京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
施設・公園
【開業】京都市中央卸売市場直結の商業施設&ホテル複合の新名所「ホテルエミオン京都」
2024年2月14日 更新
【開業】京都市中央卸売市場直結の商業施設&ホテル複合の新名所「ホテルエミオン京都」
今回は下京区、JR梅小路京都西駅前に2020年7月グランドオープンした商業施設とホテル複合の新施設。
ツイート
お気に入り
3
目次
京都の「食」と「職」がテーマの商業施設&ホテルの複合
詳細情報
京都の「食」と「職」がテーマの商業施設&ホテルの複合
下京区、JR梅小路京都西駅スグ。 スターツコーポレーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:磯﨑一雄)を代表企業とするスターツグループが京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」活用事業として商業施設とホテルを組み合わせた複合施設を7月23日グランドオープン。
JR駅から直結の高架連絡通路があり、2階から入館できます。
建物は8階建で、1~2階は商業施設。3~8階はホテルになっています。ホテルには大浴場や朝食レストランも完備。展望デッキからは市内を一望できます。
そして、今回ご紹介するのは1~2階の商業施設。
“京の「食」と「職」”をテーマに、京都市中央卸売市場の食材を活用する飲食店や京都の伝統工芸品販売や伝統文化・伝統産業の学び体験ができるスペースなど、一部まだ準備中の店舗もありつつ、全9店舗出店。
こちらは地元株式会社圓堂の「天ぷら門久」。
奈良、東大阪エリアを中心に店舗展開している寿司チェーン店「本家さんきゅう」。京都中央卸売市場から鮮魚を直送して寿司に活用。
【新店】7月オープン!驚愕コスパ790円の寿司ランチ☆ホテルエミオン京都内「本家さんきゅう」
詳細記事になります。併せてご参照ください。
こちらも本家さんきゅうと同系列の国産うなぎ専門店「千里うなぎ」。鹿児島産うなぎをかなり割安でいただけます。
ちなみにフロアマップがこちら。
フロア中央が吹き抜けになり、エスカレーターで1階へ。
老舗京菓子「笹屋伊織別邸」。売店とカフェが併設され、和菓子や甘味はもちろん、食事も楽しめます。
【新店】7月オープン老舗京菓子カフェ!ほうじ茶かき氷絶品☆食事や限定品も充実「笹屋伊織別邸」
詳細記事になります。併せてご参照ください。
草月会運営のいけばな教室「草月WEST」。こちらでは手ぶらで体験できるいけばなレッスンも。
そして、地元の日本酒も。
嵐山上流の蔵「丹山酒造」の日本酒各種。
さらに京漬物や京佃煮など、土産物も販売。
さらに、こんな日本酒飲み比べメニューも。ちなみにこの時のおつまみは大安のお漬物。
立ち呑みも可能ですが、座って飲食できるスペースも。
さらに奥に茶室が見えますが、お茶の体験ができるスペースみたいです。
で、丹山酒造さんでは、来店客にウェルカムドリンクとして梅ジュースを提供されてて、私もご相伴にあずかりました。美味しいジュースでした!
さらにはレンタサイクルもあり、自転車での京都観光をサポートしてくれます。
https://www.kctp.net/
JR京都駅から1駅(3分)、梅小路京都西駅から徒歩2分の好立地。宿泊はもちろんですが、地元民にとっては商業施設利用のためだけでも訪れたい場所。新名所の誕生ですね。
詳細情報
名称:ホテルエミオン京都
場所:京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4
公式サイト:
https://www.hotel-emion.jp/kyoto/
30 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【新店】7月オープン老舗京菓子カフェ!ほうじ茶かき氷絶品☆食事や限定品も充実「笹屋伊織別邸」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR梅小路京都西駅前に7月グランドオープンを果たしたホテルエミオン京都内にある老舗京菓子カフェ。甘味はもちろんのこと、食事メニューや限定品も充実。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
8,836
view
驚愕コスパ790円の寿司ランチ☆ホテルエミオン京都内「本家さんきゅう」
今回は下京区、京都市中央卸売市場南側に2020年にグランドオープンしたホテルエミオン京都内の商業施設にある人気寿司店。熟練の職人がにぎる寿司ランチが驚愕コスパ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
25,843
view
【京都の駅ぶらり】昨年誕生のJR新駅!周辺再開発で新施設も続々オープン☆「梅小路京都西駅」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、JR嵯峨野山陰線に昨年開業した新駅。周辺には梅小路公園、中央卸売市場に加え、再開発で新施設が続々オープン。
三杯目 J Soup Brothers
|
10,524
view
【新設】京都梅小路に10月オープン☆業界注目『梅小路ポテル京都』館内カフェ
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路に10月オープンした新設ホテル『梅小路ポテル京都』。その館内にあるカフェを利用。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
12,718
view
【新店】10月オープン新設ホテル『梅小路ポテル京都』の日帰り入浴できる銭湯「ぽて湯」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路に10月オープンの新設ホテル『梅小路ポテル京都』。その敷地内にある銭湯を体験してきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
9,922
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
JR (95)
いけばな (15)
グランドオープン (10)
スイーツ (704)
ニューオープン (398)
ホテル (128)
七本松 (12)
七条 (157)
下京区 (1,182)
中央卸売市場 (22)
中央市場 (53)
丹山酒造 (1)
京都中央卸売市場 (13)
京都中央市場 (10)
京都市 (9,230)
和菓子 (435)
商業施設 (11)
地域 (9,868)
大安 (5)
天ぷら (98)
寿司 (197)
日本酒 (366)
本家さんきゅう (2)
梅小路 (72)
梅小路京都西 (18)
梅小路公園 (78)
甘味 (55)
笹屋伊織 (12)
茶室 (11)
開店 (634)
陶芸 (12)
鰻 (36)
この記事のキュレーター
三杯目 J Soup Brothers
三杯目 J Soup Brothers
週間ランキング
施設・公園の人気記事
1
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!
Kyotopi まとめ部
|
32,575
view
2
【閉業】40年余の営業に幕を下ろす!河原町通りのランドマーク的ホテル「京都ロイヤルホテル&スパ」【河原町三条】
三杯目 J Soup Brothers
|
28,419
view
3
【京都ぶらり】廃墟マニア必訪!レンガ造の旧陸軍舞鶴要塞「葦谷(あしたに)砲台跡」
三杯目 J Soup Brothers
|
6,323
view
4
【京都ダム活】京都市内にダム?琵琶湖疏水を利用した水力発電所☆「夷川ダム」
三杯目 J Soup Brothers
|
3,313
view
5
何気に遠い!免許取得には避けて通れない運転免許試験場(羽束師免許センター)
ガロン
|
10,823
view
6
【今月29日で閉店】三条京阪のランドマーク的商業施設☆13年間の営業に幕を閉じる「KYOUEN(キョウエン)」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
31,598
view
7
八幡 子どもが飽きないアスレチック!「八幡市民スポーツ公園」【子供たち大喜び!】
アリー
|
28,702
view
8
【京都古戦場】天下分け目の「山崎の戦い」明智光秀の本陣跡を探訪
柳町イズル
|
698
view
9
雨の日も遊ぼう!③丸太町 「こどもみらい館」 室内でものびのび遊べます!
アリー
|
27,153
view
10
地域スポーツのメッカ!子供から大人まで楽しめる地元民の”憩いの場”「横大路運動公園」
ガロン
|
4,863
view
おすすめの記事
今注目の記事
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,455
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,770
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
17,336
view
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボンゴレビアンコ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
5,720
view
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,985
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,230)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,182)
通し営業 (440)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (543)
東山区 (1,090)
定食 (285)
ディナー (404)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
南区 (274)
老舗 (941)
開店 (634)