居酒屋・中華・グルメ全般

居酒屋・中華・グルメ全般

居酒屋・中華・グルメ全般の記事 最近投稿された記事

【京都居酒屋】京都人に圧倒的人気!地元生まれで行列必至の串カツ焼鳥チェーン「串八」

【京都居酒屋】京都人に圧倒的人気!地元生まれで行列必至の串カツ焼鳥チェーン「串八」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都生まれで昔から愛されてきた、いつも行列必至の地元居酒屋チェーン。串ものを中心に、安くて美味しいメニューが絶大な人気。
【京都 八幡】地元民も並ぶ穴場の町中華!大満足のコスパ「都飯店 男山本店」

【京都 八幡】地元民も並ぶ穴場の町中華!大満足のコスパ「都飯店 男山本店」

八幡市、男山団地の傍にある町の中華料理店「都飯店 男山本店」で、中華ランチなり。
【京都穴場ランチ】お値打ち本マグロのどんぶりランチ!三条河原町近く「ぱなり」

【京都穴場ランチ】お値打ち本マグロのどんぶりランチ!三条河原町近く「ぱなり」

三条河原町近く、上質な本まぐろを使ったどんぶりランチがいただける「本マグロと島ごはん ぱなり」さんです。お値打ちのマグロ丼ランチは17時までと、ありがたい存在です。
【京都】本格和食を堪能し手打ちそばで〆る!伏見観光で寄りたい「紫雲仙(しうんせん)」

【京都】本格和食を堪能し手打ちそばで〆る!伏見観光で寄りたい「紫雲仙(しうんせん)」

風情ある酒蔵が多く残る伏見桃山にある「手打ちそば 紫雲仙(しうんせん)」。お蕎麦が美味しいのはもちろんですが、一品メニューもハイレベル。一品とお酒を堪能して、手打ちそばで〆る、そんな楽しみ方ができる蕎麦店です。
【京都ランチ】関西エリアの元祖町中華チェーン!焼き餃子パイオニア☆三条大橋「珉珉」

【京都ランチ】関西エリアの元祖町中華チェーン!焼き餃子パイオニア☆三条大橋「珉珉」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区三条大橋西詰、鴨川沿いの好立地にある老舗中華チェーン。焼き餃子のパイオニア的存在として知られる名店にお邪魔しました。
【新店】京都駅から徒歩圏内!豆腐とお揚げのレトロ居酒屋さん「キツネ日和」

【新店】京都駅から徒歩圏内!豆腐とお揚げのレトロ居酒屋さん「キツネ日和」

京都駅八条口近く、2024年2月にオープンした豆腐とお揚げ居酒屋さん「キツネ日和」でディナーなり。
【京都レトロ食堂】和から洋まで、長年愛されてきた名店!浄土寺の「ブラウン」

【京都レトロ食堂】和から洋まで、長年愛されてきた名店!浄土寺の「ブラウン」

左京区浄土寺にある長年愛されてきたレトロな洋食堂「ブラウン」。洋食から和食まで、メニューも豊富なお店で、オリジナルメニューのピラフトンカツをご紹介します。
【京都ランチ】釜炊きごはんにボリューム満点おかず。南インター近くの定食屋「釜戸飯 ふらり庵」

【京都ランチ】釜炊きごはんにボリューム満点おかず。南インター近くの定食屋「釜戸飯 ふらり庵」

南インターのほど近く、城南宮の向かい側にある「釜戸飯 ふらり庵」。釜炊きごはんにボリューム満点おかずが嬉しい定食屋です。
【京都】木屋町四条のオシャレな立ち飲みワインバー!気の利いたアテもあり「ietiem(イエティアム)」

【京都】木屋町四条のオシャレな立ち飲みワインバー!気の利いたアテもあり「ietiem(イエティアム)」

木屋町四条、京都市内に人気居酒屋を展開する店「五十家グループ」が2023年11月にオープンした健康的な気の利いたアテで美味しいワインがいただける立ち飲みワインバーなり。
【京都五条】自家製パンをアテにワインが呑める立ち飲み店「this is ormary store」

【京都五条】自家製パンをアテにワインが呑める立ち飲み店「this is ormary store」

五条富小路近く、自家製パンをアテに、ワインが呑める立ち飲み兼パン店という他に類を見ない一軒「this is ormary store」なり。
【京都ランチ】太秦映画村前の隠れ家和食店!豊富なメニューが人気「旬菜 はし本」

【京都ランチ】太秦映画村前の隠れ家和食店!豊富なメニューが人気「旬菜 はし本」

右京区の東映太秦映画村前にある隠れ家和食店「旬菜 はし本」で人気のから揚げ定食ランチを頂いてきました。おすすめの一軒です。
京都府庁前にオープンした焼鳥店!イチオシは絶妙火入れの丹波黒鶏「をのじ」

京都府庁前にオープンした焼鳥店!イチオシは絶妙火入れの丹波黒鶏「をのじ」

2023年8月オープンした京都府庁前の焼鳥店「をのじ」でディナーなり。人気店「とりと」ご出身で、焼きがお上手な大将です。
【京都酒場】伏見の地酒が楽しめる「日本酒と湯葉と海鮮 神聖酒場」2/6オープン!

【京都酒場】伏見の地酒が楽しめる「日本酒と湯葉と海鮮 神聖酒場」2/6オープン!

2月6日、四条烏丸・錦市場近くの貝屋町にグランドオープンした「日本酒と湯葉と海鮮 神聖酒場」。山本本家の日本酒「神聖」が13種類以上フルラインナップで楽しめます。日本酒と湯葉と海鮮が美味しいお店で細い路地を進んだ所にある大人の隠れ家酒場です。
【京都中華】季節限定『酒粕担々麺』は濃厚で身体ポカポカ☆酒処伏見の名店「くれたけ」

【京都中華】季節限定『酒粕担々麺』は濃厚で身体ポカポカ☆酒処伏見の名店「くれたけ」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区、大手筋商店街や御香宮にもスグの中華料理店。通し営業で気軽に利用できる人気店。メニューは酒処・伏見らしい酒粕を使った季節限定担々麺も。
【京都】韓国の家庭料理をセンスが光る空間で!気軽に使える人気店「하하하(ハハハ)」

【京都】韓国の家庭料理をセンスが光る空間で!気軽に使える人気店「하하하(ハハハ)」

寺町高辻、ランチから飲みまで使える韓国の家庭料理店「하하하(ハハハ)」。夜にも定食を注文することができ、気軽に使えて便利。センスが光る店内で、美味しい韓国料理を楽しんでください。
京都 久御山町の町中華でガッツリランチ!昭和風情だだよう「中華料理 三壽」

京都 久御山町の町中華でガッツリランチ!昭和風情だだよう「中華料理 三壽」

久御山町の昭和風情だだよう中華料理店「中華料理 三壽(さんじゅ)」で、ボリューム満点ランチなり。
【京都居酒屋】安くて旨いアテ充実の実力派名店☆住宅街の隠れ家大繁盛店「酒房綾」

【京都居酒屋】安くて旨いアテ充実の実力派名店☆住宅街の隠れ家大繁盛店「酒房綾」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区桂の住宅街にある隠れ家的人気居酒屋でこの地に30年以上根付く実力派名店。安くて旨いアテを求める呑兵衛が集う。
【京都立ち飲み】四条烏丸近くの人気店!生ビールは破格の330円「京町スタンド 若旦那」

【京都立ち飲み】四条烏丸近くの人気店!生ビールは破格の330円「京町スタンド 若旦那」

四条烏丸エリアの人気立ち飲み店「京町スタンド 若旦那」。大箱で入りやすく、メニューも豊富、そしてお酒が破格の330円から。四条烏丸周辺で迷ったら、まずはココへ。
【京都祇園】餃子とおでんが名物の居酒屋がオープン!深夜営業もあり便利「鈴兆」

【京都祇園】餃子とおでんが名物の居酒屋がオープン!深夜営業もあり便利「鈴兆」

祇園繩手に生姜餃子とおでんが名物の居酒屋さん「鈴兆」が、2023年10月にオープン!深夜営業もしていて、2軒目使いにもおすすめです。
【京都発酵】期間限定新酒酒粕☆『探偵ナイトスクープ』マネキン杜氏ブーム再燃「大石酒造」

【京都発酵】期間限定新酒酒粕☆『探偵ナイトスクープ』マネキン杜氏ブーム再燃「大石酒造」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は『森の京都』として知られる京都府亀岡市にある老舗の酒蔵。新酒の酒粕も絶賛販売中で、地元ローカル番組『探偵ナイトスクープ』でまたブーム再燃。
1,782 件

居酒屋・中華・グルメ全般で人気のキーワード