2023年10月20日 更新

【京都町中華】ゲンコツサイズの巨大酢豚が人気!創業60年の老舗「北京亭 本店」

北区紫野エリア、創業から60年を超える老舗中華料理店「北京亭 本店」。町中華らしいガッツリのボリュームで、長年地元で愛されてきたお店です。

ボリューム満点の人気町中華

 (251783)

北区紫野エリア。今宮神社や大徳寺もあり観光客も多いエリアですが、じつは大学も複数あり、学生が多く住んでいます。

北大路通沿い、地元民や学生にも長年愛されてきた町中華の人気店「北京亭 本店」をご紹介します。
レンガ調の渋い外観です。店舗の隣、駐車場も4台分用意されています。
 (251784)

店内へ。まるでレトロ喫茶のような内装と家具など。
中華料理店としては少し珍しい雰囲気で、ゆったりとした時間が流れます。
 (251785)

レトロな照明や絵画、かわいいPOPなど、この雑多な感じが逆にいいですね。
 (251786)

15時までのランチメニューは、ラーメンやチャーハン、つけそばなど。
 (251787)

こちらは単品メニューの一部。ランチタイムでも注文することができます。
いわゆる町中華的な定番メニューが並びます。
 (251788)

単品メニューにプラスできるお得なセットもできます。

A 半チャーハン+からあげ
B 白ご飯+ギョーザ
C 半チャーハン
D 白ご飯+デザート
 (251800)

学生にも人気のガッツリオリジナルメニュー。鶏唐マヨのつけ盛り にん豚ハン。
普通盛りから大盛トリプルまで。見てるだけでお腹いっぱいになりそう笑
 (251789)

名物のゲンコツ酢豚にAセットの半チャーハンとからあげ。鶏ガラベースの中華スープもついてきます。
想像以上のボリューム感で、ちょっとビックリしました。
酢豚が大きすぎるため、ナイフフォークが添えられています。
 (251790)

見たことのない大きさのかまたり酢豚です。
ゲンコツ酢豚とありましたが、もはや赤ちゃんの頭くらいのサイズでびっくり。

運ばれてきた瞬間に確信しましたが、定食スタイルではなく、グループできてシェアしながら食べるのも適したサイズです。
 (251791)

ナイフでカットすると、まるで角煮のようなこの断面。
見ての通り、トロトロの肉質で甘酢タレもたっぷり。
 (251792)

トロトロの角煮のような食感に、タレがよく絡みます。
甘さよりも酸味が効いたタレが美味しく、お肉によく合いますね。ごはんともピッタリな味。
言うまでもなく、ボリューム満点でお腹パンパン確定メニューです。
 (251793)

セットの半チャーハンとからあげは、もはやセットとは思えないボリュームです。
しっとり食感と素朴な味わいのチャーハン。メイン料理の引き立て役にピッタリの仕上げ。
 (251795)

セットなのに大きめのからあげが3個。
 (251794)

衣多めのサクサクした食感。味付けもしっかりで、ジュワっと肉汁ひろがるもも肉ならではの美味しさ。
チャーハンにもよくあうからあげ。セットなのに、これだけのボリュームがあったら、お腹いっぱいになりすぎます。

なんだか落ち着くお店の雰囲気で心地よく、お腹パンパンになる充実の食事になりました。

ガッツリと中華を食べたいとき、思い出してほしい老舗の町中華です。

店舗情報

店名:北京亭 本店
住所:京都市北区紫野下若草町17-1
電話番号:075-441-6934
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00 / 17:00~23:00(L.O.22:30)
[土]
11:30~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]
11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
HP:https://www.pekintei.com/ec/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ラーメン】1955年創業、屋台の味が2018年に復活!久御山・繁ちゃんラーメン

【京都ラーメン】1955年創業、屋台の味が2018年に復活!久御山・繁ちゃんラーメン

創業は1955年、元々は京阪枚方市駅前にて屋台で営業されていたラーメン店「繁ちゃんラーメン」。2018年、久御山の地に復活オープン、黄金の中華そばをご紹介します。
つきはし | 13,457 view
【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】

【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華。日本人には昔からなじみのある庶民派の味わいが今注目。昭和レトロな風情のお店から絶滅危惧種のお店まで。
【京都和菓子めぐり】平安時代から続く井戸水が育む伝統あぶり餅!今宮神社名物の門前菓子「一文字屋和輔(一和)」

【京都和菓子めぐり】平安時代から続く井戸水が育む伝統あぶり餅!今宮神社名物の門前菓子「一文字屋和輔(一和)」

今宮神社参拝の際には、素通りするわけにはいかない和菓子店。創業1000年の老舗中の老舗。そして、冷え込む時期にちょうど食べたくなる絶品のあぶり餅。創業当初から使用の井戸も。
京都でおすすめの"から揚げ"ランチ「厳選6軒」食べ放題店から行列店、穴場まで【まとめ】

京都でおすすめの"から揚げ"ランチ「厳選6軒」食べ放題店から行列店、穴場まで【まとめ】

みんな大好きな唐揚げですが、おすすめの唐揚げランチのお店をまとめました。行列店ができる人気店から、住宅街にたたずむ穴場、食べ放題店まで、厳選してご紹介します。
Kyotopi まとめ部 | 10,498 view
【保存版】京都オススメの町中華!激渋中華そば&餃子~住宅街の穴場店まで【厳選6店】

【保存版】京都オススメの町中華!激渋中華そば&餃子~住宅街の穴場店まで【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華店を集めました。激渋レトロな絶滅危惧種店から祇園エリアや観光スポットに近い人気店など。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン