秘境中の秘境!全国的にも知られる名料亭『美山荘』スグ
仁王門入り口には柵があり、入山者は自分でこの柵を開閉して入山。
門の両脇には仁王門像スペースがありましたが、何も安置されない空の状態でした。
で、ここから斜面に沿って石段。
苔むした石段は、まるで熊野古道を思わせるような、霊気を漂わせた、数ある京都のお寺でも体験できないような神聖な雰囲気。
本堂は清水寺の舞台のような崖の上に張り出すような形に建てられてた日本最古の舞台造り建築。そして、重要文化財指定。舞台からは周辺の峰々が眺められ、見晴らしいい場所。山形県の山寺を思わせるような。高所恐怖症の方は要注意(笑)ご本尊は木造千手観音坐像で創建当寺のものを伝えられています。
途中鎖場のような箇所もあり、行場のような趣きを感じられます。
門の両脇には仁王門像スペースがありましたが、何も安置されない空の状態でした。
で、ここから斜面に沿って石段。
苔むした石段は、まるで熊野古道を思わせるような、霊気を漂わせた、数ある京都のお寺でも体験できないような神聖な雰囲気。
本堂は清水寺の舞台のような崖の上に張り出すような形に建てられてた日本最古の舞台造り建築。そして、重要文化財指定。舞台からは周辺の峰々が眺められ、見晴らしいい場所。山形県の山寺を思わせるような。高所恐怖症の方は要注意(笑)ご本尊は木造千手観音坐像で創建当寺のものを伝えられています。
途中鎖場のような箇所もあり、行場のような趣きを感じられます。
大悲山峰定寺 へのツイート
京北ちほーの峰定寺(ぶじょうじ)なのだ!「大悲山」という山にあるのだ。
— 京都の寺社を巡るアライ(ジシャイ) (@xqkhKUwpA0hZqqh) September 1, 2019
山全体が修行の場なのだ。本堂は中腹にあるのだ!!参拝者もふもとでカメラや携帯を預けて山を登り、本堂で禅を組むのだ!
本堂は清水寺のような「舞台造」なのだ(パンフレットを撮ったのだ) pic.twitter.com/dfaez5U1b9
詳細情報
住所:京都市左京区花脊原地町
電話番号:075-746-0036
入山時間:9:00~15:30
入山期間:4~11月(雨天不可)
電話番号:075-746-0036
入山時間:9:00~15:30
入山期間:4~11月(雨天不可)