2024年3月13日 更新

【京都五条】自家製パンをアテにワインが呑める立ち飲み店「this is ormary store」

五条富小路近く、自家製パンをアテに、ワインが呑める立ち飲み兼パン店という他に類を見ない一軒「this is ormary store」なり。

自家製パンとワインを楽しむ

 (260884)

五条富小路通を下がって・・・・やってきたのは、2023年10月にオープンされた「this is ormary store」なるお店。
パン好きな我が家では、旨いハード系のパンを買ってきて、チーズとハム類を合わせてワイン!的な「自宅パン呑み」をちょこちょこやるのですが、こちらは自家製パンをアテに、ワインが呑める立ち飲み兼パン店という他に類を見ない一軒。そういう感じで立ち吞める!とは嬉しいなあ!と気になっていたのですが、正に我々のツボピッタリ。気合シッカリ目でご紹介することにします。店内に。
 (260885)

小さなキッチン前には優しそうな雰囲気の髭のシェフが1人。カウンターの端っこが小ぶりなパン陳列台になっていて、旨そうなハード系パンが色々と並ぶわけで。で・・・
 (260886)

キッチンの反対側には、簡単な座り呑み席がギュウ詰めなら6人分ほど。こちらも30分後には常連と思われるお姉さんカップル2組で満席に。我々はL字型立ち飲みカウンターに。こちらもギュウ詰めで8人分ほどですかねえ。15:00オープンで40分ほど過ぎた時間帯。
 (260887)

で、まずは何を呑もうかとドリンクメニューを確認。グラスワインは¥1000~と良いお値段。ご店主曰く、白を2本、赤を1本順次抜栓する仕組みなので種類が無くてスミマセン~とのこと。私は白の軽い目のほうを、相方は赤をお願いし・・・
 (260888)

お料理メニューを確認。「ちょっとづつ三種盛り」¥1600、「ちょっとづつ五種盛り」¥2000がメインオススメメニュー。お料理は人数調整もしてくれるようで、五種盛りのほうを1.5人前ぐらいの感じでお願いすることに。
 (260889)

で、ワインが登場。左手は伊トレンティーノのビオ赤「Foradori Teroldego 2025」でテアラルゴなる葡萄100%でした。程よいコク、バランス良好。右手はオーストリアの白、「Martin & Anna Arndorfer Grüner Veltliner Hand Crafted 2022」で、グリューナー・フェルトリーナー100%、これまた旨かったような!

お料理を注文したとたんに、パンを買い求めにきたご近所さん?が次々にやってきて、なにもかも1人で回しておられるので大変!なご店主から・・・・
 (260890)

先にこれを食べて、しのいでおいてくださいね~と、パン棚からソーセージ入りプレッツエル生地のパン「プレッツェルドッグ」を切って出してくれたのを、ありがたく頂戴するわけで。ソーセージがジューシーなのにぐっと塩分控えめなものを選んでいて、非常に健康的なお味。これはシミジミ旨いなあ!とにんまり。
 (260891)

結局、パンを買いに来た方が時間差で三組入店。店内の飾りつけに目を奪われつつ、お料理を待っていると・・・
 (260892)

初めに三種類をお出ししますね~ということで。手前は少々しっかり火が入っておりますが、バゲットサンドなのですがナンプラーが利いた味付けのタイカレー的なのを挟んでいて、超旨でびっくり。 中央は自家製豚ロースハムなのですが、赤いパウダー状のものはご店主お手製のスパイスミックスで、結構ガチっと辛く、旨味満載。後程伺ったところによりますと旨味のベースは豆鼓のようです。これまた超ウマ。奥は柔らかめで肉感シッカリのパテドカンパーニュ、それにパプリカ、トマト、雑穀などのザクザク系サラダ(クロッカンですかね・・)という布陣。見事に自然派ワインに合うアテばかりなわけで。
 (260893)

で、これをパテに合わせてどうぞ~と、サツマイモとブルーチーズ練り込み型のライ麦パンが登場。こちらのご店主が焼かれるパンはどれも食感シッカリ目、且つ保水量多めなスタイルのものが多そう。ハムやパテに合わせて頂くのが美味しそうなのですが・・・
 (260894)

期待通り、パン呑み好き卒倒級の旨さ。自家製ロースハムもスパイスがイイ感じに効いて、無茶呑みアテ系な味付け。いやー、これは幸せだよなあと噛み締めつつ、ニッコリ。
 (260895)

初めの一皿の半分ほどであらかた一杯吞んでしまい(汗)、速攻で追加。仏アルザスの「La Grange de l'Oncle Charles Parcours」なり。同じ地区内で取れた葡萄を10種類以上アッサンブラージュして作っているようで、先のより、こちらのほうがしっかりしてウマー!だと思いました。
 (260896)

で、残りの2品も登場。奥はむっちむちで保水量しっかりな田舎パン。その手前は超空気を含めた「鶏レバーパテ」(左側)、それに緑色のペーストは「万願寺のフムス」(右側)。中東でバターのように食べられるひよこ豆ペーストの「フムス」に万願寺ペーストを合わせてあるという。この2品とも、田舎パンに激烈に合うわけで。 一番手前はパンピザで、生ハム、ドライトマト、ケッパーを乗せたもの。5種盛りと言いつつ、このサービスなのだ。 

美味いパンですねえ!どこでパン屋さんで修行をされたんですか~?と思わず御店主にお聞きしてしまったのですが、元々色々なレストランでおられたようで、特にパン屋にはおられなかった模様。いやー、それでこのパンを出すか!という驚きのあるお味でした。
 (260897)

無くならないうちに、パンも少し買って帰ろうと、ご店主にお願いしたら・・・
 (260898)

こちらのお持ち帰りメニューを見せてもらいました。そんなに種類は豊富ではないのですが、パン呑みが好きな人間が、ハムやチーズに合わせて食べたくなるものばかり。結局ケークサレとレーズン入りのライ麦パンを買って大満足でお支払い!ということに。

以上でグラス赤1、白3を吞んで〆て¥7000(パン代除く)という大大大納得価格。パンのアテ類がフレンチ・ドイツ一辺倒ではなくて、どことなく「妄想異国パン料理」というような印象なのが楽しい一軒。相方ともども、めちゃ気に入りましたので、また機会を作ってやって来たいと思います。パン好きワイン好きに大オススメです!

店舗情報

店名:this is ormary store
住所:京都市下京区富小路六条上る本塩竈町533-3
営業時間:15:00~22:00
定休日:火休・不定休
https://www.instagram.com/this_is_ormary_store/
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都のパン呑み派に朗報!自家製パンとワインを昼から楽しめる「mati(マチ)」

京都のパン呑み派に朗報!自家製パンとワインを昼から楽しめる「mati(マチ)」

冷泉通りにたたずむ、パンとワインとアテのお店というコンセプトの「mati(マチ)」で、昼パン呑みなり。
スイカ小太郎。 | 3,262 view
【京都】木屋町四条のオシャレな立ち飲みワインバー!気の利いたアテもあり「ietiem(イエティアム)」

【京都】木屋町四条のオシャレな立ち飲みワインバー!気の利いたアテもあり「ietiem(イエティアム)」

木屋町四条、京都市内に人気居酒屋を展開する店「五十家グループ」が2023年11月にオープンした健康的な気の利いたアテで美味しいワインがいただける立ち飲みワインバーなり。
スイカ小太郎。 | 1,135 view
【京都駅パン】名物『カルネ』は車中食にピッタリで受験バージョン!朝7時営業老舗「志津屋」

【京都駅パン】名物『カルネ』は車中食にピッタリで受験バージョン!朝7時営業老舗「志津屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR京都駅八条口改札前にある京都を代表する老舗ベーカリー。朝7時営業で、新幹線のお供にもピッタリ。
【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆

【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口・JR京都駅新幹線構内の朝の様子をまとめました。京都観光のご参考に!
おだしの老舗『うね乃』の新業態「ALLOUNENO(アロウネノ)」オープン!【京都・河原町五条】

おだしの老舗『うね乃』の新業態「ALLOUNENO(アロウネノ)」オープン!【京都・河原町五条】

京都おだしの老舗「うね乃」が新しいタイプのお惣菜のお店をオープンされています☆無添加で安心できるおだしを使ったお弁当やお味噌汁、お惣菜などがたくさん用意されています☆
千恋し | 20,088 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。