バー・パブ

バー・パブ

バー・パブの記事 最近投稿された記事

しっとりとしたオトナの隠れ家バー!生演奏を楽しめる日も!伏見桃山からスグ「バー・シルバームーン」

しっとりとしたオトナの隠れ家バー!生演奏を楽しめる日も!伏見桃山からスグ「バー・シルバームーン」

伏見桃山、夜な夜な通いたくなるオトナの隠れ家バー「シルバームーン」です。
昼から飲める!京都駅近く、イタリアンテイストの立ち呑み屋「天空の立ち呑み とさか」

昼から飲める!京都駅近く、イタリアンテイストの立ち呑み屋「天空の立ち呑み とさか」

京都ヨドバシの西側、天空の立ち呑み とさか」なる立ち飲み屋さん。
【京都元田中】『私立探偵濱マイク』の監督・林海象がオーナー!映像の雰囲気そのままに怪しさ満点!!「Bar 探偵」

【京都元田中】『私立探偵濱マイク』の監督・林海象がオーナー!映像の雰囲気そのままに怪しさ満点!!「Bar 探偵」

店構えからして怪しいオーラ全開。最大級に褒めてます(笑)ドラマ『私立探偵濱マイク』を手がけた京都出身、林海象監督オーナー。前々から行きたかったバー。念願叶いました。
【京都発クラフトビール】京都産ホップが効いてる!祇園祭限定コラボビール飲んできました!!「京都醸造株式会社」

【京都発クラフトビール】京都産ホップが効いてる!祇園祭限定コラボビール飲んできました!!「京都醸造株式会社」

昨年オープンして何かと話題沸騰の京都発祥のクラフトビールメーカー・京都醸造株式会社。土日だけ醸造所での試飲できますが、今回祇園祭前祭で出店されると聞き、行って来ました!
【祇園の奥座敷】石塀小路にあるギネス認定のシェリー酒専門店!大人の隠れ家的バー「しぇりークラブ京都石塀小路」

【祇園の奥座敷】石塀小路にあるギネス認定のシェリー酒専門店!大人の隠れ家的バー「しぇりークラブ京都石塀小路」

以前にもご紹介した、大人の雰囲気漂う石塀小路にひっそりと佇む隠れ家的シェリー専門店。そして、2005年に227アイテムのシェリーの品揃えでギネスブック認定店。
珍しい薬草リキュールが楽しめる、祇園「喫酒 幾星(いくせい」)」

珍しい薬草リキュールが楽しめる、祇園「喫酒 幾星(いくせい」)」

祇園は大和大路通沿いで新橋通をちょっと上がったビルの1F、珍しいお酒が頂ける「喫酒 幾星(いくせい」)」
話題の京都醸造ビールも飲める!ボトルが壁の様に並ぶ伏見の本格バー「ラグワゴン」

話題の京都醸造ビールも飲める!ボトルが壁の様に並ぶ伏見の本格バー「ラグワゴン」

伏見桃山、大手筋から徒歩1分の本格バー「ラグワゴン」。昼間から朝方まで、お酒を楽しむことができます。
【新店】5月オープン!こんな日本酒飲んだことない!!世界的人気店NOBU出身の凄腕シェフの立ち飲み店「柳小路TAKA」【四条河原町】

【新店】5月オープン!こんな日本酒飲んだことない!!世界的人気店NOBU出身の凄腕シェフの立ち飲み店「柳小路TAKA」【四条河原町】

今年5月オープンの立ち飲み店。といっても、日本酒に関しては一銘柄を精米歩合で飲み比べするというマニアウケするミクロ構成。ちょっとレアなお店。
新進気鋭のモルトバー!洋酒好きならおさえておきたい「バー ラッケンブース」

新進気鋭のモルトバー!洋酒好きならおさえておきたい「バー ラッケンブース」

先斗町と木屋町をつなぐ路地にある「バー ラッケンブース」です。
【風物詩】舞妓さんと会える!ちょっとオツなビヤガーデン「上七軒歌舞練場」【夏限定】

【風物詩】舞妓さんと会える!ちょっとオツなビヤガーデン「上七軒歌舞練場」【夏限定】

北野天満宮となり。「北野をどり」でも有名な上七軒歌舞練場があります。ここでは夏の風物詩として、お庭を開放!ビヤガーデンが開催されるのです。(7月1日~9月5日)
病みつきになる深夜のスリランカカレー!カクテルのレベルも高い「バーカオス」

病みつきになる深夜のスリランカカレー!カクテルのレベルも高い「バーカオス」

三条木屋町の「バーカオス」。レベルの高いお酒をだしてくれるバーですが、病みつきになるスリランカカレーも絶品です。
祇園にありながら気軽に楽しめるオトナバー「エル・テソロ」

祇園にありながら気軽に楽しめるオトナバー「エル・テソロ」

一見さんでも気軽に楽しめる祇園のオーセンティックバー「エル・テソロ」です。もちろん常連さんにも愛されているお店です。
【祇園に移転】南座からスグの内緒にしたい隠れ家ワインサロン。ワイン好きが夜な夜な集う「ピノ太郎」

【祇園に移転】南座からスグの内緒にしたい隠れ家ワインサロン。ワイン好きが夜な夜な集う「ピノ太郎」

※祇園に移転されました! 南座からすぐのワインサロン「ピノ太郎」。知る人ぞ知る、隠れ家的なお店です。
河原町松原*夜呑みこそ実力が見える!「Len 京都河原町-Hostel, Cafe, Bar, Dining」で過ごすごきげんナイト☆【カフェ&バー】

河原町松原*夜呑みこそ実力が見える!「Len 京都河原町-Hostel, Cafe, Bar, Dining」で過ごすごきげんナイト☆【カフェ&バー】

これまで何度も紹介している「Len」。どの時間も気軽に使え魅力がありますが、ぐんとメニューが増えるバータイムが特にオススメ!ご機嫌な夜が過ごせるLenのバータイムをご紹介いたします。
吉祥院*オシャレ空間で夜呑みできる「真夜中バル ELGO(エルゴ)」はランチもオススメ【夜カフェ】

吉祥院*オシャレ空間で夜呑みできる「真夜中バル ELGO(エルゴ)」はランチもオススメ【夜カフェ】

吉祥院に真夜中も呑めるオシャレバルがあるのをご存知ですか?夜だけでなくランチ・カフェ営業もされていて気軽に利用できるのですが、今回はランチをいただいてきましたのでご紹介いたします。
西木屋町*まさに書店革命!本にコーヒーに立ち呑み?めっちゃオシャレでハイクオリティ「レボリューションブックス」

西木屋町*まさに書店革命!本にコーヒーに立ち呑み?めっちゃオシャレでハイクオリティ「レボリューションブックス」

四条西木屋町下ル、nokishita711の2階に立ち呑み処がオープン!だけどこのお店、ただの立ち呑みではなくていろんな顔を持ちあわせているんです。どんなお店なのか早速訪問して確認してきましたよ〜
【新店】ふくろうが目印!京都屈指の人気バー出身の女性バーテンダーが営む☆バー「フクロウ」【祇園】

【新店】ふくろうが目印!京都屈指の人気バー出身の女性バーテンダーが営む☆バー「フクロウ」【祇園】

まだオープンして1年たたないバー。京都のバーでは代表格・祇園のコモンワンバー京都から独立された女性バーテンダーのお店。
ここ京都?シルクハットのバーテンダーが繰り出すカクテル!「レスカモトゥール バー」【四条木屋町】

ここ京都?シルクハットのバーテンダーが繰り出すカクテル!「レスカモトゥール バー」【四条木屋町】

これはかなりマニアックなバーです(笑)ちょっと隠れ家的であり。フランス人バーテンダーの営むワンダーランドバー「レスカモトゥール バー」
【四条烏丸】圧巻の25タップ!クラフトビールをいろんなスタイルで楽しめる♪ビアバー「クラフトマン」

【四条烏丸】圧巻の25タップ!クラフトビールをいろんなスタイルで楽しめる♪ビアバー「クラフトマン」

今年もクラフトビールフィーバー加速する予感。繁華街のど真ん中四条烏丸に常時25種類のクラフトビールが楽しめるビアバー出現。
171 件

バー・パブで人気のキーワード