レジャー・体験・見学

レジャー・体験・見学

レジャー・体験・見学の記事 最近投稿された記事

大山崎 「サントリービール工場」へ見学に行こう!プレモルの試飲もできます!【工場見学】

大山崎 「サントリービール工場」へ見学に行こう!プレモルの試飲もできます!【工場見学】

京都を創業の地とする大企業は多くありますが、その中でも生活に密着している企業といえば「サントリー」もそのひとつではないでしょうか。そのサントリーのビール工場が大山崎にあり、工場見学に行ってきました。まさに大人の社会見学ですね(笑) 
南禅寺 早起きは三文の徳!格式の高い「南禅寺」で貴重な座禅体験【観光】

南禅寺 早起きは三文の徳!格式の高い「南禅寺」で貴重な座禅体験【観光】

早起きは三文の徳。 桜や紅葉のシーズンの京都観光において、このことわざは座右の銘。朝活を制すものは、京都観光を制す!!と言っても過言ではないと思います。</p> そこで、今回は京都の朝活行事の代表格として座禅会を。その中でも紅葉の名所・南禅寺の暁天座禅会についてご紹介します!
花背山の家◆野外・体験編 アスレチックにBBQ、自然の中はなんて最高なんだ!

花背山の家◆野外・体験編 アスレチックにBBQ、自然の中はなんて最高なんだ!

京都市野外活動施設「花背山の家」パート2です! 前回は『館内編』をお送りしましたが、本日は『野外・体験編』をお届けします。山の中を冒険!探検!いってみましょう~(^O^)♪ 
嵐山で「トロッコ列車」に乗って京都の美しい自然の中をガタゴトと♪【嵐山特集】

嵐山で「トロッコ列車」に乗って京都の美しい自然の中をガタゴトと♪【嵐山特集】

嵐山特集・第45弾は、「トロッコ列車」です。嵯峨嵐山ー亀岡間を結ぶ観光列車で、始発のトロッコ嵯峨駅には、先日ご紹介した鉄道ジオラマも、こちらにあります(^O^)
偉大な時代をたたえる!「19世紀ホール」はSL機関車が見物!【嵐山特集】

偉大な時代をたたえる!「19世紀ホール」はSL機関車が見物!【嵐山特集】

嵐山特集・第44弾は「19世紀ホール」です。以前ご紹介したジオラマ京都JAPANと同じ、トロッコ嵯峨駅内にあるんですよ(^O^)これからの観光最盛期のシーズン、トロッコ乗車待ちの時間などに、見学はいかがでしょうか♪
城陽 秋だ!芋掘りに行こう!「あらすいもほり農園」【芋掘り体験】

城陽 秋だ!芋掘りに行こう!「あらすいもほり農園」【芋掘り体験】

さぁさぁ、やってまいりましたよ、食欲の秋が♪(*^^*) 芋が私を呼んでいるーーー!ってことで、行ってきました「芋掘り」☆
「府庁旧本館」が限定公開。レトロな館内でタイムスリップしたみたい!【見学】

「府庁旧本館」が限定公開。レトロな館内でタイムスリップしたみたい!【見学】

府庁で行られたマルシェですが、国の重要文化財の旧本館では、10~16時の間、2階にある旧知事室が一般公開されていましたので覗いてみることに。
嵐山特集㉛ 日本最大級スケールの迫力!「ジオラマ京都JAPAN」でワクワクしませんか?【観光】

嵐山特集㉛ 日本最大級スケールの迫力!「ジオラマ京都JAPAN」でワクワクしませんか?【観光】

嵐山特集・第31弾は、トロッコ嵯峨駅内に2011年にオープンした「ジオラマ京都JAPAN」です。 鉄道好きな方はもちろん、鉄道好きのお子さんを持った方、必見ですよー!大興奮間違いなしです(^O^)
【閉館】嵐山特集⑳百人一首ミュージアム「時雨殿」平安時代装束の着付け体験もできちゃう【観光】

【閉館】嵐山特集⑳百人一首ミュージアム「時雨殿」平安時代装束の着付け体験もできちゃう【観光】

※閉館しました。 嵐山特集第20弾は、日本を代表する古典文学『小倉百人一首』、その多様な世界を体感できるミュージアム「時雨殿(しぐれでん)」です。
伊根町 カモメと一緒に舟屋観光♪「伊根湾めぐり遊覧船」しかもお値打ち!

伊根町 カモメと一緒に舟屋観光♪「伊根湾めぐり遊覧船」しかもお値打ち!

舟屋群で有名な伊根町に行った際、絶対にやってほしいことがあるんです。それが「伊根湾めぐりの遊覧船」です。
嵐山特集⑭ 船あそびはいかが?「嵐山 通船」で屋形船に乗ってきた!【観光】

嵐山特集⑭ 船あそびはいかが?「嵐山 通船」で屋形船に乗ってきた!【観光】

嵐山特集・第14弾は、嵐山の屋形船を運航されている「嵐山 通船」のご紹介です。
嵐山特集⑫「嵐山モンキーパークいわたやま」お猿の楽園にお邪魔しよう♪【観光】

嵐山特集⑫「嵐山モンキーパークいわたやま」お猿の楽園にお邪魔しよう♪【観光】

嵐山特集・第12弾は「嵐山モンキーパークいわたやま」です。
嵐山特集「人力車えびす屋」観光の強力なお助けマンとしてお役立てください♪【観光】

嵐山特集「人力車えびす屋」観光の強力なお助けマンとしてお役立てください♪【観光】

嵐山特集・第七弾は、「人力車えびす屋」です。嵐山のことをとてもよく知る俥夫(しゃふ)に、人力車を押してもらいながら、楽しく観光してみませんか?
嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

嵐山といえば、観光名所のイメージが強いと思います。府外海外と、多くの観光客がお越しになられるんですが、京都にお住まいの方にもぜひ行ってもらいたい!紹介したいところがたくさんあるんです。定番から穴場、隠れ家的なところまで、実際に嵐山で働く方が厳選したお店をどんどん紹介していきます(^O^)
鞍馬 この夏、くらま温泉の日帰りコースでプチバカンスはいかが? 【休暇】

鞍馬 この夏、くらま温泉の日帰りコースでプチバカンスはいかが? 【休暇】

まだまだ梅雨のじめじめが続き、蒸し暑さでべったりなので、、温泉でも入ってさっぱりしたくなりませんか? 近場で温泉といえば、この季節とても気持ちがいい、くらま温泉。日頃の疲れを癒すべく行ってまいりました
自由研究にいかが?「京都の地下を掘ってみよう!」【イベント】

自由研究にいかが?「京都の地下を掘ってみよう!」【イベント】

『自由研究にいかが?』もシリーズ化してきましたね(^O^)夏休みももう少しでスタートですね~。 今回ご紹介するのは、京都市内の小中学生を対象とした夏季教室「京都の地下を掘ってみよう!」です。全日程は3日間。すべての日程に参加することが条件ですので、じっくり勉強できそうですね♪
八瀬 「土井志ば漬本舗」へ社会見学に行こう!【イベント】

八瀬 「土井志ば漬本舗」へ社会見学に行こう!【イベント】

もう7月に入って1週間がたちましたね。特に暖かい季節は、食中毒などが怖いですね。食べ物が引き起こす病気にならないためには、きちんとした知識が必要です(^_^)
舞鶴・海上自衛隊 大迫力の護衛艦「ひゅうが」を見てきた!【見学】

舞鶴・海上自衛隊 大迫力の護衛艦「ひゅうが」を見てきた!【見学】

舞鶴海上自衛隊にて、現在、護衛艦「ひゅうが」が公開されているので、見学してきました!ヘリコプターが最大11機も搭載でき、ヘリコプターが3機同時に発着できる空母型甲板を持つ、日本で唯一!そして最大の護衛艦!甲板上から見学できるチャンスがありましたので、いってきました♪
【城陽】高級温泉宿のような佇まい「上方温泉 一休」で一休み!クーポンあり【温泉】

【城陽】高級温泉宿のような佇まい「上方温泉 一休」で一休み!クーポンあり【温泉】

疲れを癒しに、城陽「上方温泉 一休」にいかがですか?(^O^) 高級温泉宿のような佇まいで癒されること間違いなし!
六地蔵 お子様も大歓迎!1000円カットの「Cut1000」で身だしなみをシッカリと【散髪】

六地蔵 お子様も大歓迎!1000円カットの「Cut1000」で身だしなみをシッカリと【散髪】

4月に入ったということで、のびきった髪を切りにいってきました。 5年前くらいまで、美容室で決まった担当さんに切ってもらっていたのですが、寿退社され美容室迷子になって以来、髪は1000円カットで切ることにしました。
384 件

レジャー・体験・見学で人気のキーワード