洛中の住宅密集する細い路地奥の井戸
昔、この井戸の近くに住んでいた女が、男に捨てられ、その恨みをはらすため、貴船神社で男を呪い殺そうと、鉄輪(火鉢や囲炉裏で鍋ややかんを置く三本足の五徳)を頭に乗せ、三本の火をともす丑の刻参りスタイルで祈願。男は毎夜悪夢にうなされましたが、安倍晴明の祈祷で命を取り留めたとか。
一説によると、この井戸で女は身投げをしたとも言われていて、命婦稲荷社再建に伴う井戸の地ならしの際、土の中から「鉄輪塚」の石碑が発掘され、井戸の横に小祠「鉄輪社」を建立。
女の怨念こもったこの井戸水を、縁切りさせたい人に飲ませると、相手との縁が切れると言われ、井戸水を汲みに来る人も。今では井戸は枯れてますが、水を入れたペットボトルを井戸にお供えして祈ると、その御利益が得られるという。
当時、この辺りは「鉄輪町」とも呼ばれ、その縁切り効果は有名だったんだとか。身近で縁切りしたい人がいる方、ひっそりとお水持参で参拝してみてください。
一説によると、この井戸で女は身投げをしたとも言われていて、命婦稲荷社再建に伴う井戸の地ならしの際、土の中から「鉄輪塚」の石碑が発掘され、井戸の横に小祠「鉄輪社」を建立。
女の怨念こもったこの井戸水を、縁切りさせたい人に飲ませると、相手との縁が切れると言われ、井戸水を汲みに来る人も。今では井戸は枯れてますが、水を入れたペットボトルを井戸にお供えして祈ると、その御利益が得られるという。
当時、この辺りは「鉄輪町」とも呼ばれ、その縁切り効果は有名だったんだとか。身近で縁切りしたい人がいる方、ひっそりとお水持参で参拝してみてください。
鉄輪の井戸 へのツイート
京都市下京区の命婦稲荷社にある「鉄輪の井戸」。
— 歴史ハック/公式 (@rekishi_hack) September 13, 2018
昔、憎い夫を丑の刻詣りで呪い殺そうとした女が願い届かず身投げした場所( ゚Д゚)
それ以降、縁を切りたい相手に井戸の水を飲ませると"悪縁が切れる"って言い伝えがあるんよね~
ちなみに、その夫は陰陽師・安倍晴明に呪いを解いてもらったそうですよ pic.twitter.com/wlxCMUWjsc
基本情報
18 件
堺町通もここまで来ると、かなり細い通りになってますが。古い町並み残る場所。