和食とエスニックが融合、琴線にふれる料理
で、最後の〆に、自家製のスッパ甘くてホッとする、「緑のグアバのアイス」を頂いて充実晩御飯完了。
お料理が美味しいので、ついついお酒もめっちゃ進んでしまい、瓶ビール小瓶2、スピリッツ等ソーダ割2、グラスワイン白2、日本酒3合とチャンポンで色々とパカパカ吞んで(汗)、〆て¥20000チョイという大大大納得価格。ま、吞み代が概ね半分弱なので、全然納得~、という。ま、これだけ吞んでも、この値段。
このお料理で¥5500なので、高級食材はないのですが、次の展開が読めないのがめっちゃ楽しい2時間10分一本勝負。和食とエスニックの融合!と気張らなくても、タイ・ベトナム食が和食に程よくなじんでいる感じで、普段使い出来る良店。ご店主はめっちゃ喋ってれるので、楽しい食事になりました。最近、サライにも掲載されたようですので、京都府外からのお客様が増えそうな予感ですな。気になる方は、お早めに是非。
お料理が美味しいので、ついついお酒もめっちゃ進んでしまい、瓶ビール小瓶2、スピリッツ等ソーダ割2、グラスワイン白2、日本酒3合とチャンポンで色々とパカパカ吞んで(汗)、〆て¥20000チョイという大大大納得価格。ま、吞み代が概ね半分弱なので、全然納得~、という。ま、これだけ吞んでも、この値段。
このお料理で¥5500なので、高級食材はないのですが、次の展開が読めないのがめっちゃ楽しい2時間10分一本勝負。和食とエスニックの融合!と気張らなくても、タイ・ベトナム食が和食に程よくなじんでいる感じで、普段使い出来る良店。ご店主はめっちゃ喋ってれるので、楽しい食事になりました。最近、サライにも掲載されたようですので、京都府外からのお客様が増えそうな予感ですな。気になる方は、お早めに是非。
店舗情報
店名:だしとスパイス 台所 麻
住所:京都市中京区夷川通油小路西入ル西夷川町563 夷川ビル 101
営業時間:17:30~22:00
定休日:月曜
TEL:075-708-2006
https://www.instagram.com/daidokoro_maa/
住所:京都市中京区夷川通油小路西入ル西夷川町563 夷川ビル 101
営業時間:17:30~22:00
定休日:月曜
TEL:075-708-2006
https://www.instagram.com/daidokoro_maa/
24 件




















スイカ小太郎。

お店の名前は「だしとスパイス 台所 麻」。女性ご店主は、2年前まで高倉通綾小路南西角にある「和食晴ル」に居られた方で、だしが利いた和食にタイやベトナム料理を組み合わせたコースを出す趣向で、この2025年7月、こちらのお店を始められたばかり。
で、和食&スパイスなのか~!と思いつつ、ワクワクとやってきた18時。カウンター席が5席、広々とした6人テーブルが1つだけのシンプルで品の良いお店。カウンター席に入れて頂く