カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮の記事 最近投稿された記事

河原町三条にある京都の老舗喫茶店「六曜社」でコーヒーとドーナツ☆【グルメ】  

河原町三条にある京都の老舗喫茶店「六曜社」でコーヒーとドーナツ☆【グルメ】  

街中でおいしい珈琲を! 京都の喫茶店好きにはおなじみ、「六曜社」さんのご紹介です。三条京阪から鴨川を渡り、河原町交差点を南へ少し下がると、レトロな看板が見えてきます。河原町でお買い物の後は、いつもこちらでほっこり休憩します♪
伏見散策でのお買い物と休憩は「伏見夢百衆」に一挙お任せ♪

伏見散策でのお買い物と休憩は「伏見夢百衆」に一挙お任せ♪

周辺には、寺田屋や酒の博物館「月桂冠大倉記念館」などがあり、伏見の観光名所の中心に「伏見夢百衆」はあります。 大正時代に建造された、月桂冠株式会社の旧本店社屋を活用した建物は、風情があり伏見らしさ抜群のロケーション!
烏丸蛸薬師 食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」期間限定オープン中なので行ってきた【グルメ】

烏丸蛸薬師 食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」期間限定オープン中なので行ってきた【グルメ】

世界の美味しいものを集めた食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」が、日本初のカフェ&レストランとして限定オープンしています!
嵐山特集② 渡月橋が見える気さくな甘味処「cafe deえむ」【観光】【スイーツ】

嵐山特集② 渡月橋が見える気さくな甘味処「cafe deえむ」【観光】【スイーツ】

嵐山特集の第2弾は、渡月橋からすぐそこの、嵐山公園 中の島地区のカフェ「cafe deえむ」です。
【西院】 お米屋さんのオサレカフェ☆精米所カフェ藤原米穀店

【西院】 お米屋さんのオサレカフェ☆精米所カフェ藤原米穀店

阪急西院駅から歩いて10分程の場所に、お米屋さんがされているカフェがあるのをご存知ですか?その名も『精米所カフェ藤原米穀店』。 お米屋さんがカフェ?ちょっと想像つきませんよね? 訪ねてきましたのでご紹介します。
八幡 はちまんさん参拝の後は「走井餅」老舗で甘味を食べよ!【かき氷】

八幡 はちまんさん参拝の後は「走井餅」老舗で甘味を食べよ!【かき氷】

八幡といえば、京都と大阪のちょうど境。京阪「八幡市」駅下車すぐ、男山の麓に位置する石清水八幡宮(通称:はちまんさん)の鳥居前にあって、好ロケーション!
京都の喫茶店でモーニング① 烏丸 「高木珈琲 烏丸店」 【カフェ】

京都の喫茶店でモーニング① 烏丸 「高木珈琲 烏丸店」 【カフェ】

早起きした朝は、喫茶店でモーニングを食べたくなります。京都は老舗の喫茶店がたくさんありますが、今日はボリューム満点のモーニングがいただける高木珈琲へ。
三条商店街 本場フランスが認めるガレット屋「BREIZH CAFE(ブレッツカフェ)」を見つけた♪【グルメ】

三条商店街 本場フランスが認めるガレット屋「BREIZH CAFE(ブレッツカフェ)」を見つけた♪【グルメ】

三条商店街付近を歩いていると、おしゃれなガレット屋さんを発見!新京極商店街と三条商店街が交差するとこから、ちょい東側でJEUGIAのお隣です。
四条葛野大路 ソファ席でのんびり「スターバックスコーヒー 四条葛野大路店」 【カフェ】

四条葛野大路 ソファ席でのんびり「スターバックスコーヒー 四条葛野大路店」 【カフェ】

Twitterで「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」なるものを見て気付いたらスタバに向かっていました(笑) 
四条西木屋町 高瀬川沿いのオサレなカフェバー「kiln cafe(キルンカフェ)」【テラス席あり】 

四条西木屋町 高瀬川沿いのオサレなカフェバー「kiln cafe(キルンカフェ)」【テラス席あり】 

四条木屋町で打合せに使えるカフェを探し歩いていたらすぐに発見しちゃいましたよ、オシャレカフェの「kiln cafe」、「キルン」と読みます。
河原町丸太町 本格エスプレッソ専門カフェ ItalGabon(アイタルガボン)でパスタランチ☆ 【グルメ】

河原町丸太町 本格エスプレッソ専門カフェ ItalGabon(アイタルガボン)でパスタランチ☆ 【グルメ】

京都はおいしいコーヒー専門店がたくさんありますが、こちらはエスプレッソ専門の路地裏カフェです。
四条高辻にある夜カフェ「トラベラーズハイ」で旅の計画でも立てよかな♪【隠れ家】

四条高辻にある夜カフェ「トラベラーズハイ」で旅の計画でも立てよかな♪【隠れ家】

「カフェトラベラーズハイ」は、河原町通りから高辻通りを西へ、寺町、御幸町を過ぎるとすぐにたどり着きます。平日は18時、土日祝は14時オープンのお店なので、アルコールも充実してます♪
宇治  伊右衛門でおなじみの「福寿園」宇治茶工房に。

宇治  伊右衛門でおなじみの「福寿園」宇治茶工房に。

宇治にある「福寿園」の宇治茶工房に行ってみました。「伊右衛門」で有名な「福寿園」。よく名前は聞きますが、お店には行ったことがない…という訳で行ってみました! 
横大路 京都にも続々新店「星乃珈琲」でランチもお茶もしてきた【カフェ】

横大路 京都にも続々新店「星乃珈琲」でランチもお茶もしてきた【カフェ】

「星乃珈琲」、最近京都近辺で見かけませんか? 2011年、埼玉県の蕨(わらび)店オープンを皮切りに、全国へどんどん拡大中の喫茶店です。
烏丸御池 新風館内のカフェレストラン 「ask a giraffe」【グルメ】

烏丸御池 新風館内のカフェレストラン 「ask a giraffe」【グルメ】

セレクトショップや雑貨店、レストランなどが集まる商業施設、「新風館」の1階にある、「ask a giraffe」の紹介です☆
丸太町 京都を代表する名喫茶「リバーバンク」が惜しまれつつ閉店。

丸太町 京都を代表する名喫茶「リバーバンク」が惜しまれつつ閉店。

たまたま自転車で荒神橋の前を通りかかったら、何と京都の老舗喫茶「リバーバンク」が閉店されるとの張り紙が!残念です。また一つ京都遺産が減ってしまいました。
市役所近くの「Very Berry Cafe (ベリーベリー カフェ)河原町二条店」は美味しいアメリカナイズされた町家♪

市役所近くの「Very Berry Cafe (ベリーベリー カフェ)河原町二条店」は美味しいアメリカナイズされた町家♪

河原町二条を少し上った西側。京町屋を改装層した、一見ミスマッチかとも思える外観のアメリカンカフェがあります。ロコモコ、ハンバーガーやホームメイドケーキ、サンデーシェイクなどのアメリカンなメニューが目白押しの「Very Berry Cafe 河原町二条店」です!店内はフィギアやおもちゃなどがたくさん並べられていているのですが、なぜだかゆったりとした不思議な空間なんです(^O^)
堀川丸太町 「KYOGOKU DINING〜京極ダイニング〜」堀川団地の新しいお店①

堀川丸太町 「KYOGOKU DINING〜京極ダイニング〜」堀川団地の新しいお店①

高齢化、少子化の流れで、全国で団地の老朽化や空室が問題になっています。それを改善するために各自治体で様々な試みが行われているのですが、京都の堀川団地でも「京都堀川団地再生まちづくり事業」という取り組みが行われています。
伏見の穴場焼き菓子店!ほっこり優しい味わい「KAWATOMO(川とも)」【スイーツ】

伏見の穴場焼き菓子店!ほっこり優しい味わい「KAWATOMO(川とも)」【スイーツ】

最寄駅と言えば近鉄京都線「伏見」駅と「丹波橋」駅の丁度真ん中あたり、上板橋通りの住宅街に白い外観のカフェらしき建物が現れます。穴場のカフェで美味しいケーキや焼き菓子が頂けます。
松井山手 「Cafe季庵(ぎあん)Sweets Room」は落ち着いた大人カフェ♪ 【子供もOK】

松井山手 「Cafe季庵(ぎあん)Sweets Room」は落ち着いた大人カフェ♪ 【子供もOK】

私も何度も訪れているのですが、「Cafe季庵(ぎあん)Sweets Room」。
1,643 件

カフェ・喫茶・茶寮で人気のキーワード