2018年5月15日 更新

毎月15日開催の大人気市!京都三大祭2018葵祭と同日開催!!「百万遍さんの手づくり市」

ちょうど同じ5月15日開催の京都一大イベント。京都三大祭の一つ「2018葵祭」と毎月15日開催の大人気市「百万遍さんの手づくり市」。比較的近い場所の会場でだったので、ハシゴして参加してきました。

出町橋付近でまずは葵祭観賞

 (123601)

京都三大祭りの一つ葵祭が5月15日開催されました。
いつもは御所あたりで見ることが多いのですが、今回は下鴨神社にほど近い出町橋あたりで待機。ちょうど河原町今出川交差点あたりを通過中。

普段は往来激しく、車や喧噪などいろんな音が入り乱れてるはずなんですが、交差点に差し掛かると車両も侵入禁止、歩行者の横断も禁止、そして観覧者は一応にスマホやカメラで撮影し、不思議な無音状態の中、行列がゆっくりと行進していく、そんな光景。

考えてみると、京都の祭りは葵祭、時代祭など、わりと静かめな祭りが多いですね(笑)
 (123603)

雅やかな平安時代を再現した衣装を着た総勢500名が、京都御所から下鴨神社・上賀茂神社へ新緑の都大路を行列。

祭儀は、宮中の儀、路頭の儀、社頭の儀の三つからなり、現在は路頭の儀と社頭の儀がおこなわれていて、この行列は路頭の儀にあたります。
 (123602)

行列を追いかける形で出町橋。
橋自体幅が狭いので、比較的近くで行列を見ることができるスポット。
 (123604)

賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭。古くは賀茂祭、または北の祭りとも称し、平安中期の貴族の間では、単に「祭り」と言えば葵祭のこと。京都最古の祭り。

ちょうど和菓子でおなじみの出町ふたば前に牛車登場。一般的に御所車と言われています。勅使の乗る車で、藤の花などを軒に飾り、牛に引かせます。意外とギシギシと大きな音を立てながら行進。

葵祭の後は百万遍さんの手づくり市へ

 (123605)

下鴨神社からもほど近い、百万遍にある百万遍知恩寺。この日は毎月15日開催の大人気市・手づくり市の開催日。なので、この日は葵祭&手づくり市のW開催ということで、この界隈はいつも以上に多くの観光客でにぎわってました。
 (123606)

京都にはいろんな市があり、歴史の古いものでいえば、弘法市や天神さんの骨董市など。そして、週末ともなるとどこかで必ずと言っていいほどマルシェや手づくり市が開催されます。

その手づくり市の中でも、人気、知名度ともにナンバーワンなのが、この百万遍さんの手づくり市。この日も平日ながらかなりの人出。
 (123607)

もうかれこれ30年近くの歴史をもつ手づくり市。ここで人気に火がついて、店を構えるようになった方も。ここで実績を積んで将来は自分のお店を持ちたい!と考える人も多く、出店者も増加傾向。なので、毎回定員以上の応募があり、抽選で選ばれた方々が出店できるという激戦市でもあります。
 (123608)

今回久々に来てみましたが、いろいろとまた面白い市が出店してました。

こちらは土なし鉢なしで育つ不思議な植物・エアープランツ。無造作に置かれてても、育ってくれるという、あまり手のかからない植物ということですかね(笑)
 (123609)

シュロで丁寧に手づくりされたたわしを売るお店。
 (123611)

 (123612)

軽石が鉢になった盆栽。通気性よく生育に適した素材なんですね。
 (123613)

 (123614)

山野草の苗もバリエーション豊富に販売。
 (123615)

そして、阿弥陀堂からポクポクと大音響が外に漏れてきてて、何事かと。
 (123616)

無造作に木魚が置かれているのですが、誰でも自由に叩きお念仏を唱えることができるのというもの。手づくり市の横でこんな光景を見れるのも、ちょっとシュールな雰囲気(笑)
 (123617)

さらに、手づくり市チェック。
燻製オリーブオイルや調味料を販売するお店。食品系のお店は主に焼き菓子、パン、ジャム、漬物、コーヒーなど。中には長い行列をつくるフレンチトーストのお店もありました。
 (123618)

丁寧につくられた手づくりかばんだったり
 (123619)

カラフルぞうりも。
 (123620)

外国人観光客も多く、買い物を楽しんでました。
 (123621)

ちょうど葵祭の開催日ということもあってか、二葉葵の苗を販売するお店をよく見かけました。
 (123633)

とくにアクセサリー類が充実していて、どれもオリジナリティーあふれる作品ぞろいの出店が多いのですが、今回はこれを購入。850円と割安でいい買い物ができました。

作った人と直接やりとりしながら買い物できる楽しさが、やはり手づくり市の醍醐味。そして、その発想はなかった!と思えるような創造力豊かな作家たちの品々。いろんな刺激を与えられる楽しい手づくり市です。
毎月開催ですので、ふらっと散策してみてはいかがですか?

百万遍さんの手づくり市 へのツイート

詳細情報

会場:百万遍知恩寺
住所:京都府京都市左京区田中門前町103−27
開催日:毎月15日 雨天決行
時間:午前8時~午後4時

関連情報:http://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/index.html
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2023京都恒例イベント】最終日は超破格☆百万遍知恩寺『秋の古本まつり』行ってきた!

【2023京都恒例イベント】最終日は超破格☆百万遍知恩寺『秋の古本まつり』行ってきた!

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、百万遍知恩寺にて京都古書研究会主催の毎年恒例の古本イベント、最終日に参加。いつもとはちがう残り福にあやかれました。
【京都月イチ】毎月15日開催市!今年最後の『百万遍さんの手づくり市』は大盛況☆

【京都月イチ】毎月15日開催市!今年最後の『百万遍さんの手づくり市』は大盛況☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区百万遍にあるお寺で毎月15日に開催される人気市、手づくり市に参加。
【京都ぶらり】賀茂川と高野川の合流地点☆鴨川に架かる一番長い橋「賀茂大橋」

【京都ぶらり】賀茂川と高野川の合流地点☆鴨川に架かる一番長い橋「賀茂大橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区と左京区を結ぶ今出川通、鴨川に架かる橋。鴨川に架かる橋の中では最長で、京都らしい風光明媚な風景が広がる場所。
【京都青空めぐり】毎月第4日曜日!野菜と食と健康をテーマに開催☆「百万遍知恩寺なむしぇ」

【京都青空めぐり】毎月第4日曜日!野菜と食と健康をテーマに開催☆「百万遍知恩寺なむしぇ」

百万遍知恩寺で毎月第4日曜日に開催される青空市。野菜と食と健康をテーマに新鮮野菜や果物、加工食品が並ぶ。
【京都和菓子めぐり】下鴨神社スグの朝から客が殺到する老舗!作りたてイートインも☆「阿闍梨餅本舗 満月」

【京都和菓子めぐり】下鴨神社スグの朝から客が殺到する老舗!作りたてイートインも☆「阿闍梨餅本舗 満月」

出町柳にある、百貨店でどこも取り扱う和菓子老舗。名物『阿闍梨餅』は朝の開店と同時に客が絶え間なく買い求める人気菓子。本店ではイートインスペースもあり、作りたての温かい阿闍梨餅をいただける。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers