2025年4月13日 更新

【京都桜最新2025】終焉を飾る『花筏』出現!南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜状況をパトロール。4月13日の朝の様子。

法堂周辺の開花はソメイヨシノから八重桜に「南禅寺」

 (284079)

 (284080)

左京区にある臨済宗南禅寺派の総本山寺院『南禅寺』。日本の禅寺の中で、最も格式高いお寺。お寺のシンボル的存在で京都三大門の一つにも数えられる三門は、歌舞伎狂言での大盗賊・石川五右衛門の放った名セリフ「絶景かな絶景かな~」でもおなじみ。
 (284081)

 (284082)

 (284083)

桜の名所として知られる南禅寺ですが、その境内では三門と法堂周辺に桜の木が集中し、ソメイヨシノはほぼ散ってしまい終了の様子。それと入れ替わり、八重桜が開花し始めていました。散り桜が水路をピンク色に染めていました。

名称:南禅寺
場所:京都市左京区南禅寺福地町86

石畳や廃線の散り桜に侘び寂びを見る「蹴上インクライン」

 (284086)

 (284087)

 (284088)

明治24年(1891年)に琵琶湖疏水の一部として建設され、昭和23年(1948年)まで使用されていた歴史的な傾斜鉄道『蹴上インクライン』。全長約582メートルあり、当時の世界最長インクラインと伝わっています。今春も多くの観光客でにぎわった桜名所ですが、この閑散ぶりからも桜シーズンの終わりを告げていることがわかります。石畳や廃線の散り桜にはどこか侘び寂び感も漂うような光景。

名称:蹴上インクライン
場所:京都市東山区東小物座町339

紅枝垂れ桜の穴場スポットも散り始め「清流亭」

 (284091)

 (284092)

 (284094)

 (284093)

南禅寺北側にある意外と穴場の紅枝垂桜名所『清流亭』。この時は降雨により桜も散り始めでしたが、ソメイヨシノよりはまだ見頃が続きそうです。

名称:清流亭
場所:京都市左京区南禅寺下河原町43−5

桜シーズン終焉を飾る『花筏』が大文字山を彩る「哲学の道」

 (284097)

 (284098)

 (284099)

 (284100)

京都屈指の桜スポットとして知られる『哲学の道』。琵琶湖疏水分線に沿った遊歩道で、多くの作家、文人に愛される憩いのスポット。桜並木が続き、今春も多くの観光客でに賑わいました。すでに散り桜、ところによっては名残りのソメイヨシノ、開花し始めた八重桜など。
 (284101)

 (284102)

さらに、銀閣寺道沿いでは散り桜の花びらが水面を覆い、ピンク色の帯をつくる『花筏(はないかだ)』が出現。
 (284103)

 (284104)

ちょうど、大文字山の裾野を彩る花筏。桜名所の終焉を飾るにふさわしい絶景が最後に見られました。

名称:哲学の道
場所:京都市左京区若王子町周辺
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜開花状況をパトロール。3月23日の朝の様子。
【京都冬散歩】春節&インバウンド混雑必至エリアの静かな朝風景☆南禅寺~永観堂~琵琶湖疏水

【京都冬散歩】春節&インバウンド混雑必至エリアの静かな朝風景☆南禅寺~永観堂~琵琶湖疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は人気観光スポット、左京区南禅寺周辺を散歩しながら、静かな冬の朝風景をご紹介します。
【京都散歩2024】京都随一の観光名所を早朝ぶらり☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他

【京都散歩2024】京都随一の観光名所を早朝ぶらり☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山の人気観光スポットを早朝にぶらり散歩してみました。
【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット2023年最新の様子をめぐります。10月8日時点の様子。
【2022京都桜最新】開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭~哲学の道~法然院

【2022京都桜最新】開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~清流亭~哲学の道~法然院

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は洛東、左京区岡崎界隈の桜開花をパトロール。3月27日の朝の様子です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers