カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮の記事 最近投稿された記事

【京都リサーチパーク】新たなフードサロン「GOCONC(ゴコンク)」オープン!

【京都リサーチパーク】新たなフードサロン「GOCONC(ゴコンク)」オープン!

京都リサーチパークでは新たに10号館が竣工し、新たな飲食施設として大型のフードサロン「GOCONC(ゴコンク)」がオープンしています☆
小さく静かなお店で美しいオープンサンド☆「燕尾カフェ」【京都・紫野】

小さく静かなお店で美しいオープンサンド☆「燕尾カフェ」【京都・紫野】

京都・紫野の小さなお店「燕尾カフェ」☆不定期営業で限られたオープン日ですが美しいオープンサンドのランチとお菓子で静かな癒やし時間を過ごせます☆
45年の歴史を見守ってきた風見鶏☆老舗喫茶店「再會」【京都・山科】

45年の歴史を見守ってきた風見鶏☆老舗喫茶店「再會」【京都・山科】

言わずと知れた山科の老舗喫茶店「再會」☆風見鶏のイラストが印象的な看板はもちろん有名ですが、ちゃんと屋根の上でもお店の歴史を見守っています☆
【四条烏丸】祇園祭風情も味わえる正統派喫茶☆好立地人気モーニング「高木珈琲店」

【四条烏丸】祇園祭風情も味わえる正統派喫茶☆好立地人気モーニング「高木珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条烏丸エリアにもほど近い場所にある人気の正統派喫茶店。朝は7時から営業し、モーニングメニューが地元民に定評。
ホッとする“カツカレー”とこだわりの“マンデリン”☆珈琲専門店「トゥールビヨン」【京都・西院】

ホッとする“カツカレー”とこだわりの“マンデリン”☆珈琲専門店「トゥールビヨン」【京都・西院】

京都西院の珈琲専門店「トゥールビヨン」さん☆珈琲はインドネシアのマンデリンだけを扱うこだわりようですが、人気のカレーはとても優しい素直なお味がこだわりです♪
全国でもココだけ特別感!京都が溢れる『スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』

全国でもココだけ特別感!京都が溢れる『スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』

観光地の1つとなっている『スターバクッスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』。早朝や人が少ない時間を狙って世界初・”お座敷でスタバ”をお楽しみください。
【京都モーニング】朝から行列必至☆京都を代表する老舗喫茶「スマート珈琲店」

【京都モーニング】朝から行列必至☆京都を代表する老舗喫茶「スマート珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町御池下がる、寺町商店街にある老舗喫茶。朝は開店待ちの行列ができ、モーニング目当ての客でにぎわう人気店。
こだわり卵で作るプリン専門店 「うたうプリン」7月1日オープン!【京都・東寺】

こだわり卵で作るプリン専門店 「うたうプリン」7月1日オープン!【京都・東寺】

東寺の東門横にプリン専門店 「うたうプリン」が7月1日オープン☆今までに無い可愛らしいカタチが魅力☆同じくこだわり卵を使った”卵かけごはんも必食です☆
森見登美彦著の「夜は短し歩けよ乙女」を読んだらきっとデートで行きたくなる『進々堂 京大北門前』

森見登美彦著の「夜は短し歩けよ乙女」を読んだらきっとデートで行きたくなる『進々堂 京大北門前』

「夜は短し歩けよ乙女」のラストで先輩と黒髪の乙女が初デートの待ち合わせをした場所で、巡礼地めぐりでは外せないスポット。読まれてから行くことをおすすめします!
”ゆとりの時間”を美味しい珈琲とともに☆「リンコーヒー」【京都・烏丸鞍馬口】

”ゆとりの時間”を美味しい珈琲とともに☆「リンコーヒー」【京都・烏丸鞍馬口】

地下鉄鞍馬口駅から歩いて5分という立地ですが、意外な程閑静な場所にある珈琲専門店「リンコーヒー」☆落ち着いた雰囲気の中ゆったりとした”珈琲時間”を楽しめます☆
【京都スイーツ】シンプルで優しい♡西陣の朝ごはんとおやつのお店『おかし つくる』

【京都スイーツ】シンプルで優しい♡西陣の朝ごはんとおやつのお店『おかし つくる』

西陣エリアにまたひとつかわいいお店が増えました。あさの時間のお供や、おやつの時間のお供に、ほっと安らぐお店です。
“本日あります” 昭和10年創業の老舗喫茶店「珈琲の店 雲仙」【京都・四条西洞院】

“本日あります” 昭和10年創業の老舗喫茶店「珈琲の店 雲仙」【京都・四条西洞院】

京都で今も残る喫茶店としては5番目に古いとされるお店「珈琲のお店 雲仙」☆今は代替わりで週末のみの営業ですが老舗喫茶店としての魅力を最大限活かされているお店です☆
【京都カフェ】入浴できない銭湯?!新しさと懐かしさに満たされるカフェ♡『嵯峨野湯』

【京都カフェ】入浴できない銭湯?!新しさと懐かしさに満たされるカフェ♡『嵯峨野湯』

なんか雰囲気のいいカフェがあるなぁと近づいてみたら、、、銭湯のマークが!いい湯には浸かれませんが(笑)癒される空間に心満たされました♡
【新店】四条烏丸に4月オープン☆京湯葉老舗手がける新感覚豆乳カフェ「エブリソイ」

【新店】四条烏丸に4月オープン☆京湯葉老舗手がける新感覚豆乳カフェ「エブリソイ」

おおきに~豆はなどす☆今回は今中京区四条烏丸に4月オープンの豆乳カフェ。京湯葉の老舗『ゆば庄』手がける「ソイチーノ」は濃厚で新感覚。
“愛される理由と強み”☆サンドイッチといえばこちら「喫茶アマゾン」【京都・東山七条】

“愛される理由と強み”☆サンドイッチといえばこちら「喫茶アマゾン」【京都・東山七条】

東山七条の老舗喫茶店「喫茶アマゾン」☆モーニング用のミニサイズや、ハーフサイズも用意されたたくさんのサンドイッチメニューが人気です☆
コーヒーロースターの名店「ウニール」のスペシャルティコーヒーがいただける『巣箱』

コーヒーロースターの名店「ウニール」のスペシャルティコーヒーがいただける『巣箱』

2018年にオープンした『トート 阪急洛西口』に入っている『巣箱』は、国産木材を使用した落ち着ける空間。ゆっくりんびり過ごしたい方に最適です。
フルーツサンドで始まる季節感☆衰えない人気「市川屋珈琲」【京都・東山】

フルーツサンドで始まる季節感☆衰えない人気「市川屋珈琲」【京都・東山】

本格的な自家焙煎の珈琲店でありながら、フルーツサンドで一躍有名な存在になった東山の「市川屋珈琲」☆その衰えない人気はフルーツサンドの中味によって季節を感じる程の認知度です☆
嵐山の川風に吹かれながらいただくハイレベルなコーヒー『% ARABICA 』

嵐山の川風に吹かれながらいただくハイレベルなコーヒー『% ARABICA 』

季節ごとに楽しませてくれる嵐山の景色をバックに、その瞬間を切り取りたくなる『アラビカ』のロゴをあしらったタンブラー。”インスタ映え”だけではもったいない!是非飲んでみてください。
お洒落カウンターでいただく素敵モーニング「喫茶Cizool(キズール)」【京都・東寺】

お洒落カウンターでいただく素敵モーニング「喫茶Cizool(キズール)」【京都・東寺】

東寺駅から東寺へ向かうちょうど中間地点にある「喫茶Cizool(キズール)」さん☆シンプルでお洒落なバーカウンターで素敵モーニングが楽しめます♪
【京都カフェ】昨年オープン☆『鹹豆漿』もある台湾茶専門店「福到FUDAO」

【京都カフェ】昨年オープン☆『鹹豆漿』もある台湾茶専門店「福到FUDAO」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区元田中に2020年にオープンした台湾茶専門カフェ。台湾茶の豊富な品揃えはもちろん、台湾名物『鹹豆漿(シェントウジャン)』もあり。
1,632 件

カフェ・喫茶・茶寮で人気のキーワード