新着の記事 最近投稿された記事

【紅葉リポート2023】嵯峨野の顔☆「清凉寺(嵯峨釈迦堂)」の紅葉の様子をご報告!

【紅葉リポート2023】嵯峨野の顔☆「清凉寺(嵯峨釈迦堂)」の紅葉の様子をご報告!

「清凉寺」は光源氏のモデルとされる「源融」の別荘だった「栖霞観(せいかかん)」が前身で、庭園には美しい紅葉がいっぱいです。そんな「清凉寺」の紅葉の様子を伺ってきました。
【京都】丸太町河原町周辺のおすすめランチ8軒!極厚カツサンドからラーメンまで【まとめ】

【京都】丸太町河原町周辺のおすすめランチ8軒!極厚カツサンドからラーメンまで【まとめ】

色々なお店が集まっている河原町丸太町!ランチには、何を食べようか迷っている時にぜひ見てください!きっと食べたいものが見つかります!
【京都寿司ランチ】サービスにぎりが1,100円!西院エリアの穴場寿司店「平八鮓」

【京都寿司ランチ】サービスにぎりが1,100円!西院エリアの穴場寿司店「平八鮓」

西院の交差点から徒歩すぐ、長年愛されてきた町のお寿司屋さん「平八鮓」。評判のサービスランチをご紹介します。
【京都秘境寺めぐり】紅葉登山に訪れたい☆清水寺風の崖造りや洞窟も「狸谷山不動院」

【京都秘境寺めぐり】紅葉登山に訪れたい☆清水寺風の崖造りや洞窟も「狸谷山不動院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区一乗寺の山間にある真言宗修験道大本山のお寺。清水寺を思わせる崖造りや洞窟など見どころも満載で紅葉穴場。
京都の路地裏で見つけたコスパ最高のオシャレ立ち飲み屋さん「ヤミー」

京都の路地裏で見つけたコスパ最高のオシャレ立ち飲み屋さん「ヤミー」

四条烏丸の路地裏にある立ち飲み屋さん「ヤミー」。大宮の庶民出身とあって、コスパの良さは「庶民」以上かも?オシャレな店内で女性も入りやすいお店です。
京都で本場の広島お好み焼、ランチにも使えるお手軽店!東福寺近くの「おこのみチエ」

京都で本場の広島お好み焼、ランチにも使えるお手軽店!東福寺近くの「おこのみチエ」

東福寺駅から北へ今熊野商店街内の「おこのみチエ」で、広島お好み焼きランチなり。
【朗報】京都焼肉の名店が復活!烏丸御池に『焼肉 三吉』が帰ってきました!

【朗報】京都焼肉の名店が復活!烏丸御池に『焼肉 三吉』が帰ってきました!

裏寺町にあり、惜しまれつつ2020年に閉店した焼肉の名店「三吉」。常連さんが三吉の看板と味を引きつぎ、烏丸御池に新「三吉」をオープンさせました。
【京都ランチ】高コスパで人気☆世界三大料理のトルコ宮廷料理店「イスタンブールサライ」

【京都ランチ】高コスパで人気☆世界三大料理のトルコ宮廷料理店「イスタンブールサライ」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区河原町三条にあるトルコ料理店。トルコ人コックが作る本格宮廷料理の流れを汲む料理で、ランチは土日祝日限定でコスパよく人気。
【京都町中華】ゲンコツサイズの巨大酢豚が人気!創業60年の老舗「北京亭 本店」

【京都町中華】ゲンコツサイズの巨大酢豚が人気!創業60年の老舗「北京亭 本店」

北区紫野エリア、創業から60年を超える老舗中華料理店「北京亭 本店」。町中華らしいガッツリのボリュームで、長年地元で愛されてきたお店です。
【京都検定】西陣にある通称『湯たく山茶くれん寺』☆天下人・豊臣秀吉ゆかり「浄土院」

【京都検定】西陣にある通称『湯たく山茶くれん寺』☆天下人・豊臣秀吉ゆかり「浄土院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区千本今出川にあるちょっと変わった通称を持つお寺。なんでも戦国武将・豊臣秀吉ゆかりの通称とか。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」

【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」

西院エリア、長年地元で愛されてきた町の食堂「麺 美也古(みやこ)」。今回は、名物のカレーうどんをご紹介します。
【紅葉リポート2023】☆紅葉の馬場☆で知られる「二尊院」~ 古刹の今をご報告 ~

【紅葉リポート2023】☆紅葉の馬場☆で知られる「二尊院」~ 古刹の今をご報告 ~

嵯峨野の古刹、「二尊院」は京都でも有数の紅葉の名所。今年の秋色を占う意味で、少し早いですが今の「二尊院」の様子を伺ってきました。
【京都ラーメン】星付き料理人唸る贅沢使い昆布スープ☆昆布老舗の完全予約制「昆布と麺喜一」

【京都ラーメン】星付き料理人唸る贅沢使い昆布スープ☆昆布老舗の完全予約制「昆布と麺喜一」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区西陣、千本五辻にある老舗昆布が今年4月に店舗2階にオープンさせた完全予約制の昆布ラーメン店。レアな昆布体験ができ、和食のベースでもある昆布を深掘りするラーメン。
京都駅近くにハイコスパ和牛焼肉店がオープン!和牛土鍋ごはんは必食の美味しさ「黒桜」

京都駅近くにハイコスパ和牛焼肉店がオープン!和牛土鍋ごはんは必食の美味しさ「黒桜」

再開発がすすむ京都駅エリアに注目の焼肉店「黒桜」がオープン!こだわりの鹿児島産黒毛和牛を存分に楽しめます。
四条烏丸の路地奥にあるハイレベル立ち呑み店「ツキノコグマ」

四条烏丸の路地奥にあるハイレベル立ち呑み店「ツキノコグマ」

四条烏丸エリア、高倉通錦上がった路地奥にある立ち呑み店「ツキノコグマ」なり。
【2023京都穴場】オレンジ&薄紅彩る“秋桜”☆びわ湖疏水船からも楽しめる「山科疏水」

【2023京都穴場】オレンジ&薄紅彩る“秋桜”☆びわ湖疏水船からも楽しめる「山科疏水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科にある山科疏水沿いの穴場。遊歩道脇を秋の花・秋桜が彩っていました。
【餅パラダイス京都】京都一の餅の街へ☆ゆんたびグルメツアーズ「もち歩き:下鴨編」

【餅パラダイス京都】京都一の餅の街へ☆ゆんたびグルメツアーズ「もち歩き:下鴨編」

京都の歴史とともに”美味しい餅”あり☆ゆんたびグルメツアーズの企画「もち歩き」☆京都一の餅の街と言われる下鴨神社周辺の超有名店から京都ならではの老舗まで、餅をテーマに街歩きします☆
【京都ラーメン】こだわり尽くした"鯛ラーメン"が誕生!行列海鮮居酒屋が手掛ける新店

【京都ラーメン】こだわり尽くした"鯛ラーメン"が誕生!行列海鮮居酒屋が手掛ける新店

2023年10月に開業した京都高島屋S.C.の地下1階、人気海鮮居酒屋「雑魚や」グループが手掛ける鯛にこだわった新業態の鯛めしと鯛そばのお店「鯛や」がオープンしました。
【京都モーニング】3月オープンの白川沿いカフェ☆自在に選べる朝食「スリーホースィズ」

【京都モーニング】3月オープンの白川沿いカフェ☆自在に選べる朝食「スリーホースィズ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎に2023年3月にオープンしたカフェ。通し営業ながら朝昼に合わせたメニューや軽食スイーツ豊富で、ニースに合わせたカスタムが可能。
巨大マリオのフォトスポットも!「任天堂」直営店が京都に初登場!四条の高島屋内に

巨大マリオのフォトスポットも!「任天堂」直営店が京都に初登場!四条の高島屋内に

国内3店舗目となる「任天堂」の公式直営店「Nintendo KYOTO」が「京都高島屋 S.C.」内に誕生。開業前か多くの注目を集めています!
12,654 件