和食・割烹・寿司

和食・割烹・寿司

和食・割烹・寿司の記事 最近投稿された記事

嵐山特集55 「湯どうふ 竹むら」 秘伝のダシで食べる湯どうふは絶品♪ 【グルメ】

嵐山特集55 「湯どうふ 竹むら」 秘伝のダシで食べる湯どうふは絶品♪ 【グルメ】

嵐山特集・第55弾は、湯どうふ「竹むら」です。嵐山には美味しい湯豆腐屋さんがたくさんあるので、どこで食べようか迷ってしまいますよね(^O^)!
嵐山特集54 ふわりととろける湯豆腐「嵯峨野」広大なお庭の景色もおもてなしをしてくれる【グルメ】

嵐山特集54 ふわりととろける湯豆腐「嵯峨野」広大なお庭の景色もおもてなしをしてくれる【グルメ】

嵐山特集・第54弾でご紹介するのは、嵐山の風情に溶け込むような数寄屋造りの純和風建築の湯豆腐専門店「嵯峨野」です。
新町綾小路 老舗仕出しの伝統の味を京の町家で「ごはん処矢尾定」【定食】

新町綾小路 老舗仕出しの伝統の味を京の町家で「ごはん処矢尾定」【定食】

風情ある街並みが残る新町通りにたたずむ築80年の京町家を再生し、平成20年に老舗仕出し屋がオープンした食事処。
四条河原町 京都で”上品なおでん”をいただくならココ!「だるまときんぎょ」【和食】

四条河原町 京都で”上品なおでん”をいただくならココ!「だるまときんぎょ」【和食】

木枯らしびゅーびゅーの日曜日。昨日は日中、半袖で過ごせる暑さでしたので身体がびっくりしています!こんな日はほっこり温まるものが食べたい~ってことで、チョイスしたのがこちら。おしゃれなおでん屋「だるまときんぎょ」さんへ行ってきました!
嵐山特集51 「西山艸堂(ぜいざんそうどう)」 世界遺産の天龍寺内、とろけるように美味しい湯豆腐

嵐山特集51 「西山艸堂(ぜいざんそうどう)」 世界遺産の天龍寺内、とろけるように美味しい湯豆腐

嵐山特集・第51弾は、『嵐山と言えば、やっぱり豆腐でしょ!』ということで、肌寒い季節にもなってきましたので湯豆腐の美味しいお店をご紹介していきたいと思います♪
嵐山特集㊼ 「なか川」 元魚屋さんならではの目利きが光る、穴場的お食事処 【ちらし寿司】

嵐山特集㊼ 「なか川」 元魚屋さんならではの目利きが光る、穴場的お食事処 【ちらし寿司】

お久しぶりの嵐山特集です。ええ、まだ終わってなんかいませんよ!笑 
先斗町 ろーじの名店ここにあり!正統派割烹「余志屋」【京料理】

先斗町 ろーじの名店ここにあり!正統派割烹「余志屋」【京料理】

余談ですが、京都では路地のことを「ろーじ」と呼んだりします。方言なんですかね。知らず知らずのうちに(笑) 秋旨し。美味しい味覚満載の季節ですね。
中央市場からスグ!ランチがお得「にぎりいっちょ!」は穴場的な本格寿司屋さん【ランチ】

中央市場からスグ!ランチがお得「にぎりいっちょ!」は穴場的な本格寿司屋さん【ランチ】

お店の外観はまるで漁師小屋!緑のちょうちんが目印です(^O^) 普段使いしやすいお寿司屋さんが、JR丹波口駅から徒歩5分のところにあるのでご紹介します。
【閉店】伏見稲荷 京町家空間の「豆豆(ずづ)」でほっこりと一豆一菜を味わう【グルメ】

【閉店】伏見稲荷 京町家空間の「豆豆(ずづ)」でほっこりと一豆一菜を味わう【グルメ】

本日ご紹介する「豆豆(ずづ)」は、伏見稲荷大社近に今年5月にオープンした、京町家レストランカフェです!
四条烏丸 「AWOMB(アウーム)」 目からおいしい、センスあふれる、手織り寿司☆

四条烏丸 「AWOMB(アウーム)」 目からおいしい、センスあふれる、手織り寿司☆

夏の終わり、ちょっと贅沢な手織り寿司ランチを味わいに「AWOMB」 さんへ行ってきました!
烏丸御池 「ごはんや」でとんかつ定食食べてきた! 【グルメ】

烏丸御池 「ごはんや」でとんかつ定食食べてきた! 【グルメ】

ビジネス街の烏丸御池近辺はランチもやってる居酒屋さんたくさんありますよね。前回は真っ黒鯖煮定食のご紹介しましたが、今回は地元に愛されつづけて20年、その名も「ごはんや」さんへ行ってきました!
三条会商店街*ニューフェイス登場!「碓屋(うすや)」でう飯重をリーズナブルに【グルメ】【和食】

三条会商店街*ニューフェイス登場!「碓屋(うすや)」でう飯重をリーズナブルに【グルメ】【和食】

何かと話題の多い三条会商店街に新店登場!和食がおいしいその名も「碓屋」さん。 7月末にオープンされたそうで食通に密かに注目されていたようですね…
烏丸御池 「両川」の三日煮込んだ真っ黒な鯖煮定食!【ランチ】

烏丸御池 「両川」の三日煮込んだ真っ黒な鯖煮定食!【ランチ】

ビジネス街の烏丸御池近辺にある居酒屋「両川」さんで、おいしい鯖煮定食が食べれると聞いてランチに行ってきました!室町通りを北に上がり、押小路通りを西に入るとすぐにあります。
「辰巳屋」宇治川のほとりで抹茶料理のフルコースを楽しむ♪【京懐石】

「辰巳屋」宇治川のほとりで抹茶料理のフルコースを楽しむ♪【京懐石】

「辰巳屋」は、茶処 宇治ならではの厳選抹茶をふんだんに使用し、お茶を『飲む』から『食べる』という発想から生まれた料理を提供されています。抹茶好きにはたまらない、抹茶料理のフルコースがいただけます(^O^) 平等院の裏に位置しているので観光にもピッタリのお店です。
嵐山の本当隠れ家「創作会席 嵐山 谷口」完全個室の華やかな空間と会席料理を楽しむ【嵐山特集】

嵐山の本当隠れ家「創作会席 嵐山 谷口」完全個室の華やかな空間と会席料理を楽しむ【嵐山特集】

嵐山特集・第21弾!賑やかな嵐山のメインストリートから、少し入った閑静な住宅地に、「嵐山 谷口」はあります。嵐山の裾野にある静かなお店は、特別感たっぷり和仏のテイストを汲んだ創作会席のお店です。
嵐山特集⑰「鳥居本 遊山(ゆさん)」奥嵯峨で自然に囲まれて創作会席料理を【グルメ】

嵐山特集⑰「鳥居本 遊山(ゆさん)」奥嵯峨で自然に囲まれて創作会席料理を【グルメ】

嵐山特集・第⑰弾は、和フレンチの創作会席がいただける「鳥居本 遊山(ゆさん)」です。奥嵯峨の隠れ家的お店ですよ(^O^) お店は、住宅街にある高級一軒家を改装し造られており、重厚な雰囲気の佇まいです。
嵐山特集⑯「染屋宗兵衛」お手頃価格で嵯峨豆腐や会席料理が楽しめる【グルメ】

嵐山特集⑯「染屋宗兵衛」お手頃価格で嵯峨豆腐や会席料理が楽しめる【グルメ】

旬の素材を生かした会席料理が楽しめる「染屋宗兵衛」は、嵯峨豆腐の名店「森嘉」の豆腐が使われています。こだわりの料理の数々がデザートまで続きます。 近隣には、嵯峨釈迦堂や大覚寺、落柿舎、二尊院と観光に最適な場所にあります(^O^)
丹後伊根町 舟屋群を眺めながら海鮮を舌鼓「レストラン舟屋」【グルメ】

丹後伊根町 舟屋群を眺めながら海鮮を舌鼓「レストラン舟屋」【グルメ】

京都縦貫道が全線開通ということで早速いってきました、京都の北の方。ますは丹後半島の北東部にあり、舟屋群で有名な伊根町を紹介したいと思います!
四条東洞院 京都生まれの名代とんかつ☆「かつくら」 【さっくさく】 

四条東洞院 京都生まれの名代とんかつ☆「かつくら」 【さっくさく】 

いや~今年も京都の夏はハンパない暑さですね。。 夏バテ予防にビタミンB1豊富な豚肉を食べよう!! ということで、京都ではおなじみのとんかつ屋さん、「かつくら」の四条東洞院店へ行ってきました!
「ぎゃあてぃ」料理旅館仕込みの京おばんざいが30品目以上食べ放題!【ビュッフェ】

「ぎゃあてぃ」料理旅館仕込みの京おばんざいが30品目以上食べ放題!【ビュッフェ】

本日は、京おばんざいバイキングの「ぎゃあてぃ」のご紹介です。 嵐山特集も第四弾を迎え、ノッて参りました~♪みなさんも、嵐山にどんどん興味がわいてきて下さっていたら幸いです(^O^)
764 件

和食・割烹・寿司で人気のキーワード