京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 蹴上インクライン
蹴上インクライン

関連するキーワード
左京区 (1,512) 南禅寺 (166) 蹴上 (86) 京都市 (9,296) 岡崎 (317) 疏水 (79) 琵琶湖疏水 (39) 桜 (335) インクライン (28) 散策 (687) 東山区 (1,100) 水路閣 (47) 清流亭 (8) パトロール (40) 哲学の道 (77) 桜の名所 (64) ぶらり (386) ねじりまんぽ (7) 疎水 (43) 春 (113)

「蹴上インクライン」に関する記事

【京都桜最新2025】終焉を飾る『花筏』出現!南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他☆

【京都桜最新2025】終焉を飾る『花筏』出現!南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜状況をパトロール。4月13日の朝の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜開花状況をパトロール。3月23日の朝の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』☆鴨川~山科~滋賀大津【前編】

【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』☆鴨川~山科~滋賀大津【前編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近整備された琵琶湖疏水を歩く『そすいさんぽ』。新たな観光スポットとして今注目!今回は3コースの一つ、鴨川から琵琶湖までのコースを前後編に編集し、その前編。
三杯目 J Soup Brothers
【雪の京都】早朝の雪景色☆人気観光スポットをぶらり☆南禅寺~蹴上インクライン

【雪の京都】早朝の雪景色☆人気観光スポットをぶらり☆南禅寺~蹴上インクライン

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡三連休中は寒波の影響で、ところどころ雪景色を呈した京都。そこで今回は洛東エリアの人気観光スポット、南禅寺から蹴上インクラインの雪景色の様子を撮影してきました(2月23日撮影)。
三杯目 J Soup Brothers
【京都一周トレイル②】京都を空から一望!五山送り火主峰☆蹴上インクライン~大文字山

【京都一周トレイル②】京都を空から一望!五山送り火主峰☆蹴上インクライン~大文字山

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都盆地を囲む山々をぐるっと巡れる京都一周トレイル、今回は東山コース中、人気の大文字山を目指すコース。
三杯目 J Soup Brothers
【京都桜最新2024】今年は開花遅めの東山桜名所☆南禅寺~清流亭~インクライン~疏水

【京都桜最新2024】今年は開花遅めの東山桜名所☆南禅寺~清流亭~インクライン~疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都東山、岡崎界隈の桜名所の開花具合をパトロール。3月24日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット2023年最新の様子をめぐります。10月8日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2023京都桜最新】ソメイヨシノは絶賛満開中☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭

【2023京都桜最新】ソメイヨシノは絶賛満開中☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭

おおきに~豆はなどす☆今回は洛東、左京区岡崎界隈の桜の名所をパトロール。3月26日の朝の様子です。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2023京都雪景色】市内ぐるっとパトロール☆疏水~京都御所~左大文字~鴨川デルタ

【2023京都雪景色】市内ぐるっとパトロール☆疏水~京都御所~左大文字~鴨川デルタ

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は記録的大雪に見舞われた京都。その町の中心、市内の様子をぐるっとパトロール。1月26日朝の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
【1890年開通】日本遺産にも認定された疏水を船で往来する!「びわ湖疏水船」

【1890年開通】日本遺産にも認定された疏水を船で往来する!「びわ湖疏水船」

2018年の春より本格運行がスタートしている「びわ湖疏水船」。疏水路の流れに逆らい、蹴上から大津へ向かう「上り便」に乗船してきました!想像以上の迫力とスピード感、そして歴史を身近に感じられる素晴らしいツアーとなっており、大満足の体験ができますよ!
新井勇貴
ラテン音楽の一種?蹴上インクラインに残る京都レトロ建築『ねじりまんぽ』

ラテン音楽の一種?蹴上インクラインに残る京都レトロ建築『ねじりまんぽ』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地下鉄蹴上駅にもほど近い場所にある蹴上インクライン。そのインクラインにある明治時代のレトロ建築。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェ】南禅寺界隈に2021年オープン☆国際色豊かな穴場コーヒー「ケニア」

【京都カフェ】南禅寺界隈に2021年オープン☆国際色豊かな穴場コーヒー「ケニア」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区南禅寺すぐの場所にある京都国際交流会館。その館内に2021年オープンのカフェ。好立地で広々としたスペースでは国際色豊かな雰囲気を味わえる。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2022京都桜最新】開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭~哲学の道~法然院

【2022京都桜最新】開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭~哲学の道~法然院

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は洛東、左京区岡崎界隈の桜開花をパトロール。3月27日の朝の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
【2021京都最新】先取り紅葉名所パトロール☆南禅寺~永観堂~蹴上インクライン

【2021京都最新】先取り紅葉名所パトロール☆南禅寺~永観堂~蹴上インクライン

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、洛東エリアの最新紅葉チェック。南禅寺、永観堂、蹴上インクラインをパトロール。10月後半の様子。
三杯目 J Soup Brothers
京都をぶらり旅。蹴上から『哲学の道』をのんびり歩いて東山文化の象徴『銀閣寺』へ

京都をぶらり旅。蹴上から『哲学の道』をのんびり歩いて東山文化の象徴『銀閣寺』へ

春は桜、初夏は蛍、秋は紅葉。季節問わず楽しめる『哲学の道』。蹴上駅から『銀閣寺』までのんびり、ぶらり旅をしませんか?たくさん歩くので歩きやすい靴が必須です。
まみの京都好奇心手帖
23 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ