京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
神社・仏閣 (page 3)
神社・仏閣
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
神社・仏閣の記事
最近投稿された記事
【京都紅葉】金福寺の「奥ゆかしい」と評判の紅葉をチェック
京都・一乗寺エリアには紅葉を楽しめる名所が幾つもありますが、「金福寺」の紅葉は境内の枯山水と相まって「奥ゆかしい紅葉」と評判です。11月に入り、どれくらい紅葉が進んだか見てきましたので、その様子をご報告します。
柳町イズル
11月10日はトイレの日!トイレの神様を祀る京都・洛西「大龍寺」
11月10日は、日本トイレ協会が1986年に「11(いい)」「10(トイレ)」の語呂に合わせ、「トイレの日」と制定しました。そんなトイレの日に合わせ、京都・洛西でトイレの神様を祀る「大龍寺」をご紹介します。
柳町イズル
【京都】大河ドラマ「光る君へ」藤原道長が栄華を誇った「土御門第」と「法成寺」の跡地を探訪
NHK大河ドラマ「光る君へ」の重要人物・藤原道長は内裏にほど近い「土御門第」に住んでいました。さらに晩年には広大な敷地を持つ「法成寺」を建立し、栄華を極めました。現在、その「土御門第」と「法成寺」がどうなっているのか探訪してきましたので、その様子をご報告します。
柳町イズル
【京都神社】金運UPパワースポット!新NISA民や三連休中の一粒万倍日必訪「御金神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区にある黄金鳥居でおなじみ、金運UPやお金にまつわる祈願にお参りしたい神社。一粒万倍日には多くの参拝者も集います。
三杯目 J Soup Brothers
【京都パワースポット】六波羅蜜寺で教科書でおなじみのあの上人様に会える!
だれもが一度は目にしたことのある口から小さな仏様を出している空也上人像。それが所蔵されているのが、六波羅蜜寺にある令和館です。今回は、パワースポットとしても人気の六波羅蜜寺を紹介します!
藤花
京都の神社名水3選をご紹介 新米の季節に御神水でご飯を炊いてみませんか?
京都には「御神水」として名水をいただける神社がいくつもあります。新米がいただけるこの時期に、この「御神水」でご飯を炊いて、より美味しく新米をいただいてみませんか?
柳町イズル
【京都】下鴨神社の四季で健康祈願~季節限定の四季守「紅葉」の授与が開始
京都世界遺産「下鴨神社」の境内にある「糺の森(ただすのもり)」は四季折々の変化に富んだ鎮守の森です。そんな糺の森の秋をイメージした紅葉の四季守の授与が開始されましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区田中にある神社。テレビ番組『月曜から夜ふかし』で田中さん必訪の神社として紹介され、さらには境内で孔雀も見られます(笑)
三杯目 J Soup Brothers
京都の町中にあるお堂 「因幡薬師」さんでほっこり
五条烏丸からほど近くにある因幡薬師さんは、古くから民衆のお寺として親しまれてきました。がん封じのご利益でも知られているほか、最近では亡くなったペットのご供養に訪れる人も少なくありません。今回は、仕事の帰り、買い物の帰りにちょっと寄り道してみたくなるような因幡薬師さんを紹介します。
藤花
【京都】穴場の大原地域 秋の花と額縁庭園に癒される「宝泉院」
少しずつ秋らしくなってきて、涼しい日も増えてきました。深緑と秋のお花に癒される宝泉院を紹介します。
m.m
【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野、ラーメン激戦区一乗寺すぐの場所にある名水湧く神社。通称『赤の宮神社』と呼ばれる世界遺産・下鴨神社の境外摂社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】お寺仏像マニアみうらじゅん氏推し!?通称『世継ぎさん』のお寺「上徳寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、五条富小路にあるお寺。通称『世継地蔵』『よつぎさん』とも言われ、お寺仏像マニア・みうらじゅん氏も推しのお寺。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建築】京都駅前にある近代建築の父・武田五一設計の和風噴水!東本願寺「蓮華の噴水」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅からも徒歩すぐの場所にある通称『お東さん』で親しまれている東本願寺。その御影堂門前にある和風デザインの噴水。
三杯目 J Soup Brothers
【京都パワースポット】秋空に映える法成橋が美しい『神泉苑』
スッキリと晴れた爽やかな秋のはじまりの日は、龍神様のパワーと思い切りいただこうと、二条城近くの神泉苑へ行ってきました。朱色が鮮やかな法成橋や静かな池に映るお堂。平安の人々を楽しませた景色のおすそ分けです!
藤花
【京都ツウ】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で悲運の死を遂げた源実朝ゆかり寺院「本覚寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、河原町五条にあるお寺。NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも登場し、悲運の死を遂げた源実朝ゆかりのお寺。
三杯目 J Soup Brothers
2024年秋、大徳寺 真珠庵の特別公開!紫式部ゆかりの地で「源氏物語図屏風」を初公開
2024年9月20日からスタートした「大徳寺 真珠庵」の特別公開。とんちで有名な一休さん(一休宗純和尚)を開祖とするお寺であり、今、話題の「紫式部」にもゆかりの深いお寺。現代アート作家の襖絵も見ものです!
こにこに
【京都】「カード塚」でカード供養も~ 女人守護のパワースポット「市比賣神社」
「カード」は現代社会において生活に欠かせない必須アイテムで日常的に使用されていますが、そんなカードに感謝し、供養しようという珍しい神社が京都にあります。それが「市比賣神社(いちひめじんじゃ)」です。女人守護のパワースポットとしても有名で、多くの女性参拝客で賑わっていましたので、その様子と併せてご報告いたします。
柳町イズル
【京都秋の花】京都御所東の秋の七草『萩』名所☆9月21~23日萩まつり開催「梨木神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。萩の名所として知られ、9月21~23日は萩まつり開催。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】大河ドラマ『光る君へ』藤原兼家の終焉地☆京都三大縁切りスポット「法雲寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区河原町二条、ビル群の谷間の隠れ家的立地にあるお寺。大河ドラマ『光る君へ』や幕末の志士ともゆかりある場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】本堂で『おてらカフェ』も開催☆知る人ぞ知る三条通の浄土宗寺院「金剛寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、三条白川にあるひっそりとした浄土宗寺院。境内では『おてらカフェ』も開催され、昔から地元で信仰を集めるお寺。
三杯目 J Soup Brothers
1,180 件
1
2
3
4
5
…
神社・仏閣で人気のキーワード
神社仏閣 (485)
京都市 (9,228)
寺社仏閣 (145)
寺院 (167)
2025 (8)
中京区 (2,138)
初詣 (50)
左京区 (1,505)
季節の花 (56)
お寺 (200)
おみくじ (63)
上京区 (859)
下鴨神社 (119)
京都ツウ (52)
そうだ京都行こう (64)
出町妙音堂 (3)
出町柳 (187)
北区 (471)
北野天満宮 (199)
右京区 (650)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】昭和レトロ全開の町中華 中華弁当は破格750円...
ガロン
2
【京都町中華】激渋な住宅街の穴場人気店!1000円以下...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に...
つきはし
4
驚くレベルの焼鳥と野菜のコース!五十家グループの新店は...
スイカ小太郎。
5
【京都】行列ができるブランド豚の工場直売所!美味しい豚...
Kyotopi 編集部
楽しいまとめ
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ まとめ部
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
美味しいまとめ
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
オススメの記事
今注目の記事
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,228)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (851)
下京区 (1,182)
上京区 (859)
通し営業 (439)
まとめ (479)
定食 (285)
新店 (543)
東山区 (1,090)
ディナー (404)
居酒屋 (489)
山科区 (362)
テイクアウト (871)
ラーメン (543)
南区 (274)
開店 (634)
レトロ (261)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート