2025年11月6日 更新

【京都紅葉】東山区のオススメ名所!清水寺ライトアップ~東福寺、智積院、他【厳選4所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡紅葉シーズン直前に控え、京都オススメの紅葉名所をエリアごとにご紹介。今回は世界を魅了する東山区のオススメ名所を集めました。

昼も夜も世界を魅了する舞台造からの紅葉絶景「清水寺」

 (295000)

 (295001)

 (295027)

 (295003)

清水にある北法相宗の名刹『清水寺』。四季折々でその移ろいを感じる風景を展開し、国内外問わず観光客でにぎわう京都のテッパン観光名所。特に紅葉シーズンの清水の舞台造から市内を望む風景は、時間帯によってもその趣きを変える絶景。ライトアップ時のハイビームと紅葉の幻想的取り合わせもまた魅力的で、混雑必至ながら満足度高い紅葉スポット。

名称:音羽山 清水寺
場所:京都市東山区清水1丁目294
電話:075‐551‐1234
公式:http://www.kiyomizudera.or.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/ZwNuY

木造橋から望む紅葉の海☆京都随一の紅葉名所「東福寺」

 (295006)

 (295007)

 (295008)

 (295009)

臨済宗東福寺派の大本山『東福寺』。鎌倉時代に九条道家の発願により創建された格式高い禅寺。本堂や三門は代表的禅宗建築で、特に三門は日本最古の国宝建築として知られます。境内には木造橋『通天橋』『臥雲橋』が架かる渓谷「洗玉澗」があり、そこから望む紅葉の海は京都屈指の紅葉名所として知られています。

名称:東福寺
場所:京都市東山区本町15丁目
電話:075-561-0087
公式サイト:http://www.tofukuji.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/FWdbg

京都駅近の紅葉名所☆夜間特別拝観や宿坊も「智積院」

 (295012)

 (295013)

 (295014)

京都駅からも徒歩圏内の場所、東山七条にある真言宗智山派の総本山『智積院』。豊臣秀吉の菩提を弔うために創建された寺院で、徳川家康ともゆかりのあるお寺。広々とした境内、金堂や明王殿、鐘楼堂の周囲は紅葉の錦に彩られます。また境内には宿坊もあり、夜間特別拝観も実施。

名称:智積院
場所: 京都市東山区東瓦町 東大路七条下る東瓦町964
電話:075-541-5363
公式サイト:https://chisan.or.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/7ALO2

ゆる坂参道の紅葉☆京都駅近の『血天井』名刹「養源院」

 (295017)

 (295018)

 (295019)

こちらも京都駅から徒歩圏内の東山七条、西向いには三十三間堂がある浄土真宗遣迎院派の寺院『養源院』。豊臣秀吉の側室・淀殿が父・浅井長政の菩提を弔うために建立。本堂には伏見城の遺構が移築され、廊下の天井には伏見城の戦いで自刃した武将たちの血痕が残る天井板を使用することから、通称『血天井』と呼ばれ有名。特に石畳の緩い傾斜の参道の紅葉が見事で、画になる光景。

名称:養源院
場所:京都市東山区三十三間堂廻り656
電話:075‐561‐3887
公式サイト:https://yougenin.jp/index.html
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/bS5DW

最後に

いかがでしたか?東山連峰沿い南北に紅葉名所が集中するため、比較的効率よく紅葉めぐりできるのが特徴の東山区。ただし、清水界隈は観光客が特に集中し、紅葉シーズンには混雑必至のため朝の早い時間帯に訪れるのがオススメ。ご参考に。

※尚、記事に掲載する画像は関連記事抜粋の過去画像になりますので、予めご了承ください。

24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2024京都紅葉最新】京都駅近でグラデーション見頃☆夜間特別拝観や宿坊も「智積院」

【2024京都紅葉最新】京都駅近でグラデーション見頃☆夜間特別拝観や宿坊も「智積院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都駅からも比較的スグの東山七条にあるお寺。紅葉パトロールに行ってきました。11月22日撮影。
【保存版】京都オススメの神社仏閣『石段』☆豊臣秀吉ゆかり~鴨川源流秘境まで【厳選5所】

【保存版】京都オススメの神社仏閣『石段』☆豊臣秀吉ゆかり~鴨川源流秘境まで【厳選5所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメ、有名神社仏閣の『石段』を集めました。豊臣秀吉ゆかりから鴨川源流の秘境まで。
【厳選5スポット】京都オススメ夏の花『蓮』が美しい寺院☆京都ツウ知る穴場~世界遺産まで

【厳選5スポット】京都オススメ夏の花『蓮』が美しい寺院☆京都ツウ知る穴場~世界遺産まで

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの夏の花『蓮』が美しいお寺を集めました。嵯峨嵐山の世界遺産から京都ツウ穴場まで。
【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館で現在公開中の展覧会。京都を代表する古刹であり、紅葉の名所でもある東福寺初の大規模展覧会。
【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット2023年最新の様子をめぐります。10月8日時点の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers