっと珍しい供養塚!天下人・豊臣秀吉ゆかりや冬の味覚まで☆【厳選6スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都ならではの、ちょっと珍しい供養塚を集めました。戦国武将・豊臣秀吉ゆかりあるものや冬の味覚まで☆
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】日本唯一の交通神社!節分祭には良縁に恵まれる『懸想文』授与も☆「須賀神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区聖護院にある、日本で唯一の交通神社。そして、節分祭には一風変わった『懸想文(けそうぶみ)』の授与も。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】商売繁盛の神様・十日ゑびす祭でおなじみ!珍しい供養塔もあり☆「京都ゑびす神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、祇園にある商売繁盛の神様。そして、京都冬の風物詩・十日ゑびす祭でもおなじみの神社。ちょっと珍しい供養塔を求めて行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】日本の修験道の総本山!仮皇居にもなった格式高い寺院☆「聖護院門跡」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、地名にもなる聖護院の門跡寺院。日本の修験道の総本山でもあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都花めぐり】京都西山の古刹、「善峯寺」は京都屈指の秋明菊(シュウメイギク)の名所
暑さも落ち着き、様々な秋の花が咲き始めました。別名貴船菊とも呼ばれる秋明菊。善峯寺では約5000本の秋明菊が群生しており、一重から八重までほぼひと月ほど楽しむことができます。(画像は9月中旬過ぎのものです。)
m.m
【京都南禅寺めぐり】絶景かな~の三門や水路閣だけじゃない!東洋一の大きさ誇る〇〇も!!秋の気配☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆今回は左京区岡崎にある、人気観光スポット南禅寺。四季折々でその風情を楽しめる場所ですが、今までご紹介してなかったスポットと、秋の気配感じる風景をご紹介
三杯目 J Soup Brothers
【京都花めぐり】秋の到来☆萩が咲き誇る名所巡り【萩】
9月も終盤、暑さも落ち着き、秋の花が咲き始めました♪京都市内の萩の名所である、「勝念寺」と「常林寺」の萩に癒されてきました。
m.m
【京都神社めぐり】豊臣秀吉が御利益に『満足』して命名!大胆デザインの御朱印帳も☆「満足稲荷神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山三条上がった場所にある神社。天下統一を果たした戦国武将・豊臣秀吉が社名の命名に関わる。霊験あらたかな御神木も。
三杯目 J Soup Brothers
【京都北野天満宮】毎月25日開催の縁日!ずいき祭直前の秋晴れの下『天神市』に行ってきました☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は毎月恒例の北野天満宮で開催される縁日『天神市』。秋晴れといっても暑い中、多くの買い物客でにぎわい、今回もいろいろ物色してきました。
三杯目 J Soup Brothers
樹齢800年余の巨木!幕末の志士・坂本龍馬と妻おりょうの逸話残る「武信稲荷神社」
今回は中京区、三条会商店街下がった場所にある神社。幕末、勤王の志士・坂本龍馬と妻おりょうの逸話残る巨木も境内に。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】花背の名料亭奥の山岳信仰寺院!秘境にたたずむ荘厳な舞台造り本堂「大悲山峰定寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区花背にある山岳信仰の場。また京都府歴史的自然環境保全地域の人里離れた秘境とも言える場所に立地。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】町の区画にある細い通り『図子』☆かつての寺院跡の名残り「革堂図子(こうどうずし)」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は俗に『碁盤の目』と言われる、京都の町に存在する細い通り『図子(辻子)』。かつてあった寺院・行願寺の名称を残す通り。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】学問の神様・北野天満宮の神仏習合寺院!菅原道真の生母墓所も「東向観音寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は学問の神様で知られる北野天満宮の参道途中にある寺院。神仏習合時代の名残りを残し、菅原道真の生母墓所もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】北野天満宮の秋の大祭『ずいき祭』準備中!期間中御神輿を祀る☆「北野神社御旅所」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は間もなく執り行われる学問の神・北野天満宮『ずいき祭』の神輿の安置場所。周辺ではお祭りに向け、準備中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】知る人ぞ知る南禅寺の最奥パワースポット!山奥の塔頭には滝行スペースも☆「最勝院高徳庵」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都屈指の観光スポットである、左京区岡崎の南禅寺。有名な水路閣からさらに山奥にあまり知られていない塔頭が。そして滝行スペースも!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都神社めぐり】境内には坂本龍馬像も☆繁華街にひっそりと立地する土佐藩ゆかりの地「土佐稲荷(岬神社)」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は河原町蛸薬師、飲食店や雑居ビル立ち並ぶ繁華街にひっそりと立地する。幕末ファンなら必訪の土佐藩ゆかりの神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】弘法大師の作『寅薬師』で親しまれるお寺!にぎわう新京極商店街で健康祈願☆「北亀山 西光寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はいつも賑やかな新京極商店街にあるお寺。ご本尊である通称・寅薬師は弘法大師作。健康祈願でお参りへ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】四条烏丸エリアにある平安時代末期の古社!鵺退治のやじりも奉納☆「神明神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸エリアにある建物密集地にある神社。平安時代末期創建の古社。
三杯目 J Soup Brothers
【東福寺】雨の日も美しい。東福寺 塔頭 芬陀院(ふんだんいん)でゆったりと【雨の京都】
秋の長雨、一つのお寺でゆっくりと過ごすのも良いですね♪芬陀院(ふんだいん)ではお部屋からお庭を眺めることができ、雨の日もゆったりと過ごすことができます。
m.m
1,212 件
…
34
35
36
37
38
…
神社・仏閣で人気のキーワード
京都市 (9,478)
寺社仏閣 (166)
神社仏閣 (506)
東山区 (1,119)
伏見区 (901)
お寺 (207)
寺院 (178)
左京区 (1,533)
御朱印 (147)
紫陽花 (62)
2025 (20)
仏像 (30)
季節の花 (60)
宇治市 (244)
山科区 (376)
撮影スポット (195)
散策 (695)
神社 (297)
まとめ (508)
パワースポット (126)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都新店】昼飲みもOK!老舗の蕎麦と日本酒を楽しめる...
ガロン
2
【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町...
スイカ小太郎。
3
【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4
【速報】京都屈指の人気豚カツ店がすぐそばに2号店をオー...
つきはし
5
【ショック】京都の行列レトロ喫茶が11月末に閉店!SN...
Kyotopi まとめ部
楽しいまとめ
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場&...
Kyotopi まとめ部
美味しいまとめ
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
オススメの記事
今注目の記事
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,803)
京都市 (9,478)
中京区 (2,184)
下京区 (1,227)
伏見区 (901)
老舗 (977)
新店 (582)
まとめ (508)
開店 (665)
京都府 (313)
左京区 (1,533)
京都駅 (485)
四条烏丸 (474)
東山区 (1,119)
通し営業 (464)
宇治市 (244)
定食 (307)
寺社仏閣 (166)
居酒屋 (508)
神社仏閣 (506)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート