新着の記事 最近投稿された記事

京都駅周辺でお手軽ビストロ料理ならココ!ローストビーフやオマール海老も人気!「ビストロ 仏男(フレンチマン)」

京都駅周辺でお手軽ビストロ料理ならココ!ローストビーフやオマール海老も人気!「ビストロ 仏男(フレンチマン)」

京都駅周辺でお手軽ビストロ系なら、オススメの「ビストロ 仏男(フレンチマン)」なり。
1,000円ランチとは思えないほどのクオリティ!色んなシェフがオススメするのも納得!「オステリア オマッジオ」@御所南の巻っす

1,000円ランチとは思えないほどのクオリティ!色んなシェフがオススメするのも納得!「オステリア オマッジオ」@御所南の巻っす

色んなシェフにオススメされて気になっていた御所南の「オステリア オマッジオ」でランチっす。オススメされたのも納得のクオリティでした。
【宇治】アニメ界で話題の京都アニメーションの聖地をぶらり☆「響け!ユーフォニアム2」

【宇治】アニメ界で話題の京都アニメーションの聖地をぶらり☆「響け!ユーフォニアム2」

何かと話題の京都が誇るアニメーション会社「京アニ(京都アニメーション)」。同社が手がけるアニメ映画『聲の形』も絶賛公開中。さらに、大好評につき続編TVアニメ『響け!ユーフォニアム2』も今週から放映中。今回はそんな京都アニメーションゆかりの地を巡礼してきました。
上七軒「Jam Jar Lounge & Inn(ジャムジャーラウンジ)」は町家×アールデコ×オセアニアスタイルのゲストハウス!カフェもハイクオリティ【開店】

上七軒「Jam Jar Lounge & Inn(ジャムジャーラウンジ)」は町家×アールデコ×オセアニアスタイルのゲストハウス!カフェもハイクオリティ【開店】

新店オープンが続く西陣・上七軒エリアに、京町家をリノベーションしたゲストハウスが誕生。1階にはカフェラウンジもあり宿泊者以外も利用OK。オセアニアスタイルのおいしいジャッフル(トーストサンドイッチ)がいただけると聞き訪問しました。
創業明治40年の京都老舗洋食店!花街の芸舞妓にも人気の洋食弁当!!「グリル富久屋」【京都宮川町】

創業明治40年の京都老舗洋食店!花街の芸舞妓にも人気の洋食弁当!!「グリル富久屋」【京都宮川町】

京都五花街のひとつ、宮川町にある老舗洋食店。場所柄、芸舞妓にも人気のお店。中でも、昔スタイルに詰められた洋食弁当は花街ならではなおもてなし的メニュー。
創業70年、京都ラーメンの代表格!「中華そば ますたに」背脂のコクたっぷりスープを忠実に再現!

創業70年、京都ラーメンの代表格!「中華そば ますたに」背脂のコクたっぷりスープを忠実に再現!

背脂ちゃっちゃ、京都ラーメンの代表格「中華そば ますたに」もスーパーで販売され、気軽に楽しむことができますよ^^
京都駅   パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし☆「アンデルセン」【ベーカリー】

京都駅 パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし☆「アンデルセン」【ベーカリー】

 百貨店の地下食料品売り場にはいろんなベーカリーが入っていますよね。今回は京都伊勢丹にあるベーカリー「アンデルセン」のご紹介です☆
京都人の様式美!祭りシーズンは鯖寿司必食!!出町桝形商店街の老舗名物食堂「満寿形屋(ますがたや)」【出町柳】

京都人の様式美!祭りシーズンは鯖寿司必食!!出町桝形商店街の老舗名物食堂「満寿形屋(ますがたや)」【出町柳】

おおきに~豆はなどす☆今回は10月は祭りシーズン。この時期、昔から京都では鯖寿司が食され、祭りと鯖寿司は切っても切れない関係。そこで今回は出町桝形商店街の地元に愛される名物食堂をご紹介します。
祇園での〆にはサクサクで絶品の一口餃子で決まり!生姜餃子も人気の専門店「ぎょうざ 歩兵」

祇園での〆にはサクサクで絶品の一口餃子で決まり!生姜餃子も人気の専門店「ぎょうざ 歩兵」

祇園にある専門店「ぎょうざ 歩兵」なり。何気に京都は餃子専門店が多い地域かもしれませんな。
【10日まで】初めてにして最高のライトアップ!京都三名閣、飛雲閣は圧巻の美しさ!「西本願寺 夜間公開」

【10日まで】初めてにして最高のライトアップ!京都三名閣、飛雲閣は圧巻の美しさ!「西本願寺 夜間公開」

西本願寺で初めてのライトアップが10日までの予定で行われています。迫力のある御影堂と阿弥陀堂、圧巻の美しさの飛雲閣。
【イベント】清水焼と和蝋燭の灯りが幻想的世界へと誘う!バルフェスタも同時開催☆10月8日開催「やましな駅前陶灯路」【京都山科】

【イベント】清水焼と和蝋燭の灯りが幻想的世界へと誘う!バルフェスタも同時開催☆10月8日開催「やましな駅前陶灯路」【京都山科】

毎年この時期開催のイベント。駅前広場を利用して、清水焼陶灯器全2000基以上に灯される和蝋燭の幻想的な世界。そして、今年のテーマ「華」にふさわしく、華やかな演出を企画。
10月8〜10日「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」開催!ハイセンスなショップにイベント・ワークショップが目白押し【イベント】

10月8〜10日「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」開催!ハイセンスなショップにイベント・ワークショップが目白押し【イベント】

昨秋にご紹介した「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」がこの秋も開催されます!毎回人気で、回を重ねるごとに来場者数が増えているこのイベント。家族みんなで楽しめますのでこの週末出かけてみてはいかがですか?
フランス人シェフによる料理を介したフランスと京都の極上のマリアージュ「りょうりや ステファン・パンテル」

フランス人シェフによる料理を介したフランスと京都の極上のマリアージュ「りょうりや ステファン・パンテル」

御所南、日本のフレンチ好きならマークしているであろう一軒「りょうりや ステファン・パンテル」なり。
京都駅前でランチは720円~!創業80年 フレンチベースの老舗洋食店!「レストラン七番館」

京都駅前でランチは720円~!創業80年 フレンチベースの老舗洋食店!「レストラン七番館」

京都駅前の「レストラン七番館」でランチっす。肉か魚選べる日替わりは720円とかなりお得です。
京都のランドマーク的名所!紅葉シーズン直前の風景を見ながら鴨川をぶらり☆

京都のランドマーク的名所!紅葉シーズン直前の風景を見ながら鴨川をぶらり☆

四季折々で市民が集う憩いの場・鴨川。春は桜、夏は納涼床、秋は紅葉、冬は雪景色。夜ともなると河原縁に等間隔で陣取るカップルはあまりにも見慣れた風景。そんな鴨川の10月の様子をぶらりと川沿いを北上しながらご紹介します。
大人気の豚とろろ鍋はヘルシーで美容にもGood!ねぎかけ放題の鍋料理専門店!ランチも人気の「葱屋平吉 ゆるり屋」

大人気の豚とろろ鍋はヘルシーで美容にもGood!ねぎかけ放題の鍋料理専門店!ランチも人気の「葱屋平吉 ゆるり屋」

四条烏丸と四条大宮の中間という好立地の、ネギ好きさん歓喜の鍋専門料理の「葱屋平吉 ゆるり屋」です。町家をリノベした店舗もとってもステキです☆
10月8,9日*京都西地区屈指の大祭!西院春日神社「春日祭」盛大に開催【祭事】

10月8,9日*京都西地区屈指の大祭!西院春日神社「春日祭」盛大に開催【祭事】

京都西地区のお祭りとして規模の大きい「春日祭」が今週末執り行われます。勇壮な神輿や春日通に盛大に出される露天など、秋祭りを存分に味わえる2日間。週末の予定に組み込んではいかがですか?
【京都市美術館】早くも話題沸騰中!伊藤若冲展「若冲の京都 KYOTOの若冲」へ行ってきました!!

【京都市美術館】早くも話題沸騰中!伊藤若冲展「若冲の京都 KYOTOの若冲」へ行ってきました!!

京都市美術館で現在開催中の「若冲の京都 KYOTOの若冲」展。開催初日の朝から行ってきました!
12,487 件