2019年6月22日 更新

【あじさいウィーク】長岡京 柳谷観音 楊谷寺で 紫陽花に癒される【フォトジェニック】

SNSやTVでも話題の素敵な手水舎や境内の紫陽花も素晴らしい柳谷観音さんへ行ってきました♪

柳谷観音は紫陽花の名所

柳谷観音の山号正式名は立願山楊谷寺(りゅうがんざんようこくじ)。
806年、清水寺の開祖延鎮によって開山されたと伝えられています。
空海が度々修行されたそうで、歴代の天皇にも献上された眼病治癒の独鈷水(おこうずい)も広く知られています。
近年は紫陽花の名所としても人気で、四季を通して見どころが満載です。
 (156135)

 (156169)

柳谷観音の寺紋はさがり藤です。

あじさいウィークは6月8日~7月7日

 (156137)

2019年のあじさいウィークは6月8日~7月7日です。
拝観料は300円でした。
今年のあじさいまつりは6月23日です。

美しい手水舎

SNSで話題の手水舎です。
淡い色の紫陽花が浮かべられて、息をのむ美しさ・・・^^
多くの人が魅了され、カメラに収めようと撮影されていました。
 (156138)

 (156139)

竜神様もカッコよく、手水鉢も立派で、本当に見事です。
そこに美しい紫陽花が浮かべられており、遠かったけど、本当に見に来て良かったと思いました。
 (156140)

手水鉢はこんなたくましい小人さんが支えておられます。
苔も素晴らしく、ぜひこちらの方も目を向けてもらえたらと思います!

あじさいウィークのチラシです♪

 (156163)

拝観料を支払うと、こちらのチラシがいただけました。
 (156164)

裏面はあじさいまつりのイベント情報ですが、境内図になっており、建造物や紫陽花の場所も明記されています♪

名勝庭園 浄土苑

 (156141)

本堂から書院へ向かう回廊に花手水でのおもてなしをされています。
この日はブルーの紫陽花が浮かべられていて、苔との美しい風景を楽しめました。
名勝庭園 浄土苑

名勝庭園 浄土苑

名勝庭園 浄土苑には、岩の一つ一つが仏さまとされており、
美しいだけではなく、ありがたい風景を見せていただきました。
秋にはドウダンツツジが真っ赤に紅葉するようなので、ぜひ見てみたいです。
十三仏安置図

十三仏安置図

「令和」を持ってハイ、ポーズ♪

「令和」を持ってハイ、ポーズ♪

書院には令和と書かれた額縁が置いてあり、自由に撮影できました。
額縁を持って、お庭と撮影されている方もおられました。
 (156148)

浄土苑の出口付近にも花手水があり、こちらも青い紫陽花が浮かべられていました。

あじさいウィーク期間中は上書院も公開されています。

特別公開の上書院

特別公開の上書院

西山のヒノキを使用して建てられた総ヒノキ造りで、特別な方のみ通されるところでしたが、近年公開されるようになりました。
通常は毎月17日の午前中のみ一般公開されていますが、あじさいウィーク期間中は公開されています。
(拝観料は別途800円必要です。)

心琴窟

 (156150)

上書院より進むと、心琴窟と呼ばれる水琴窟があります。
耳を澄ませ、庭園にたつ音を心の眼で聴き、鑑賞することから、
心琴窟と名付けられたそうです。
静かに耳をすまして・・・音に癒されました♪
 (156151)

あじさいの回廊

奥之院へ向かう回廊で両サイドに紫陽花が咲いていました。
地植えの紫陽花とプランターに植えた紫陽花が回廊のそばに置いてあり、プランターの紫陽花はこじんまりとしてとても可愛かったです♪
 (156180)

奥之院

奥之院

奥之院の周りも背の高い紫陽花がたくさんありました。
 (156153)

ハートのベンチからの景色

奥之院から本堂への回廊にハートとクローバーをかたどったベンチが数個あります。
ハートから見える紫陽花はとってもキュートでした(≧∇≦)
 (156154)

 (156155)

 (156156)

 (156158)

ハートのベンチから少し戻ると、斜面が一面紫陽花で埋め尽くされています(≧∇≦)
色んな種類の紫陽花が楽しめましたよ♪
 (156157)

青からムラサキへグラデーションになったハート紫陽花発見!!!!!!
 (156159)

本堂前にも『令和』御朱印の額縁がありました♪
記念撮影OKでしたよ!

独鈷水(おこうずい)

 (156160)

 (156161)

独鈷水(おこうずい)は、811 年に空海が眼病に悩む人々のために霊水にされた、湧き水です。
皇居が東京に移るまで天皇家にも献上されていました。
今も眼病平癒の水としてたくさんの方に信仰されています。
 (156162)

こちらで独鈷水(おこうずい)をいただくことごできます。
眼病予防や眼病平癒に効果があると言われています。

口コミでの評価

基本情報

正式名:立願山楊谷寺(りゅうがんざんようこくじ)
通称:柳谷観音
住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
電話番号::075-956-0017
拝観料:300円(上書院は別途800円)
関連ページ:https://yanagidani.jp/
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

花手水と5000株の紫陽花に癒される「柳谷観音」あじさいウィーク【京都花めぐり】

花手水と5000株の紫陽花に癒される「柳谷観音」あじさいウィーク【京都花めぐり】

長岡京6月の風物詩、柳谷観音「あじさいウイーク」。2020年6月13日~7月5日まで開催中です。 今回は、境内に数回所ある花手水の場所や境内の様子や見どころを紹介します。(2020年6月19日拝観)
m.m | 4,697 view
【京都あじさい】花手水の美しさは健在!人気の花階段は龍をイメージ「楊谷寺」【京都花めぐり】

【京都あじさい】花手水の美しさは健在!人気の花階段は龍をイメージ「楊谷寺」【京都花めぐり】

長岡京柳谷観音、6月の風物詩「あじさいウイーク」が6月30日まで開催されています。今年も約5000株の紫陽花に溢れた境内で、花階段や、アンブレラスカイ、花手水など見どころ満載です。(6月上旬撮影)
m.m | 8,063 view
【長岡天満宮】風物詩 キリシマツツジは「鑑賞自粛」のお願い【京都花めぐり】

【長岡天満宮】風物詩 キリシマツツジは「鑑賞自粛」のお願い【京都花めぐり】

毎年圧巻の風景が楽しめる春の風物詩、長岡天満宮のキリシマツツジ。今年は全国に緊急事態宣言が発令され、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため「鑑賞自粛」と「SNS鑑賞」をお願いされています。
m.m | 3,119 view
京都のあじさいを巡る|「真如堂」で1,000株のあじさいと新緑に癒される

京都のあじさいを巡る|「真如堂」で1,000株のあじさいと新緑に癒される

真如堂は紅葉の名所として知られていますが、新緑も美しく、紫陽花が1000株あり、梅雨時期のお庭散策を楽しむことが出来ます。(画像は2018年のものです)
m.m | 4,113 view
【あじさいウイーク】約5000株の紫陽花と花手水が楽しめる「柳谷観音楊谷寺」【京都花めぐり】

【あじさいウイーク】約5000株の紫陽花と花手水が楽しめる「柳谷観音楊谷寺」【京都花めぐり】

京都長岡京市の紫陽花名所。あじさいウイークが7月4日迄開催されています。SNSで大人気の紫陽花花手水をはじめ、JR東海のイベント「花と水の京都」も開催中です。5箇所ある花手水と境内に咲く紫陽花の様子を紹介します。
m.m | 6,828 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m