京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・風景
「夜、金の秘密が見えてくる」で奇跡の一枚を撮影「妙心寺 塔頭 春光院 」
2019年6月15日 更新
「夜、金の秘密が見えてくる」で奇跡の一枚を撮影「妙心寺 塔頭 春光院 」
妙心寺 塔頭 春光院 特別公開で奇跡の一枚を【京の夏の旅】
ツイート
お気に入り追加
1
目次
【京の夏の旅】特別公開
イベント情報
【京の夏の旅】特別公開
6月に入り、今年の「京の夏の旅キャンペーン」の開催が近づいてまいりました。キャンペーンの中でも、6月29日から始まる「妙心寺 春光院 夜間特別公開」は注目です。今日は公開に先駆けて「みどころ」をお伝えします。カメラ好きの方は必見です。(実際の美しさは来てのお楽しみ!)
「夜、金の秘密が見えてくる」
夏はお盆もあり、お寺も忙しいため、特別公開は比較的少ない時期ですが、この春光院の特別公開では、ライトアップされたお庭と、和蝋燭の趣を模した照明で、室内を見学することができます。更に、その明かりの先に、京狩野の絵師 狩野永岳の作と伝わる金碧障壁画をみることも。これこそが特別公開の一番の見所といってもいいのではないでしょうか。
近年、障壁画は美術館や博物館でみることが多いですが、全体をくまなく鑑賞できるように、照明が準備されています。しかし、本来、建物の中にあった障壁画は、どのような見え方だったのでしょうか。そして、障壁画はみる人をどのように魅了していたのでしょうか。その答えは、夜、灯りとともに見ると浮き出てきます。
目の前にある障壁画をとおして、更に、その空間の価値や、それをみる人の価値観にまで思いを馳せるキッカケを与えてくれるのが、ON THE TRIPのオーディオガイド。谷崎潤一郎の陰翳礼讃(いんえいらいさん)をテーマにしたガイドで、金の秘密を明らかにしてくれます。さらに、ナビゲートは春光院の川上副住職自ら。スマホなら、無料でお楽しみいただけます。
さらに、鑑賞、金の秘密についての解説だけでなく、今回の特別公開は、この障壁画を撮影していただける貴重な体験となっています!
ON THE TRIP オーディオガイド
最後に大事なことをひとつ。今回特別公開を行う春光院も含め、文化財を守り続けることは簡単なことではありません。公開することによる劣化のリスクもあります。美術館や博物館の展示をじっくりとみることも素晴らしいことですが、元来存在していた場所でみていただけることは、お寺やその場所の価値や意味、日本人の美意識や感性、そしてそこに携わってきた方々が何を大切にしてきたのかなどにも、少し思いを馳せてもらえる機会になると思います。是非とも、この春光院の特別公開が、京都をもっと好きになるキッカケになれば幸いです。
「京の夏の旅」の冊子は、JR西日本、JR東海の主要駅、京都駅の観光案内所等でゲットできます。(ホームページ:URL)冊子を片手に、さまざまな特典をうけられる施設を回るもよし、浴衣姿で限定イベントに参加するもよし、涼しいバスで特別公開先を巡るもよし。皆さん、夏だからこそ、暑い夏の京都を楽しんでください。
※最新の情報はホームページでご確認ください。
イベント情報
場所:妙心寺 春光院
住所:京都市右京区花園妙心寺町42
開催日程:2019年6月29日(土)~8月4日(日)
時間:17:00~20:30(受付終了)
関連ページ:
https://ja.kyoto.travel/specialopening/summer/2019/campaignevent/single.php?season_event_id=73
京都観光オフィシャルサイト - 京都観光Navi
週末、京都で開催されるイベントを探したかったら、公式サイト「京都観光Navi」が便利!寺社の特別公開やライトアップ、グルメイベントや美術館、季節の開花情報までを網羅!便利な地図や、京都市バスにも対応した乗り換え検索なども充実!京都を満喫するなら、「京都観光Navi」をぜひご活用ください!
13 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
カメラ (8)
京都 (228)
京都市 (8,145)
右京区 (594)
地域 (8,724)
妙心寺 (19)
寺 (87)
撮影スポット (129)
撮影会 (4)
春光院 (1)
花園 (23)
この記事のキュレーター
公益社団法人 京都市観光協会
京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】事故にあった老舗洋菓子は元気に営業中!!アップ...
ガロン
2
【工場直売所】京都産高級ハム・ソーセージの直売所を発見...
つきはし
3
【京都ランチ】ビストロ名店が朝昼クレープリー営業☆シャ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4
京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「ら...
ガロン
5
【京都和菓子】行列必至の『豆餅』は外せない!秋限定大粒...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
美味しいまとめ
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ まとめ部
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
人気店のレシピ記事
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,145)
ランチ (2,305)
下京区 (1,014)
中京区 (1,912)
老舗 (827)
左京区 (1,309)
上京区 (749)
東山区 (952)
京都駅 (391)
祇園祭 (134)
ディナー (326)
伏見区 (730)
カフェ (1,538)
まとめ (417)
テイクアウト (792)
ラーメン (453)
和菓子 (379)
四条烏丸 (404)
散策 (635)
新店 (432)
Kyotopi (キョウトピ)