2024年2月28日 更新

【京都検定】NHK大河『光る君へ』で注目!千本丸太町の平安京中心的建物「大極殿跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、千本丸太町交差点にある史跡。現在放映中のNHK大河ドラマ『光る君へ』でも注目されるスポット。

千本丸太町の平安京の拠点・大極殿跡

 (260067)

中京区千本丸太町交差点。千本通りはかつて平安京のメインストリートだった場所で、周辺には平安京の歴史を今に伝える史跡が数多くあります。恐らく、京都検定においては基本中の基本的場所とも言えます(笑)
 (260068)

その交差点北西側にある公園『内野児童公園』。その入口には石標『大極殿遺阯道』とあり、史跡公園にもなっています。

余談ですが、ここが丸太町通りの北側にあるので、え?ここ上京区やろ??と思ってましたが、なんかビミョーなラインが引かれて中京区みたいです(笑)
 (260069)

 (260070)

公園の四方は建物に囲まれ、その中央にかなり立派な石玉垣が築かれています。
 (260071)

その中央には「大極殿遺阯」とあり、ここが平安京の大極殿のあった場所であることを示しています。

大極殿は平安京の中心、朝廷の正殿で、国家的な儀式や即位の大礼が行われていた場所。言い換えると、平安時代の京都御所と言える場所。現在の京都御所の場所を考えると、かつての中心は今より西だったことがわかります。

この記念碑は明治28年、平安遷都1100年を記念して建てられたもの。
 (260072)

 (260073)

そして、こちらは現在放映中の源氏物語作者・紫式部を主人公にしたNHK大河ドラマ『光る君へ』でも紹介された史跡。紫式部が活躍した時代の中枢『平安宮(へいあんきゅう)』があった場所。平安宮はかつての大内裏(だいだいり)で、南北10町、東西8町、正門・朱雀(すざく)門など14門が四面に開き、その中にこの大極殿があり、さらに周辺に官衙が建てられていました。

大河ドラマで登場する藤原道長の時代、平安中期には律令体制が弛み、官庁での執務は役人の自邸で行うようになったことで内裏も荒廃し、『内野』と呼ばれるほどに。

鎌倉~江戸時代には宅地化し、寺院も移転。そして、度重なる大火もあり、平安宮の遺跡は市街地深くに埋没し、完全な建物跡は発見されていませんが、内裏内郭回廊跡、豊楽殿跡は国指定の史跡として保存されています。
 (260074)

 (260075)

そんな公園内にある遊具には、ここが和歌のさかんであった時代の拠点を思わせるように、百人一首の光孝天皇の歌の上の句「きみがため はるののにいでて わかなつむ」とあり、若干ボルダリング遊具との不思議なコラボを果たしています(笑)
 (260076)

この周囲には、こうした案内板も各所にあり、ドラマの進行とともに、かつての様子を想像しながらめぐってみるのも面白いかもしれませんね。

詳細情報

名称:大極殿跡(内野児童公園)
場所:京都市中京区聚楽廻東町31−3
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都検定】御所東のノーベル受賞者輩出小学校にある歌人・藤原定家ゆかり「一条京極邸跡」

【京都検定】御所東のノーベル受賞者輩出小学校にある歌人・藤原定家ゆかり「一条京極邸跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東、寺町今出川下がった場所の小学校にある史跡。歌人・藤原定家ゆかりの地。
【京都発酵】酒・酢など古都の醸造つかさどる☆図書館敷地内「平安宮造酒司倉庫跡」

【京都発酵】酒・酢など古都の醸造つかさどる☆図書館敷地内「平安宮造酒司倉庫跡」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は中京区、京都市中央図書館敷地内にある史跡。平安時代、都の酒や酢といった発酵食品を醸造し儀式・饗宴に催した役所跡。
京都発酵食品部 | 2,034 view
【京都検定】NHK大河『光る君へ』の展開先取り!権力闘争末路の花山天皇出家寺院「元慶寺」

【京都検定】NHK大河『光る君へ』の展開先取り!権力闘争末路の花山天皇出家寺院「元慶寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、地下鉄御陵駅から南に位置する住宅街にあるお寺。NHK大河ドラマ『光る君へ』に登場する花山天皇ゆかりのお寺。
【京都史跡めぐり】平安京・大内裏で最も巨大だった南門!千本通沿いにひっそり石碑残す☆「朱雀門跡」

【京都史跡めぐり】平安京・大内裏で最も巨大だった南門!千本通沿いにひっそり石碑残す☆「朱雀門跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はJR二条駅前からスグ。平安時代の都・平安京の大内裏(平安宮)の羅城門とつながる南門。その跡地にある石碑。
【京都検定】豊臣秀吉前の祇園祭御旅所!現京都新聞社にあった霊水湧く名井「少将井跡」

【京都検定】豊臣秀吉前の祇園祭御旅所!現京都新聞社にあった霊水湧く名井「少将井跡」

物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、烏丸通り沿いにある史跡。かつての祇園祭、御神輿巡行の御旅所だった名井跡。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers