施設・公園

施設・公園

施設・公園の記事 最近投稿された記事

【岡崎の新名所】リニューアルオープンした「ロームシアター京都」を徹底分解!

【岡崎の新名所】リニューアルオープンした「ロームシアター京都」を徹底分解!

2016年1月、リニューアルオープンした「ロームシアター京都」その魅力を徹底分解してお届けします!
コンパクトなのに充実した遊具がたくさん!「田辺公園 子供広場」(京田辺市)

コンパクトなのに充実した遊具がたくさん!「田辺公園 子供広場」(京田辺市)

京田辺市役所のすぐ横、「田辺公園内の子供広場」をご紹介を。
全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

京田辺市役所からすぐの田辺公園、実はその一部に全国でも数少ないスケートパークがあります。
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

家族でのお出かけ、子連れのお出かけにオススメの、10歳くらいまでの子どもたちがいっぱい楽しめて、さらに利用料無料の公園や施設をまとめました。
八幡市 「さくら公園内 子ども動物園」 お財布に優しく、かわいい動物が楽しめます♪

八幡市 「さくら公園内 子ども動物園」 お財布に優しく、かわいい動物が楽しめます♪

八幡市の男山にある、さくら公園内には動物園の紹介をしちゃいます。くずはモールも近いので、お買い物ついでにどうぞ!
「嵐山モンキーパークいわたやま」で猿と間近に触れ合ってみよう♪ 【展望台あり】

「嵐山モンキーパークいわたやま」で猿と間近に触れ合ってみよう♪ 【展望台あり】

嵐山に野生の猿と気軽に触れ合える自然公園があるのをご存知でしょうか。そこでは猿の日常的な風景を間近で見られ、餌やり体験やアクティブな猿のユーモラスな行動を見ることができます。ここから眺める絶景のパノラマビューも必見!
精華町 子供も大人も楽しめる♪景色も美しい「けいはんな記念公園」

精華町 子供も大人も楽しめる♪景色も美しい「けいはんな記念公園」

奈良県との境、新興住宅地の精華町にある「けいはんな記念公園」に行ってきました。広い施設内には広場や遊具はもちろん有料ですが日本庭園もあり、一般的な公園の2倍も3倍も魅力たっぷりな場所です。
亀岡市 湯の花温泉でオトクなランチ付き日帰り入浴「里山の休日 京都・烟河」【日帰り温泉】

亀岡市 湯の花温泉でオトクなランチ付き日帰り入浴「里山の休日 京都・烟河」【日帰り温泉】

亀岡・湯の花温泉。丹波の山並みを望む、大自然に囲まれたホテル「里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)」。その広大な敷地内には里山ガーデンがあり、足湯につかることもできます。
京都駅近く 源氏物語ゆかりの地。歴史ある庭園 「渉成園」【観光】

京都駅近く 源氏物語ゆかりの地。歴史ある庭園 「渉成園」【観光】

京都駅から歩いて10分の場所にある、日本庭園の“渉成園”は東本願寺の別邸でありながら、1641年石川丈山が作庭した池泉回遊式庭園で国の名勝に指定されています。
京都駅からすぐ近く 緑のオアシス「梅小路公園」 【カフェもあります】

京都駅からすぐ近く 緑のオアシス「梅小路公園」 【カフェもあります】

京都駅のすぐ近く、のんびり過ごせる“梅小路公園”。ジョギングしたり、子供と遊んだり、芝生や木々の緑。ちょっと疲れた時に癒される場所です。
嵐山特集67 美空ひばり座跡にできた「嵐山スクエア ウエストパーク」【グルメ】【おみやげ】

嵐山特集67 美空ひばり座跡にできた「嵐山スクエア ウエストパーク」【グルメ】【おみやげ】

嵐山特集・第67弾は、食品サンプル店やクレープ店などが入った新施設「嵐山スクエア ウエストパーク」です(^^)/
城陽 寒くてもお外で遊びたい!「鴻ノ巣山公園」で体を動かして遊ぼう♪【まち】

城陽 寒くてもお外で遊びたい!「鴻ノ巣山公園」で体を動かして遊ぼう♪【まち】

京都府南部・城陽市にある「鴻ノ巣山公園」。芝生広場を縦断する約140mのローラースライダーが大人気!子どもたちをはじめ、温かく気候のいい時期にはピクニックもでき、ファミリーやカップルも楽しめる楽しい公園をご紹介します(^^)/
宇治市 学生スポーツのメッカ「太陽が丘」で高校サッカー観戦 【公園】

宇治市 学生スポーツのメッカ「太陽が丘」で高校サッカー観戦 【公園】

府民からは太陽が丘でお馴染みの「京都府立山城総合運動公園」に行ってきました。
岡崎 待ちきれない!2016年リニューアルオープンの「ロームシアター京都(旧京都会館)」【パート2】

岡崎 待ちきれない!2016年リニューアルオープンの「ロームシアター京都(旧京都会館)」【パート2】

前回は、メインホールを中心に新生京都会館こと「ロームシアター京都」を紹介させて頂きましたが、今回はサウスホールを中心にお送りしたいと思います。
岡崎 待ちきれない!2016年リニューアルオープンの「ロームシアター京都(旧京都会館)」【パート1】

岡崎 待ちきれない!2016年リニューアルオープンの「ロームシアター京都(旧京都会館)」【パート1】

1960年に開館し2012年3月末をもって再整備のため閉館した平安神宮の西側に建つ「京都会館」。その京都会館が、再び「文化の殿堂」として2016年1月に戻ってきます。
嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】

嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】

嵯峨野・嵐電有栖川駅より徒歩5分の三条通り沿いに天然温泉を使用したスーパー銭湯「さがの温泉 天山の湯」があります。
烏丸御池 学校で堂々マンガを読む。「京都国際マンガミュージアム」

烏丸御池 学校で堂々マンガを読む。「京都国際マンガミュージアム」

京都随一のビジネス街、烏丸御池の交差点から数十歩北へ。 烏丸通り沿いに突然開けた芝生の上では、座り込んだり寝転がったり、思い思いの態勢で たくさんの人がじっと何かを読んでいる。
【恋する北山④】京都府立植物園秋の無料開放に行ってきた⇒次回は11月23日!【イベント】

【恋する北山④】京都府立植物園秋の無料開放に行ってきた⇒次回は11月23日!【イベント】

【恋する北山④】京都府立植物園秋の無料開放に行ってきた⇒次回は11月23日!【イベント】 京都一エレガントでおしゃれな街、北山。
京都府立植物園 ライトアップ夜間開園に行ってきた【琳派400年記念祭】【イベント】

京都府立植物園 ライトアップ夜間開園に行ってきた【琳派400年記念祭】【イベント】

7月から4章立てで展示されている「PANTHEON -神々の饗宴-」と題された、彫刻・光・音が創り出す物語。
207 件

施設・公園で人気のキーワード