新着の記事 最近投稿された記事

10月22日「ムラタの森 手づくり市」今年は亀岡市と共催!只今ワークショップ出展者募集中【9/7まで】

10月22日「ムラタの森 手づくり市」今年は亀岡市と共催!只今ワークショップ出展者募集中【9/7まで】

昨年1,000人以上の来場客で大賑わいだったという「ムラタの森 手づくり市」ですが今年も10/22に開催が決定。しかも今年は亀岡市と共催だそうで、さらにスケールアップ間違いナシ!今後数回に分けて情報をお伝えいたします。
地元に愛されて約70年!“京都人の国民食”『カルネ』だけじゃない!!調理パン充実☆「志津屋」【河原町三条】

地元に愛されて約70年!“京都人の国民食”『カルネ』だけじゃない!!調理パン充実☆「志津屋」【河原町三条】

おおきに~豆はなどす☆言わずと知れた老舗パン屋。全国版のテレビ、雑誌にも頻繁に登場し、看板商品「カルネ」は名物。だがしかし、カルネ以外の調理パンも充実。
予約必須!知る人ぞ知る、創業68年の名店「炭焼 きむら」

予約必須!知る人ぞ知る、創業68年の名店「炭焼 きむら」

下鴨に移転された、焼鳥の名店「炭焼 きむら」なり。創業68年とこのカテゴリーでは老舗のお店。
【保存版】シーズン終了間近!絶品の京都オススメ個性派かき氷!!【厳選5店】【まとめ】

【保存版】シーズン終了間近!絶品の京都オススメ個性派かき氷!!【厳選5店】【まとめ】

おおきに~豆はなどす☆もう間もなくシーズンの終了が迫っています。といっても、日中はまだまだ気温30℃オーバーの京都。そこで、店それぞれの個性が光る絶品のかき氷厳選5店集めてみました!
え!?今頃ひまわり?「大原野ひまわり畑」初秋の青空に映える赤や黄色のひまわり【西京区大原野】

え!?今頃ひまわり?「大原野ひまわり畑」初秋の青空に映える赤や黄色のひまわり【西京区大原野】

西京区大原野の田園地帯。こちらにこの時期見頃を迎える「ひまわり畑」があるのをご存知ですか。え?9月にひまわり??噂を聞いて見物に行ってきましたよ〜
ケンコバもオススメ!カレーも美味しいこだわりのトンカツ専門店!「かつ廣 桃山店」

ケンコバもオススメ!カレーも美味しいこだわりのトンカツ専門店!「かつ廣 桃山店」

伏見桃山のトンカツ専門店「かつ廣 桃山店」に行ってきました!20年以上、ご夫婦で営まれているアットホームなお店です。
王将の1号店、原点はココにあり!ファン必訪の聖地!「餃子の王将 四条大宮店」

王将の1号店、原点はココにあり!ファン必訪の聖地!「餃子の王将 四条大宮店」

王将の原点、聖地とされる一号店の「餃子の王将 四条大宮店」に行ってきました!
芝生の上が気持ちいい!カフェやちんちん電車も!京都駅から徒歩圏内の大型公園「梅小路公園」

芝生の上が気持ちいい!カフェやちんちん電車も!京都駅から徒歩圏内の大型公園「梅小路公園」

盛り上がる梅小路エリア、その中心である梅小路公園に行ってきました。
1980年オープンの人気カフェ!学生の街京都の胃袋を支えたパイオニアカフェ☆「セカンドハウス」【河原町今出川】

1980年オープンの人気カフェ!学生の街京都の胃袋を支えたパイオニアカフェ☆「セカンドハウス」【河原町今出川】

おおきに〜豆はなどす☆ちょうど大学が立ち並ぶエリアにあり、学生時代を京都で過ごした人には思い出も交じる有名カフェ。カフェといっても、パスタ、ケーキの充実ぶりがハンパない。地元民には日常使いのお店。
千本今出川「喫茶とごはん きんたんち」祝1周年!1st.アニバーサリーウィーク開催中【9/15まで】

千本今出川「喫茶とごはん きんたんち」祝1周年!1st.アニバーサリーウィーク開催中【9/15まで】

以前ご紹介した、ボリューミーだけど絶品ごはんがいただけるカフェ「喫茶とごはん きんたんち」。この度1周年を迎えられ、記念に「1st.アニバーサリーウィーク」が開催されています。
【三条新京極】京都の酒蔵も登場!のんべえ必見!!見終わった後は酒屋に直行☆映画「カンパイ!世界が恋する日本酒 」【ムービックス京都】

【三条新京極】京都の酒蔵も登場!のんべえ必見!!見終わった後は酒屋に直行☆映画「カンパイ!世界が恋する日本酒 」【ムービックス京都】

日本酒ファン待望の映画「カンパイ!世界が恋する日本酒」が先週からムービックス京都で絶賛上映中。そして、京都の酒蔵も登場すると聞きつけて、これはkyotopi案件だな。ということで、行ってきました(笑)
河原町丸太町 本場の味を忠実に再現!台湾の家庭料理☆「微風台南 (ビフウタイナン)」【グルメ】

河原町丸太町 本場の味を忠実に再現!台湾の家庭料理☆「微風台南 (ビフウタイナン)」【グルメ】

 朝晩は涼しくなってきましたが、まだまだ残暑厳しい京都。がっつりスタミナつけに、台湾料理のお店「微風台南 (ビフウタイナン)」さんへ。河原町丸太町交差点東側を少し北に上がったところにあります。
ミシュランシェフが手掛ける京野菜のスイーツとフレンチ惣菜のお店がニューオープン!「HAND OVER(ハンドオーバー)」

ミシュランシェフが手掛ける京野菜のスイーツとフレンチ惣菜のお店がニューオープン!「HAND OVER(ハンドオーバー)」

3年連続星を獲得されているフレンチの名店「ラ・ビオグラフィ」のオーナーシェフ 滝本将博シェフプロデュースのスイーツとフレンチ惣菜のお店「HAND OVER」がラクエにオープンしました。
1泊2食7,500円~とコスパ抜群!天然温泉に充実のビュッフェ!実は京都企業の「湯快リゾート ホテル千畳」

1泊2食7,500円~とコスパ抜群!天然温泉に充実のビュッフェ!実は京都企業の「湯快リゾート ホテル千畳」

テレビCMでもよく見かける湯快リゾート!実は京都の企業なんですよ。湯快リゾートの中でも人気、白浜ホテル千畳に行ってきました。
※閉店 グランプリ総なめの大阪の実力店が再上陸!「金久右衛門 京都祇園店(きんぐえもん)」

※閉店 グランプリ総なめの大阪の実力店が再上陸!「金久右衛門 京都祇園店(きんぐえもん)」

※残念ながら閉店しました。 数多くのグランプリを総ナメにしたラーメン店「金久右衛門」が祇園花街に9月1日にオープン。
【京都鹿ヶ谷】初秋の訪れを探しに!白砂壇の絵柄は名残りの晩夏?外国人観光客に人気☆「法然院」【観光】

【京都鹿ヶ谷】初秋の訪れを探しに!白砂壇の絵柄は名残りの晩夏?外国人観光客に人気☆「法然院」【観光】

8月最終、定点観測中の法然院。朝晩は涼しさを感じるようになった京都。そんな初秋の訪れを感じる変化を求めて、日中に行ってまいりました。
洛西口のオシャレカフェ「Dinosaur Jungle(ダイナソージャングル)」1周年記念Party☆9月3日開催!【カフェ】

洛西口のオシャレカフェ「Dinosaur Jungle(ダイナソージャングル)」1周年記念Party☆9月3日開催!【カフェ】

阪急洛西口駅近くのマンションが建ち並ぶ一角にあるカフェ「ダイナソージャングル」をご紹介。イオン京都桂川が近いにもかかわらずランチも夜も賑わうカフェ。9/3に1周年記念パーティーが開催されます。
12,441 件