2017年9月6日 更新

【無料公開】夕暮れの「伏見稲荷大社」で幽玄な能の世界観を体感できるイベント【9/8開催】

京都有数の観光地「伏見稲荷大社」、夕暮れ時に粋な日本芸能を体感できるイベント「夕暮能 / See the Invisible」が開催されます。無料公開なので気軽に楽しむことができるイベントです。

夕暮れの伏見稲荷大社で能を楽しむ

 (93738)

京都有数の観光地、伏見稲荷大社。日本人はもちろん海外の方を魅了してやみません。
その魅力的な伏見稲荷大社で、日本伝統芸能である「能」を現代の感覚で広く届け繋ぐプロジェクト「夕暮能 / See the Invisible」が9月8日の17時~19時に行われます。
 (93739)

伏見稲荷大社の代名詞、幻想的な千本鳥居。
イベント前に参拝をすませ山頂まで登ってみてはいかがでしょうか。
 (93734)

イベントは伏見稲荷大社の外拝殿と神楽殿で行われます。
夕暮れの伏見稲荷大社で伝統芸能の優美に舞う姿を楽しむという、滅多とない粋な時間です。
 (93737)

こちらはビジュルアルイメージ。幽玄な能の世界観を身近に体感できる貴重な時間。
席は用意されていますが残念ながら招待制。ただ、屋外での無料公開なので、どなたでも気軽に楽しむことができます。
 (93736)

 (93735)

また、当日は伏見酒蔵組合より御神酒が振る舞われます。

伏見稲荷大社で伝統芸能にに触れることのできる滅多とない機会です。
9月8日、17時~19時からと仕事帰りにも間に合う時間帯なので、ぜひとも寄ってください。

夕暮能 / See the Invisible 基本情報

イベント名:夕暮能 / See the Invisible
開催場所:伏見稲荷大社 外拝殿・神楽殿
日時:9月8日 17:00~19:00
入場料:無料
関連ページ: http://seetheinvisible.jp/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【伏見稲荷ランチ】優しい美味しさの町中華!ふわふわの天津飯がおすすめ「明養軒」

【伏見稲荷ランチ】優しい美味しさの町中華!ふわふわの天津飯がおすすめ「明養軒」

伏見稲荷大社からも徒歩圏内、町の中華料理店「明養軒」。優しい味わいの中華料理店で、ふわふわの天津飯をご紹介します。
ガロン | 6,447 view
【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区のランドマーク、伏見稲荷大社参道の千本鳥居途中、京都市内を一望できる立地にある茶屋的老舗。登山途中のランチで利用しました。
【京都ランチ】低温でじっくりと揚げるジューシーとんかつ「寿樹 伏見稲荷店」

【京都ランチ】低温でじっくりと揚げるジューシーとんかつ「寿樹 伏見稲荷店」

伏見稲荷大社近く、師団街道沿いにとんかつ豚料理店「寿樹 伏見稲荷店」が2024年春にオープン!名物のとんかつと、伏見稲荷店限定メニューの生姜焼きをご紹介します。
ガロン | 5,853 view
【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居は国内外問わず人気のスポット。
【京都ベーカリー】伏見稲荷近くの路地裏で発見!新進気鋭のパン屋さん「eight(エイト)」

【京都ベーカリー】伏見稲荷近くの路地裏で発見!新進気鋭のパン屋さん「eight(エイト)」

藤森から伏見稲荷へ移転した人気ベーカリー「eight(エイト)」。どのパンを食べても本当に美味しい。お近くの方はもちろん、伏見稲荷に来られたらぜひ寄ってほしいベーカリーです。
ガロン | 9,112 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部