2017年3月13日 更新

京都の街を一望できる無料の屋上展望台・テラス!「京都駅ビル 大空広場」

京都駅ビルの屋上にある無料の展望台「大空広場」をご紹介します。景色もよく開放感もあり、時間あるときにぜひとも立ち寄ってほしい場所です^^

京都駅ビルの屋上テラス

 (74945)

京都駅ビルの屋上に無料の展望台「大空広場」があるのは、ご存知ですかー??
高さ約70メートルの場所から京都市内を一望できますよ^^

京都駅ビルの象徴でもある大階段を一番上まで上がってきたら、そのまま階段で展望台まであがってくださいね。
 (74947)

階段をあがってすぐの場所には、葉っぱいてらすがあります。開業当初はありませんでしたが、緑化計画のもと設置されました。昔はここでイベントなどが実施されていました。
 (74946)

椅子が設置されているので、ここで休憩されている方々もおられました!
景色がいいのでカップルさんたちも( *´艸`)

伊勢丹でお弁当を買ってきて、こちらで頂いてもいいですね~
 (74948)

大空広場内はガラス張りになっています。。

こちらは西側の眺めですが、駅ビルの屋上にはヘリポートもあるんですね。ビックリしました!
奥には西山が広がります。
 (74949)

北向きの眺めはこちら!京都タワーも拝むことができます。
京都タワー展望台の高さが約100メートルなので、少し見上げる形になりますね。

東山や四条あたりの繁華街が目の前に広がります。

ガラス張りになっているので、少し反射して後ろの景色が写ってしまうのはご愛敬ということで(笑)
 (74950)

南向きの景色はこちらです。
すぐ真下にはホテル近鉄やニューミヤコホテルがあります。少しわかりづらいのですが、右側には世界遺産の東寺を確認することができます。

建物の高さ規制があり、京都市内には高いビルが少ない中、貴重な展望台です。しかも無料ですしね(笑)
京都駅にあり便利なので、少し時間が空いたときにでも、立ち寄ってみてくださいね^^

京都駅 屋上展望台 クチコミ情報

京都駅 屋上展望台 基本情報

名称:京都駅駅ビル 屋上展望台
住所:京都市下京区東塩小路釜殿町
公式HP: https://www.kyoto-station-building.co.jp/index.htm
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

魔女が京都駅に住み着いた!? 京都駅で『ハロウィンイベント』開催中!

魔女が京都駅に住み着いた!? 京都駅で『ハロウィンイベント』開催中!

10月の京都駅では、様々なハロウィンの催しを開催中!おしゃれなフォトスポット「魔女の家」や、あの有名な大きなかぼちゃが出現したり…イベントが盛りだくさん!「魔女」からお菓子をもらえるイベントも!この秋はみんなで京都駅ビルハロウィンを満喫しよう♪
Kyotopi 編集部 | 6,762 view
【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」

【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、ジェイアール京都伊勢丹デパ地下で、京都を代表する老舗・名店弁当を手軽に入手。そのお弁当をテイクアウトして食べ比べました。
【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の玄関口、京都駅ビル2階にある宇治茶の老舗『福寿園』が運営する、カジュアルにお茶やスイーツを楽しめるカフェ。朝食代わりになるフードメニューも多数あり、抹茶茶漬けを頂きました。
【京都駅ビル】一日では鑑賞しきれない膨大さ☆マイブームの全貌展「みうらじゅんFES」

【京都駅ビル】一日では鑑賞しきれない膨大さ☆マイブームの全貌展「みうらじゅんFES」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口、京都駅前の京都駅ビル、美術館「えき」KYOTOで現在開催中の京都出身みうらじゅん氏の注目展覧会。
【新店】京都駅にオープン!夏こそ山形発祥『冷やしラーメン』必食☆「ワンタンメンの満月」

【新店】京都駅にオープン!夏こそ山形発祥『冷やしラーメン』必食☆「ワンタンメンの満月」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の玄関口、京都駅前の京都駅ビルにある京都拉麺小路内に6月にオープンした山形のラーメン店。そこで山形発祥の冷やしラーメンを食べてきました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫