2016年2月26日 更新

嵐山特集⑭ 船あそびはいかが?「嵐山 通船」で屋形船に乗ってきた!【観光】

嵐山特集・第14弾は、嵐山の屋形船を運航されている「嵐山 通船」のご紹介です。

京都・嵐山の中心を流れる大堰川(おおいがわ)。大堰川では、平安時代にお公家様がお船遊びをされたことに端を発し、明治の初めから観光用として屋形船が遊覧しています。本日は、実際に乗ってきましたよ(^O^)大堰川上流まで、船頭が竿一本で遊覧してくれるんです!
 (18529)

見どころがいっぱいの遊覧ですよ! ※保津川下りとは別ですので、ご注意くださいね

公式ゆるキャラ「通(つう)さん」もみなさんが来てくれるのを待っていますよ~♪
 (18531)

つぶらな瞳がかわいい、おじいちゃんです。高齢のため一度は船頭を引退しておりましたが、嵐山の船遊びを日本中、世界中に広めるために復活を果たしました(^_^)v

2015年ゆるキャラグランプリにもエントリーされていますので、ぜひチェックしてあげてください(^O^)

意外とお安いお船遊び

遊覧船で観光となると、特別感があるので、料金が高いイメージがあると思うのですが、実はそんなことないんです。

所要時間30分、貸切:2人まで/3,500円 (※1人増えるごとに1,100円プラス)
例えば9人だと、11,200円で@1,244円 星野屋付近まで行って、往復して帰ってくるコースになりります。

さぁ、屋形船に乗って出発です♪
 (18535)

船頭さんの背中が、とってもかっこいいでしょ?みなさんベテランです!
 (18537)

 (18538)

鵜の絵付きのちょうちんが提がっていますね。宮廷鵜飼の装飾です(^O^)
着物を着て舟遊びなんて、めっちゃいい思い出になると思いませんか?
 (18550)

船の上で買い物も?!

食事付きのプランもあるんですよ。屋形船で食事をしながら、嵐峡を満喫することができます。老舗料亭のお弁当や、湯豆腐御膳等!美しい景色を愛でながらの食事は、いっそう美味しいでしょうね!
 (18542)

景色を楽しんでいると・・なにやらいい香りが。登場したのは、「琴ヶ瀬茶屋」です。
 (18544)

おでんや天ぷらなどのお食事から飲み物、おやつなどを扱っており、特に今の季節は限定で天然の鮎の塩焼きや冷奴など、夏に美味しいお食事メニューが用意されています。さながら、船上のコンビニです(^O^)横づけしてくれるので、船越しにお買いものができちゃいます♪すごくレアな体験ですよね~!メニュー看板から何まで、めっちゃいい雰囲気です♪

ちょっと冒険感もある、遊覧船での嵐山観光も乙なもんですよ。ぜひぜひ体験してみてほしいスポットです(^O^)

嵐山 通舟への口コミ

嵐山 通舟 基本情報

名称
嵐山 通舟
住所
京都市西京区嵐山中尾下町14-4
電話番号
075-861-0302
受付時間
9:00~16:00
定休日
12/31・1/1 ※大雨・増水・強風の場合は欠航
関連URL
http://arashiyama-yakatabune.com/
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

シンメントリーの世界が広がる、京都で話題のインスタスポット「嵐山 祐斉亭」

シンメントリーの世界が広がる、京都で話題のインスタスポット「嵐山 祐斉亭」

あなたもインスタで見たことがあるかもしれません。今、SNSを中心に話題になっているスポット「嵐山 祐斉亭」をご紹介します。
ガロン | 7,778 view
【2020京都紅葉最新】世界中を魅了する人気観光スポット☆嵐山「渡月橋」

【2020京都紅葉最新】世界中を魅了する人気観光スポット☆嵐山「渡月橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、国内外問わず多くの観光客に人気の京都屈指の観光スポット。直近、紅葉パトロールに行ってきました。
『源氏物語』の主人公 光源氏のモデル・源融の山荘跡『清凉寺』へ

『源氏物語』の主人公 光源氏のモデル・源融の山荘跡『清凉寺』へ

とても爽やかな名前の『清凉寺』。なんと『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルとされている源融(みなもとのとおる)の山荘跡なのです。
【京都蕎麦】嵐山 渡月橋からすぐそばの手打ち蕎麦『戸隠』 

【京都蕎麦】嵐山 渡月橋からすぐそばの手打ち蕎麦『戸隠』 

あつーい季節がやってきました。嵐山観光でお腹が空いたなぁとランチを探していたら、とってもおいしいお蕎麦屋さんを発見しました♩
ぐるみちゃん | 5,282 view
サクラ満開の「京都 嵐山」を大満喫!一度は訪れたい日本有数の観光地

サクラ満開の「京都 嵐山」を大満喫!一度は訪れたい日本有数の観光地

日本有数の観光地、京都嵐山。桜満開の嵐山をたっぷりお届けします。
Kyotopiカメラ部 | 2,055 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

アリー アリー