イベント・祭り

イベント・祭り

イベント・祭りの記事 最近投稿された記事

今年は11月5日に開催「陸上自衛隊桂駐屯地 創立63周年記念行事」家族で楽しめる催し盛りだくさん【イベント】

今年は11月5日に開催「陸上自衛隊桂駐屯地 創立63周年記念行事」家族で楽しめる催し盛りだくさん【イベント】

毎年9月に開催される桂駐屯地の創立記念行事ですが、今年は11月、連休最終日の5日に行われます。今年も大人も子どもも楽しめる催しが盛りだくさんですよ。
【京都古本市】紅葉シーズン秋晴の下掘り出し物発見!オークションもある☆「秋の古本まつり」【百萬遍知恩寺】

【京都古本市】紅葉シーズン秋晴の下掘り出し物発見!オークションもある☆「秋の古本まつり」【百萬遍知恩寺】

京都古書研究会主催、秋の古本まつりが絶賛開催中。秋晴の下、多くの古本ファンで平日ながら盛況。初日11月1日は古本供養やチャリティーオークションもあり大いに盛り上がってました!
秋の宇治を歩いて満喫「源氏ろまん2017 第27回 宇治十帖スタンプラリー」開催【11/3〜5】

秋の宇治を歩いて満喫「源氏ろまん2017 第27回 宇治十帖スタンプラリー」開催【11/3〜5】

今年27回目の、宇治の秋の恒例イベント「宇治十帖スタンプラリー」。前半は台風の影響で開催中止もありましたが、後半3日はお天気にも恵まれそう。絶好の行楽シーズンに、歩いて宇治を満喫してみてはいかがですか。
行ってきました「桂ヴィレッジフェス」素敵なお店や人がいっぱいで桂の良さを再発見【イベント】

行ってきました「桂ヴィレッジフェス」素敵なお店や人がいっぱいで桂の良さを再発見【イベント】

10月29日”地元をもっと知ろう!新しい故郷の村まつり”をテーマに催された「桂ヴィレッジフェス」。3回目の今年は台風接近の悪天候でしたが、予定通り開催されましたので訪問してきました。
【太秦 帷子ノ辻】仮装来店でプレゼントあり〼「IKEYA(イケヤ)Delicatessen」10/31までハロウィンイベント開催中【京都デリカ】

【太秦 帷子ノ辻】仮装来店でプレゼントあり〼「IKEYA(イケヤ)Delicatessen」10/31までハロウィンイベント開催中【京都デリカ】

秋のイベントとしてすっかり定着、経済効果も高いと言われる「ハロウィン」。最近は飲食店などショップで趣向を凝らしたイベントが催されますが、帷子ノ辻「IKEYA(イケヤ)Delicatessen」でも賑やかに開催されていますよ。
京都人はお肉もお好き!京都を代表する肉料理の名店大集合!「第4回 京都肉祭」

京都人はお肉もお好き!京都を代表する肉料理の名店大集合!「第4回 京都肉祭」

10月29日(日)に平安神宮前の岡崎公園で「第4回 京都肉祭」が開催されます。まさに肉イベント、京都を代表する肉料理の名店が一堂に会し、京都肉を使ったこだわりの逸品を提供します。
大人気パンの祭典「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」今年も開催【10/28〜29】

大人気パンの祭典「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」今年も開催【10/28〜29】

今年で3回目を数える「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」。2年連続5万人の来場者が押し寄せる大人気イベントとしてすっかり定着しましたが、今年は更にパワーアップして30店舗ものホテルやベーカリーが大集合しますよ!
京都 伏見を食べて飲んで120%楽しめる!「京都伏見太閣バル」開催!【10月28・29日】

京都 伏見を食べて飲んで120%楽しめる!「京都伏見太閣バル」開催!【10月28・29日】

10月28・29日は伏見の街を120%堪能できる「京都伏見太閣バル」が開催されます。62店舗参加しており、お得なバルメニューでみなさまをお待ちしています!
【京都伏見】酒と歴史の町で楽しむ飲み歩きイベント☆「京都伏見太閤バル」【10月28~29日開催】

【京都伏見】酒と歴史の町で楽しむ飲み歩きイベント☆「京都伏見太閤バル」【10月28~29日開催】

酒処伏見の楽しいイベント。 10月28~29日 大手筋、中書島近辺にて「京都伏見太閤バル」が開催されます。
【京都 紅葉の名所】「めぐるたび新しい京都  鹿王院 夜間特別拝観」事前申込による受付が始まっています【ライトアップ】

【京都 紅葉の名所】「めぐるたび新しい京都 鹿王院 夜間特別拝観」事前申込による受付が始まっています【ライトアップ】

近年紅葉の名所として人気が高まっている、嵯峨「鹿王院」。去年夜間特別拝観が開催されましたが、好評につき今年も実施されます。事前申込が必要なので、気になっている方はお早めにご検討くださいね。
熱く緩く楽し過ぎる!トンガり具合が半端ない「左京ワンダーマーケット」今年も開催!【11/12(日)】下鴨神社糺ノ森

熱く緩く楽し過ぎる!トンガり具合が半端ない「左京ワンダーマーケット」今年も開催!【11/12(日)】下鴨神社糺ノ森

※11月12日に順延となりました。ナチュラル系のテーマなら、今一番感度の高いイベントがこれ☆下鴨神社糺ノ森で開催される「左京ワンダーマーケット」が今年も開催されます☆とにかく楽しい前回の様子を交えて紹介します☆
竹の街ならではのイベント「第16回 竹の径・かぐやの夕べ」10月21,22日 開催!向日市観光協会設立15周年記念【ライトアップ】

竹の街ならではのイベント「第16回 竹の径・かぐやの夕べ」10月21,22日 開催!向日市観光協会設立15周年記念【ライトアップ】

今週末の10月21,22日、洛西竹林公園周辺で「竹の径・かぐやの夕べ」というイベントが開催されます。竹筒の行灯でのライトアップをはじめ、ステージやマルシェなど多彩なイベントも。22日は吉本芸人の「藤崎マーケット」も来場しますよ!
【京都国際映画祭2017】改築前の歴史的建物がギャラリスペース!☆元立誠小学校会場

【京都国際映画祭2017】改築前の歴史的建物がギャラリスペース!☆元立誠小学校会場

元・立誠小学校会場の京都国際映画祭2017に参加してきました。改築前の教室を利用したギャラリースペースには、映画上映をはじめ、アニメや京都精華大卒業生の展示など。その様子です。
【京都国際映画祭2017】小雨でも盛り上がったました!よしもと芸人ライブも!!平安楽市も同時開催☆岡崎公園会場

【京都国際映画祭2017】小雨でも盛り上がったました!よしもと芸人ライブも!!平安楽市も同時開催☆岡崎公園会場

岡崎公園会場の京都国際映画祭2017に参加してきました。ステージ上ではよしもと芸人のライブなど、あいにくの小雨の中、大いに会場を盛り上げてました。その様子です。
【京都国際映画祭2017】絶賛開催中!今年も盛りだくさん!!映画もアートもその他もぜんぶ☆

【京都国際映画祭2017】絶賛開催中!今年も盛りだくさん!!映画もアートもその他もぜんぶ☆

始まってます!10月12日(木)~15日(日)開催中の京都国際映画祭。今年も会場が多岐にわたり、映画、アート、イベント、ワークショップなど、その作品ジャンルも様々。そんな様子をご紹介します。
なにもかも…素敵過ぎる♡「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」次回がもう待ち遠しい(^^)

なにもかも…素敵過ぎる♡「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」次回がもう待ち遠しい(^^)

10月7日〜9日開催された、京都・梅小路みんながつながるプロジェクト「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」☆大人も子供も楽しめる人気イベントとしてすっかり定着しましたね ♪ ほんの少しですが、楽しすぎる雰囲気を紹介しましょう(^^)
初開催!京都&全国から人気店が大集合!「イタリア料理祭2017」【10/28(土)】

初開催!京都&全国から人気店が大集合!「イタリア料理祭2017」【10/28(土)】

10月28日(土)に「イタリア料理祭2017」を、kokoka京都市国際交流会館(京都市左京区)に初開催が決定! イタリア料理店とワイン専門店約12店が集結して、本場の味を再現。 実りの秋、イタリアワインとともに旅するように食べ歩こう!!
京都市と「ONE PIECE(ワンピース)」が大規模コラボ!世界観を再現したスタンプラリー開催中!

京都市と「ONE PIECE(ワンピース)」が大規模コラボ!世界観を再現したスタンプラリー開催中!

以前から話題になっていた京都市と人気アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」のコラボイベント「京都麦わら道中記〜もうひとつのワノ国〜」が、京都市内の観光地をスポットとした大規模なスタンプラリーが10月7日~22日までの期間、実施されます。また嵯峨野にある大覚寺ではコラボアートイベントも開催中です!
【京都木屋町】数々の名作を紹介してきた立誠シネマプロジェクト!日本映画原点の地でラストイベント☆「ありがとう、立誠小学校」

【京都木屋町】数々の名作を紹介してきた立誠シネマプロジェクト!日本映画原点の地でラストイベント☆「ありがとう、立誠小学校」

2020年夏までにホテルや地域拠点などの複合施設になる予定で工事が決まっている元・立誠小学校。日本映画原点の地でもあり、そんな場所で日本映画の名作を日々配信してきた立誠シネマプロジェクト。そのラストイベントが今週末予定。
気になるメニュー発表!いよいよ明日開催「night light market 太秦 light 商會 Vol.2」

気になるメニュー発表!いよいよ明日開催「night light market 太秦 light 商會 Vol.2」

皆様こんにちは!太秦light商會です。いよいよ10/1が近づいてまいりました!昼からお酒呑みが楽しめるイベント「night light market 太秦 light 商會 Vol.2」。太秦の素敵な仲間たちが腕によりをかけたメニューで、皆様をおもてなしいたします♡
1,061 件

イベント・祭りで人気のキーワード