2025年国宝指定に☆近代土木建築としては日本初の国宝指定
①南禅寺水路閣
②インクライン
③琵琶湖疏水第一隧道
④琵琶湖疏水第二隧道
⑤琵琶湖疏水第三隧道
国宝めぐりには散歩コースも整備され、より身近に体感することができ、特に歴史的建造物好きな方には興味深い国宝です。ご参考に。
29 件
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2025年新たに国宝指定の『琵琶湖疏水施設』5か所をご紹介します!近代土木建造物としては日本初の国宝指定となり、注目を集めています。
観光・まち・人の人気記事
今注目の記事
2025年5月、琵琶湖疏水施設が国宝・重要文化財指定されることに。近代土木構造物としては初の国宝指定で、その施設は五つ。南禅寺の境内にあるレンガ造りの水道橋『水路閣』、蹴上にある傾斜鉄道『インクライン』、京都と滋賀を繋ぐ三つの隧道(ずいどう:トンネル)。いずれも明治時代1888~90年につくられた施設で、さらにその関連施設24か所は国の重要文化財に指定。
今回は『そすいさんぽ』を基に、国宝指定された施設中心にご紹介します。