2021年7月12日 更新

【ライトアップ】もみじの名所「東福寺」で過ごす涼しい京都の夜

歴史ある伽藍に青々とした楓と季節のお花…趣きのある景色の数々。夜のライトアップされた東福寺は写真スポットがたくさん。

夜の通天橋

 (208494)

京都市東山区にある東福寺では2021年6月4日~2021年8月9日まで夜間ライトアップが行われています。

チケットは事前にインターネットでの予約または、当日会場で購入でき、入館料は事前の購入で2500円。

6月中旬ごろの東福寺は比較的人は少なく、涼しい。通天橋や本坊の庭園、方丈などの名所をゆっくりとまわった。上記写真は「通天橋」。季節ごとの花が両サイドに広がり、青々とした楓の陰影。ライトアップされた東福寺は、ひとあじちがう姿を見せてくれる。
 (208496)

アジサイがみずみずしく咲いている。伽藍や楓と調和した幻想的な風景。写真スポットはたくさん。

陰影の枯山水・方丈庭園

 (208498)

通天橋から方丈庭園へ誘導され、木張りの床をしばらく歩く。すると目の前にライトアップされた枯山水。縁側にゆっくりと腰をおろし、じっと眺める。陰影の風景が目の前に広がっている。帰るのが億劫に。
 (208499)

ブルーのライトアップもまた違った印象。クラシック音楽もお堂内に流れていた。風が吹くとお堂内に木や土の香りがただよう。脳の奥深くへ、送り込むように息をする。

暗闇に灯る本堂

 (208502)

三門の下から眺めた本堂。あたりは真っ暗、目線の先には輝くお釈迦様。重厚な柱の間から見える、その姿。
 (208503)

本堂の高さは約25メートル。天井には蒼龍。力強い筆跡をうかがえる日本画。ぎょろっとした目でこちらを見ている。そして中央には、本尊の釈迦如来立像、脇侍の魔訶迦葉尊者・阿南尊者立像、四天王像が静かに佇む。あたりから夏虫が鳴くのが聞きこえる。しばらく、眺めていた。

夜の京都に、少し贅沢な凉を感じました。
ぜひ足を運んでみて下さい。

詳細情報


■住所 東福寺 京都府京都市東山区本町15丁目778

■営業時間 令和3年6月4日(金) ~ 令和3年8月9(月)/午後6時30分~午後9時30分

■詳細ページ http://www.tofukuji.jp/
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2022京都青もみじ】京都随一の名所『東福寺』の新緑トンネル『通天橋』を渡るべき☆

【2022京都青もみじ】京都随一の名所『東福寺』の新緑トンネル『通天橋』を渡るべき☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある、京都随一の青もみじ、紅葉名所としても知られるお寺。新緑麗しい季節到来。GW前半の様子。
【2020紅葉最新】京都随一の名所!紅葉グラデーションの通天橋も例年より閑散「東福寺」

【2020紅葉最新】京都随一の名所!紅葉グラデーションの通天橋も例年より閑散「東福寺」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区にある、京都随一の紅葉名所としても知られるお寺。紅葉グラデーションも楽しめる景観。11月5日時点の様子。
【京都新緑めぐり】青もみじシーズン先取り!京都東山界隈の新緑の名所を朝活パトロール☆【厳選6か所】

【京都新緑めぐり】青もみじシーズン先取り!京都東山界隈の新緑の名所を朝活パトロール☆【厳選6か所】

おおきに~豆はなどす☆今年は桜シーズンも早々に終了し、新緑も例年より前倒しですでにそこそこ旺盛。まだ涼しくて観光客も少ない早朝に、新緑の名所をぐるっと自転車でパトロール。
【京都】観光客であふれるが一度は訪れたい圧巻の美しさ『清水寺』秋のライトアップ

【京都】観光客であふれるが一度は訪れたい圧巻の美しさ『清水寺』秋のライトアップ

一年中多くの観光客が訪れる、東山の「清水寺」ですが、秋の紅葉シーズンは別格の美しさ。ライトアップされたもみじはまさに燃えるよう。
Kyotopiカメラ部 | 5,106 view
【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある古刹。現在、京都国立博物館の特別展「東福寺展」でも大注目で、紅葉チェックとともに。10月26日の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Mai Mai