2022年5月5日 更新

【2022京都青もみじ】京都随一の名所『東福寺』の新緑トンネル『通天橋』を渡るべき☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある、京都随一の青もみじ、紅葉名所としても知られるお寺。新緑麗しい季節到来。GW前半の様子。

新緑トンネルに癒される古刹

 (222879)

東山区、臨済宗東福寺派大本山の禅寺『東福寺』。
初夏は青もみじ、秋は紅葉の名所として、これまで何度かご紹介しています。京都五山の一つで日本最古にして最大級の大伽藍。
 (222884)

この日は晴れ渡る青空のもと、初夏の日差しが新緑のグラデーションと、そのくっきりとした影を形づくっていました。この画だけ見るともう夏のような日差しの力強さ。ちなみにGW前半の様子です。
 (222880)

 (222881)

境内に行く前に、お約束のチェックポイント『臥雲橋(がうんきょう)』。木造の橋になっていて、ここから向かいに望む『通天橋』の絶景を目当てに、撮影する観光客が集中するお約束スポット。
 (222882)

 (222883)

ちょうど青もみじの海ですね。しかも新緑が欄干越えて迫ってくるほどの旺盛さ。新緑にすっぽりと包まれたような、ミドリスキーにはたまらない空間。新緑のトンネルというかシャワーというか。

彼方にはぽっかりと浮かぶ通天橋。紅葉シーズンには毎年ここから撮影しようと観光客集中するため、木造橋ゆえの過重危険ということで、立ち止まっての撮影が禁止になるほど。赤い紅葉の海が広がる絶景スポット。
 (222885)

そこから境内へ。
 (222886)

 (222887)

こちらが本堂と開山堂を結ぶ、長い通天橋。崖にせり出すような形で橋の途中に展望台があり、青もみじに見え隠れするように、先ほど通ってきた臥雲橋が見えます。
 (222888)

この日は拝観しませんでしたが、本坊。方丈にある重森三玲作庭の「八相の庭」が有名です。モダンな雰囲気の枯山水で、市松模様の苔の庭があり、さらに6月あたりには緑からピンク色へと変化するハート形の皐月の植込みが名物。
 (222889)

 (222890)

あまり今まで東奥のエリアには来た事がなかったんですが、重要文化財の浴室。国内最大、東大寺の湯屋に次いで古い浴室(1459年の瓦銘)。蒸し風呂形式。今でいうサウナ風呂ですね。昔は今のように潤沢にお湯が使えなかったということで、古いお寺の浴室ほどサウナ風呂形式。
 (222891)

三門。
応永32年(1425年)に足利義持が再建し、現存する禅寺の三門としては日本最古。上層に釈迦如来と十六羅漢を安置する折衷様の五間三戸二重門。
 (222892)

思遠池にかかる石橋から一直線に参道が伸び、三門、本堂に続きます。
 (222893)

本堂。その佇まいからも察するに、わりと新しい雰囲気。
明治14年(1881年)に仏殿と法堂が焼失し、大正6年(1917年)から再建開始、そして昭和9年(1934年)に完成したのが今の本堂。入母屋造、裳階付きで、高さ25.5メートル、間口41.4メートルの大規模なお堂で、昭和期の木造建築としては最大級。

ご本尊である釈迦三尊像(中尊は立像、脇侍は阿難と迦葉)は、明治14年の火災後に万寿寺から移設されたもので、天井の竜の絵は堂本印象筆というところにもわりと新しさを感じます。
 (222894)

5月21日、22日には薫風暁天講座が開催予定で、座禅とともに東福寺のご住職の無料講座も。一年のうちで早起き、朝活が一番心地よいこの時期。早朝の新緑シャワーを浴びつつ座禅に臨む充実した朝を過ごせるイベント。ご参考に。

詳細情報

名称:東福寺
場所:京都府京都市東山区本町15丁目
電話番号:075-561-0087
関連URL:http://www.tofukuji.jp/
20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある古刹。現在、京都国立博物館の特別展「東福寺展」でも大注目で、紅葉チェックとともに。10月26日の様子。
【2020紅葉最新】京都随一の名所!紅葉グラデーションの通天橋も例年より閑散「東福寺」

【2020紅葉最新】京都随一の名所!紅葉グラデーションの通天橋も例年より閑散「東福寺」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区にある、京都随一の紅葉名所としても知られるお寺。紅葉グラデーションも楽しめる景観。11月5日時点の様子。
【季節の花】CMでもおなじみ☆京都随一の青もみじスポットに咲く紫陽花!朝活パワースポット☆「東福寺」

【季節の花】CMでもおなじみ☆京都随一の青もみじスポットに咲く紫陽花!朝活パワースポット☆「東福寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都随一の紅葉名所としても知られ、缶コーヒーのCMやJR東海「そうだ京都、行こう。」にも登場した有名スポット。今のシーズンは新緑・青もみじと紫陽花が見ごろ。
【京都坐禅体験めぐり】屈指の青もみじの名所!日本最大最古の禅堂で貴重な体験☆「東福寺」

【京都坐禅体験めぐり】屈指の青もみじの名所!日本最大最古の禅堂で貴重な体験☆「東福寺」

この時期は特にオススメです。京都屈指の紅葉や青もみじの名所・東福寺。そこで早朝行われる参加費無料の日曜坐禅会。ちょうど青もみじのシーズン真っ盛りの中、日本最大最古の禅堂で貴重な坐禅体験ができます。
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京の都始まりの地『将軍塚青龍殿』から見下ろす紅葉と京の町

【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京の都始まりの地『将軍塚青龍殿』から見下ろす紅葉と京の町

かつて桓武天皇がこの塚に登って京都を都に決め、甲冑を着せた将軍の像を埋めて、都の安泰を祈ったと伝えられている将軍塚。千年以上が過ぎた今も、秋には紅葉が美しい深紅に染まります。また、青龍殿の大舞台は、清水の舞台の約5倍の広さ!京都の町を一望できる、隠れた絶景スポットです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers