2020年2月4日 更新

【保存版】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目☆明智光秀ゆかりの京都市内おすすめスポット【厳選5か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の戦国武将・明智光秀ゆかりのスポット、それも京都市内限定で集めました。

日本史激動『本能寺の変』の舞台となった「本能寺跡」

 (177098)

 (177099)

 (177100)

 (177117)

日本史、戦国時代と明智光秀の生涯を語る上で、要となるスポット。
天正10年6月2日(1582年6月21日)、明智光秀が謀反を起こして京都の本能寺に宿泊していた主君織田信長を襲撃した『本能寺の変』。その舞台となった本能寺ですが、当然焼き討ちで焼失。

その後天下をとった豊臣秀吉の命により、現在の京都市役所前、寺町商店街に面したところに本能寺は移設。もともとは油小路高辻と五条坊門の間に立地し、その場所は今も町名から本能寺があったことがわかります。本能寺跡は、現在他の施設が建ち、そこには消防団も入居するという皮肉な話(笑)

住所:京都市中京区元本能寺南町
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/5qMdz

東山三条の白川沿いの小さな祠「明智光秀の塚」

 (177102)

 (177103)

 (177104)

東山三条、白川沿いを下がり、『東梅宮』の道標を入ると、小さな祠が。
本能寺の変で織田信長を急襲した光秀は、山崎(天王山)の戦いで羽柴秀吉に敗れ、近江の坂本城へ逃れる途中、小栗栖の竹藪で武士集団飯田一党に襲われて傷を負い、自害。家来が光秀の首を落とし、知恩院の近くまできて夜が明けたため、この地に首を埋めたと伝えられる首塚。

住所:京都市東山区梅宮町474−23
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/o9Bo3

名物光秀饅頭は必食☆映画『本能寺ホテル』出演者も訪れた老舗「餅寅」

 (177110)

 (177111)

 (177112)

東山三条、白川沿いにある創業150年の和菓子店。このすぐ近くにある首塚の祠を管理するお店でもあり。古い佇まいの店内には季節の和菓子が並び、中でも名物はもちろん光秀饅頭。明智光秀の家紋・桔梗が刻印され、味も2種類。看板女将が温かく迎えてくれ、映画『本能寺ホテル』の出演者も訪れたという。

住所: 京都府京都市東山区梅宮町475
電話番号:075-561-2806
営業時間:8:00-18:00
定休日:火曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/OO6QG

最期を迎えた醍醐小栗栖の竹藪「明智藪」「明智光秀胴塚」

 (177106)

 (177108)

 (177107)

伏見区醍醐の古い住宅が立ち並ぶ場所の山間にある鬱蒼とした竹藪。
秀吉軍に敗れたあと、近臣十数人と坂本城を目指してこの辺りに差しかかったところ、信長の近臣小栗栖の武士集団飯田一党の襲撃にあり、ここで最期を迎えた光秀。近くには胴塚、さらに日蓮本宗・本経寺境内には供養塔もあり。

住所:京都市山科区勧修寺御所内町36
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/o9Bo3

光秀ゆかり『明智門』がある西の東照宮☆南禅寺塔頭「金地院」

 (177114)

 (177115)

 (177116)

左京区岡崎にある、観光名所として知られる南禅寺の塔頭寺院。
西の東照宮とも称され、国の指定する特別名勝をはじめ、京都三名席の茶室や、重要文化財、国宝もあり見どころ満載のお寺。その境内にある『明智門』は、天正10年(1582)光秀が母の菩提として大徳寺方丈に建立。もともと金地院にあった国宝の唐門が豊国神社に移築されたため、大徳寺から明治19年(1887年)に買得し移築。

住所:京都市左京区南禅寺福地町86-12
電話番号:075-771-3511
拝観時間:8:30~17:00
拝観料:大人・大学生 400円 高校生 300円 中学生・小人 200円
 ※ガイド付き襖絵、八窓席拝観は別途700円必要。混雑時には当日受付不可の場合もありますので、事前にお問い合わせください。
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/pHLLK

最後に

いかがでしたか?大河ドラマではおそらく終盤に登場しそうなスポット。とはいえ、本能寺の変を境に日本の歴史が動いた重要スポット。ドラマ先取りで、散策したい場所ですね。
23 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers