南禅寺
蹴上インクライン
長さ582メートルにわたる傾斜鉄道阿跡で、その長さは世界最長と言われる蹴上インクライン。桜並木がメインとなるため、ほとんど落葉していますが、ところどころもみじも色づき、撮影に勤しむ方も。
名称:蹴上インクライン
場所:京都市東山区東小物座町339
関連サイト:https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000007477.html
名称:蹴上インクライン
場所:京都市東山区東小物座町339
関連サイト:https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000007477.html
永観堂
京都随一の紅葉名所で『秋はもみじの永観堂』のキャッチコピーでもおなじみ。空海の高弟の真紹僧都開基でご本尊は通称「みかえり阿弥陀」。約3000本の品種さまざまなカエデが境内を彩り、長い期間紅葉を楽しめるのが永観堂の強み。紅葉もピークを迎えています。
名称:永観堂
場所:京都市左京区永観堂町48
電話番号:075-761-0007
公式サイト:http://www.eikando.or.jp/mobile_jp/index.html
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/ONwyU
名称:永観堂
場所:京都市左京区永観堂町48
電話番号:075-761-0007
公式サイト:http://www.eikando.or.jp/mobile_jp/index.html
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/ONwyU
安楽寺
法然の念仏道場「鹿ヶ谷草庵」の後身のお寺。夏の土用に鹿ケ谷カボチャを食すれば中風にかからぬとの言い伝えから、毎年7月25日に行われる鹿ヶ谷カボチャ供養は全国的にも有名な行事。毎年紅葉ペースゆっくりめですが、すでに見ごろ。
名称:住蓮山 安楽寺
場所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21番地
電話番号: 075‐771‐5360
公式サイト:http://anrakuji-kyoto.com/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/s3hGu
名称:住蓮山 安楽寺
場所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21番地
電話番号: 075‐771‐5360
公式サイト:http://anrakuji-kyoto.com/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/s3hGu
法然院
文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名で、ひっそりとした雰囲気が人気の法然院。白砂壇の砂絵はもみじが描かれ、さらにリアル散紅葉が彩りを与えています。こちらも毎年紅葉スペースゆっくりめですが、すでに落葉も目立ちました。
名称:法然院
場所:京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
電話番号:075-771-2420
関連サイト:http://www.honen-in.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/luYZU
名称:法然院
場所:京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
電話番号:075-771-2420
関連サイト:http://www.honen-in.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/luYZU
哲学の道
琵琶湖疏水分線に沿った遊歩道で、多くの作家、文人に愛される憩いのスポット「哲学の道」。桜並木が続き、桜の名所として知られ、春には多くの見物客でにぎわう場所。場所によってはもみじの木もあります。桜の紅葉はすでに終了し、もみじ、ドウダンツツジは徐々に赤みを増してきています。
名称:哲学の道
住所:京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Ic5lX
名称:哲学の道
住所:京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Ic5lX
最後に
いかがでしたか?すでに紅葉ピークを迎えるスポットもあり、今週が一番の見頃と言えます。ご参考に。
31 件
名称:南禅寺
場所:京都市左京区南禅寺福地町86
電話番号:075‐771‐0365
公式サイト:http://www.nanzen.net/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/M3Amp