山科の住宅街にある知る人ぞ知る絶品わらび餅
今回いただくのがこちらのわらび餅。箱買いしないといけないのか?と思ったら、バラ売りもやってます。1個220円。
見た目、わらび餅ちゃうやん!て思う方もいるかもしれませんが、京都のわらび餅、これまで有名どころをいろいろ食べ歩きしてると、大体大きく2つのタイプに分けられます。一つは丸めたわらび餅に黒蜜や黄粉などをつけていただくタイプ。そして、もう一つはさらにそのわらび餅を薄皮状にしてアンコを包んだタイプ。
前者は、つくり立てを演出したものもありますが、熱々で練り上げたわらび餅を冷やして固めたもの。後者はさらにわらび餅を薄く伸ばしてでアンコを包んだもの。単純にどちらが菓子づくりの技術的に難しいかと考えると、構成要素が多いこともあり、後者だと。
そんなこともあり、わりとこのタイプのわらび餅ってなかなかレアだと個人的には思っているんですが。他、三条木屋町にある「月餅家 直正」さんのも同じタイプ。
見た目、わらび餅ちゃうやん!て思う方もいるかもしれませんが、京都のわらび餅、これまで有名どころをいろいろ食べ歩きしてると、大体大きく2つのタイプに分けられます。一つは丸めたわらび餅に黒蜜や黄粉などをつけていただくタイプ。そして、もう一つはさらにそのわらび餅を薄皮状にしてアンコを包んだタイプ。
前者は、つくり立てを演出したものもありますが、熱々で練り上げたわらび餅を冷やして固めたもの。後者はさらにわらび餅を薄く伸ばしてでアンコを包んだもの。単純にどちらが菓子づくりの技術的に難しいかと考えると、構成要素が多いこともあり、後者だと。
そんなこともあり、わりとこのタイプのわらび餅ってなかなかレアだと個人的には思っているんですが。他、三条木屋町にある「月餅家 直正」さんのも同じタイプ。
喜仙堂 への口コミ
酒ばかりじゃなくてたまにはお薄で和菓子!自宅近くの喜仙堂さんのわらびもち、甘み、あんの滑らかな舌ざわりもよく、とても美味しいわらびもちでした。#いくめし #お薄#和菓子#喜仙堂#京都#いくさんぽ#いく甘味 https://t.co/yJEv3cF2Mf pic.twitter.com/1X31oqaCxo
— iku Yasushi Nishida (@iku0712) 2019年4月8日
詳細情報
住所:京都市山科区西野大手先町1−14
電話番号:075-581-5454
営業時間:9:30~18:00(売切れ次第閉店の可能性あり)
定休日:火曜日、第1月曜日
電話番号:075-581-5454
営業時間:9:30~18:00(売切れ次第閉店の可能性あり)
定休日:火曜日、第1月曜日
18 件
とんかつの熟豚のある通りをさらにずっと南下した住宅街。そんな中にあるこちらのお店。