京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
神社・仏閣 (page 59)
神社・仏閣
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
神社・仏閣の記事
最近投稿された記事
烏丸六角 京都のど真ん中!聖徳太子創建の「六角堂 (頂法寺)」 【観光】
烏丸通りから六角通りに入ってすぐ、聖徳太子創建の「六角堂」に行ってきました。正式名称は「紫雲山頂法寺」、地元の方からは「六角さん」と呼ばれ親しまれています。また、いけばなの発祥地としても有名ですね。
ガロン
九条山 洞窟もある穴場パワースポット!京のお伊勢さん「日向大神宮」【観光】【登山】
京都市内にはいろいろな神社がありますが、こちらはかなりの穴場で参拝客も少なめ。そして、京都にいながらにして伊勢神宮を参拝したのと同じご利益が得られるという。以前から見所満載というウワサを聞いていたので、気になって行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
鹿ケ谷 冬の京都・心静かに新春の風景を楽しむ「法然院」【観光】【神社仏閣】
紅葉シーズンにもご紹介した法然院。こちらは四季折々で木々の趣きや白砂壇の絵柄も変化して、どこを切り取っても絵になるお寺。新春の法然院を訪れてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
桃山御陵 今年は勝ちま栗!「乃木神社」へ初詣に行ってきた【2016年もよろしくお願い致します】
2016年も明けましたね。今年もkyotopiをどうぞよろしくお願い致します(*^_^*) 元旦のお昼前。近鉄・桃山御陵前駅からほど近くの御香宮神社に向かったのですが、参拝する行列が本当にすごくて、、少し足を延ばして「乃木神社」まで行って参りました。
アリー
北野天満宮 学問の神様フル需要の初詣!【観光】
そろそろ受験シーズン。受験生やその親御さんにとっては外せない初詣スポット。言わずと知れた学問の神様・菅原道真を祀る北野天満宮に行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
山科 オフシーズンの初寅会に初詣!「毘沙門堂」【観光】
桜やもみじの名所としてお馴染みの毘沙門堂。観光客にはオフシーズンの風景ですかね。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
東山 重厚感たっぷりの三門 「南禅寺」に行ってきました 【観光】
寒さが増してきたこの頃ですが、南禅寺に行ってみました。まだ紅葉している木々があって十分に堪能できますよ!
kazu1101
嵐山特集66 「法輪寺」電気・電波の神様、御守もスゴイ電電宮を参拝してきた【珍スポット】
嵐山特集・第66弾は、十三まいりで知られるお寺「法輪寺」です。
アリー
【京の名水パワースポットめぐり⑥】「北野天満宮」 あの豊臣秀吉も千利休も飲んだ名水!
名水シリーズ第6弾。今回は学問の神様・菅原道真を祀る神社としておなじみの北野天満宮。そして、茶の湯で有名な千利休が掘った井戸も。ご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
西大路八条 茂る楠に言い伝えあり!平清盛 ゆかりの「若一神社(にゃくいちじんじゃ)」に行ってきた【神社】
西大路八条、平清盛の別邸跡にある「若一神社」に行ってきました。”わかいち”ではなく、”にゃくいち”と読むそうです。八条通りを挟んだ向かいには王将がありますよ~。
アリー
北野天満宮 大福梅授与も始まり新年の絵馬も!【紅葉】【観光】
もうそろそろ新年の準備。以前にもご紹介した大福梅の授与も始まっていました。そして、まだもう少しだけ残ってる紅葉を見に北野天満宮へ行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
洛西 通称は「花の寺」 紅葉もきれいな「勝持寺(しょうじじ)」【紅葉】
先日紹介した「大原野神社」からすぐ、こちらも紅葉の穴場「勝持寺」のご紹介を。通称「花の寺」とも呼ばれています。
ガロン
洛西 新古今和歌集でも歌われた、人も少なめの紅葉の穴場「大原野神社」 【紅葉】
洛西ニュータウンを超え、ひたすら西へ。紅葉と言えば、定番といえば嵐山、東山ですが洛西・西山エリアに紅葉の見どころがあります。数は多くありませんが、意外と穴場で落ち着いて見れるのでオススメです
ガロン
【名残の紅葉2015】最初と最後はここチェック!山科・毘沙門堂【観光】
今年の紅葉も終わりを迎えようとしています。今シーズンの紅葉、いかがでしたでしょうか?私も含め身近な知り合いの感想を総括すると、チリチリと紅葉前に散るモミジが多くイマイチだったかな、と。でも、場所によっては例年通り裏切ることなく見事な紅葉だったところも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
右京区 さむーい12月の大根炊き「三寳寺」 【イベント】
12月に入ると、京都のあちこちの大根焚きをニュースで見掛けるようになります。平日にされるところがいくつかある中で、週末にされている右京区にある中本山 三寳寺。
ガロン
【京の名水パワースポットめぐり⑤】 「下御霊神社」ミシュラン一つ星料亭も絶賛使用中の名水!
名水シリーズ第5弾。今回は以前お伝えした京都三名水「染井」にも程近い、下御霊神社の御香水をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京の名水パワースポットめぐり④】「錦天満宮 繁華街」のど真ん中の御神水!
こちらは以前にもご紹介していました錦天満宮。学業の神様・菅原道真を祀り、「錦の天神さん」として親しまれていることでも有名ですよね。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
北野天満宮 そろそろ新年の準備!授与間近!!「大福梅」【年中行事】
師走の京都。そろそろ新年に向けての準備も考える時期。まずは大掃除ですかね。憂鬱ですが(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
東山 京の街が一望できる圧巻の大舞台「将軍塚 青龍殿」【絶景】
2015年10月8日拝観開始の将軍塚 青龍殿に行ってきました。 青蓮院に幾度か行ったことがありましたが、 青龍殿は初めてでした。
ガロン
【京の名水パワースポットめぐり③】 唯一無二の「神山湧水珈琲」でも有名に!上賀茂神社
名水シリーズ第3回目。今回は上賀茂神社。今年、第42回式年遷宮記念文化事業の一環として、コーヒーメーカーAGFとの共同考案でこちらの湧水を使って淹れたコーヒーを一般参拝客や観光客に無料で振舞われたことが話題になりました。私はありつけませんでしたが、さぞや美味しいコーヒーだったんでしょうね!早速ご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
1,206 件
…
57
58
59
60
61
神社・仏閣で人気のキーワード
京都市 (9,413)
寺社仏閣 (161)
神社仏閣 (501)
東山区 (1,114)
お寺 (206)
御朱印 (146)
神社 (295)
京都ツウ (60)
寺院 (175)
紫陽花 (62)
2025 (19)
京都駅 (474)
山科区 (372)
左京区 (1,529)
撮影スポット (192)
京都国立博物館 (30)
京都府 (301)
仏像 (29)
伏見区 (884)
南区 (288)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都工場直売】地元民に人気!和菓子・洋菓子の「工場直...
Kyotopi まとめ部
2
【京都ニュース】四条河原町の名物駐車場が閉鎖!提携施設...
つきはし
3
【京都ランチ】栄養満点十割蕎麦がワンコインから!「よー...
Kyotopi 編集部
4
京都の人気大衆居酒屋が全店舗 6月末突然の閉店 12年...
Kyotopi 編集部
5
【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
楽しいまとめ
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場&...
Kyotopi まとめ部
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
美味しいまとめ
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
オススメの記事
今注目の記事
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,780)
京都市 (9,413)
中京区 (2,173)
下京区 (1,211)
伏見区 (884)
左京区 (1,529)
新店 (569)
東山区 (1,114)
老舗 (964)
まとめ (497)
京都府 (301)
開店 (654)
通し営業 (457)
居酒屋 (504)
上京区 (873)
寺社仏閣 (161)
日本酒 (380)
神社仏閣 (501)
南区 (288)
ディナー (417)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート