新着の記事 最近投稿された記事

京都ツツジの名所「三室戸寺」で絶景ツツジを堪能!

京都ツツジの名所「三室戸寺」で絶景ツツジを堪能!

先日、花の寺として知られる三室戸寺で公開中のツツジ園。想像以上の絶景に圧倒され、鮮やかなツツジたちの可愛さをめいいっぱい楽しみました。一面がピンク・赤・白・紫に染められた素晴らしい景色をぜひ多くの方に見ていただきたいです!
京都駅至近!穴場&15時開店で便利な人気立ち飲み店「天空の立ち呑み とさか」

京都駅至近!穴場&15時開店で便利な人気立ち飲み店「天空の立ち呑み とさか」

京都市内でも京都駅周辺はそんなに立ち吞み店は多くない地域。その中で、もう開店9年目ぐらいになる人気立ち飲み店「天空の立ち呑み とさか」。なり。
関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」

関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」

伏見区、近鉄伏見駅近くにある二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」。関西でも屈指の人気で、平日でも行列が絶えないほど。パンチはあるけどバランスが取れたラーメンは、クセになること間違いなし。
【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

映画の街・太秦で撮影所に出前もする映画関係者御用達のお食事処「美濃屋」に行ってきました。昔ながらの風情が漂う格調高いお食事処でしたので、その様子をご報告いたします。
【京都新店】今夏注目のかき氷専門店がオープン!梅小路公園から徒歩0分「万年雪」

【京都新店】今夏注目のかき氷専門店がオープン!梅小路公園から徒歩0分「万年雪」

梅小路公園から徒歩0分、今夏注目のかき氷専門店「万年雪」がオープン。季節の素材をふんだんに使い、無添加、あるかき氷です。
【保存版】京都オススメのプリン!全国に知られる老舗喫茶~お茶産地抹茶プリン【厳選7店】

【保存版】京都オススメのプリン!全国に知られる老舗喫茶~お茶産地抹茶プリン【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのプリンを集めました。全国的にも知られる老舗珈琲専門店からお茶の名産地の濃厚抹茶プリンまで。
中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

下鴨本通北大路、中国人ご夫婦がいとなむ中華料理店「江河」、大人数のディナーなり。めちゃ使いやすい町中華店でしょう。ランチは更にお得なようですので、ご近所なら是非。
【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産であり真言宗総本山のお寺『東寺』。今回は新緑の境内に映える伽藍配置。
【京都ランチ】季節の本格和食ランチが950円から!四条烏丸の人気店「割烹 凪」

【京都ランチ】季節の本格和食ランチが950円から!四条烏丸の人気店「割烹 凪」

四条烏丸エリアで評判の和食店「割烹凪(なぎ)」。リーズナブルに和食ランチがいただけると人気のお店です。今回は、茶そば付きのお造り膳をご紹介します。
【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

京都で半世紀以上愛される「京つけもの もり」は、まだまだ京都では若輩者とご謙遜をされますが、それでも長年愛されている人気の漬物店です。そんな「京つけもの もり」の太秦本店に行ってきましたので、その様子をご報告いたします。
【京都スイーツ】昭和レトロな非日常空間の純喫茶☆プリン&ホットケーキ懐かし美味「フルール」

【京都スイーツ】昭和レトロな非日常空間の純喫茶☆プリン&ホットケーキ懐かし美味「フルール」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市にある老舗の純喫茶。レトロ喫茶好きの間では有名なお店で、この日も満席人気。昭和懐かしいスイーツをいただきました。
京都は立ち吞み店の開店ラッシュ!昼酒できる気鋭の新店が先斗町に「酒処 文架」

京都は立ち吞み店の開店ラッシュ!昼酒できる気鋭の新店が先斗町に「酒処 文架」

先斗町と木屋町通をつなぐ十七番路地という京都風情がある場所に一階が立ち吞み、二階が座り呑みな酒場「酒処 文架(もんか)」なり。日曜営業、さらに14時開店とありがたい貴重な存在。
【関西最大級】スペイン料理の祭典「京都スペイン料理祭」5月17,18日開催!

【関西最大級】スペイン料理の祭典「京都スペイン料理祭」5月17,18日開催!

本格派のスペイン料理やドリンク、フラメンコなどのパフォーマンスを楽しめるイベントとして、2024年開催時は過去最高の約2万人を動員するほどの盛り上がりを見せ「京都スペイン料理祭」。関西屈指のスペイン料理とお酒の祭です!
【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

京都市伏見区にある手打ちうどんの名店「福来たる」は、地元で高い人気を誇るうどん専門店です。近鉄京都線・伏見駅の高架下に位置し、駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力の一つです。
宇治に圧巻の新スポット登場!見頃を迎える平等院の藤、三室戸寺のツツジ

宇治に圧巻の新スポット登場!見頃を迎える平等院の藤、三室戸寺のツツジ

緑が日に日に色濃くなるこの季節、新スポットもできて賑わう宇治市。平等院の藤、三室戸寺のツツジを巡ってお散歩なり。(撮影:2025.4.27)
ついに京都上陸!中毒者続出中の"和牛"ハンバーガーが祇園にやってくる!5/1オープン

ついに京都上陸!中毒者続出中の"和牛"ハンバーガーが祇園にやってくる!5/1オープン

富山発の和牛ハンバーガー店「SHOGUN BURGER|ショーグンバーガー」が京都初上陸!場所は祇園、5/1のオープンに先行してご紹介します!
【京都】妖怪作家が大集合!妖怪アートフリマ「モノノケ市」開催!

【京都】妖怪作家が大集合!妖怪アートフリマ「モノノケ市」開催!

妖怪ストリートとして有名な京都の「大将軍商店街」で、妖怪アートフリマ「モノノケ市」が開催されました。ここでしか見られない妖品や怪品がいっぱいでしたので、その様子をご報告します。
【大阪・関西万博】京都もチーム関西で出展!京都にまつわる万博会場内アレコレを集めました☆

【大阪・関西万博】京都もチーム関西で出展!京都にまつわる万博会場内アレコレを集めました☆

おおきに~豆はなどす☆今回は今話題沸騰中の2025年大阪・関西万博の会場内で、京都にまつわる情報をピックアップ。GW中のおでかけスポットとしてのミニ情報。
【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

京都市北区・西賀茂の住宅街に佇む洋食店「舟形」は、地元で長年愛される老舗。手作りの味をリーズナブルに楽しめます。店内は清潔感があり、心温まる町の洋食屋さんです
東京で23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベント

東京で23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベント

京都文化博物館で4月26日より開催の特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」。四季や風土に根ざした食材や調理法を通して、ユネスコ無形文化遺産である和食文化の奥深さを紹介。映像や実物展示を交え、五感で楽しめる内容です。
12,708 件