京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
ラーメン・つけ麺
葛野大路八条に期待のラーメン店「らーめん剛力」がオープン!
2019年1月14日 更新
葛野大路八条に期待のラーメン店「らーめん剛力」がオープン!
葛野大路八条に、評判も上々の淡麗系のラーメン店がオープン!お店の名前は「らーめん剛力」なり。
ツイート
お気に入り
1
目次
葛野大路八条に期待の新店!
基本情報
葛野大路八条に期待の新店!
葛野大路八条にまた一軒、ラーメン店がOpenしたとの情報。どうも家系ではない横浜系列のお店で、淡麗醤油、塩ラーメンが頂けるようなのですが、評判は上々。じゃ、早速覗いてみる?ということに。お店の名前は「らーめん 剛力」なり。なかなか良きお店に出会いました。
場所は葛野大路八条交差点の南西100mのマンション1F。お隣が、知る人ぞ知る、ガツ盛り海鮮料理店「すし・ごはん ばん馬」と聞けば、ほうほう!と思う人もおられそうですな。
民芸調居酒屋さんの居抜き物件、というような感じ。見えている範囲でカウンター席が8席ほど、4人テーブル1に2人テーブル3かな。結構ゆったりした作り。昨日夜は満席だったようですが、今日は我々が2組目という状況。テーブル席に陣取るのだ。
現在のメニュー。醤油と塩の2種で、トッピングがいろいろできる仕組み。尚、ランチ時はいまのところ丼物は出していないようで、サイドメニューは白ご飯、それにから揚げのみ。謎のメニュー「カラヒキ丼」に後ろ髪をひかれつつ、私は醤油チャーシュー、相方は塩ワンタンを注文。
で、店頭に掲示されていた「一杯目は¥300」を見つけてつい注文。うっかり、2口ほど呑んでしまった写真ですが、ハイボールは通常価格¥440なり。
6分ほどでじゃじゃーんとラーメン登場。まずは塩ワンタンラーメンで¥930なり。具材はちゅるんちゅるんと食感艶めかしいワンタンが6個、結構ぶ厚いチャーシューが2枚、柔らかい穂先メンマ、それに刻み葱に刻み紫玉ねぎ、青菜。チャーシューは最近流行のレアチャーシューではなく、良く煮込まれた煮豚で、ぽろぽろした食感。
で、肝心かなめのスープですが鶏+魚介ベースですかねえ。まろやかでネギの風味が映える旨味満載なお味。が、塩分濃度も適切で非常に食べやすい。
麺はテイガク、塩ラーメンには平打ちでかなり太いびろんびろんとした食感の麺を合わせている。このバランスが面白い。塩スープが良く絡みボリューム感もしっかり、私は一押し!します。柑橘系の風味が合わさっても面白いかもですな。
で、醤油チャーシュー¥980も登場。存在感しっかりな厚切りチャーシューが6枚ほど、柔らかい穂先メンマ、それに刻み葱にしっかり量の青菜。上からぶぶあられ的なのがパラパラと、という布陣。こちらも鶏ベース? 醤油がキリッと締まる程よい濃さの旨スープ! いやー、このウマさを表現する言葉を持たないのですが、非常に重層的なお味でボディしっかり。スープは上々!テーブルの粗びき胡椒を振りかけると、更に味が立体的に。 白ご飯のおかずになる旨さですな。
こちらは極細麺で、且つ、コシよりもツルツル感!的なもの。個人的には、もう少々、腰の強いのが好みかな。先の塩用の麺も面白そうな気がします。
一応、から揚げもいっときました。3個で¥250なり。鶏ブイヨンが超しみしみなものでジューシー、且つ塩分は適切で白ご飯のおかずになるタイプ。これもちゃんとしておりました。
開店前、お店周辺の住宅にポスティングされたお店のチラシ。
店内に掲げてあった多分、このお店のキャッチコピー。虜!になるまで常習性があるかは、?なのですが、相当ハイレベルな淡麗系ラーメン店。またまた、京都に綺羅星のごとく登場したニューカマー、個人的には塩ワンタンを一押し!かな。
場所は京都の観光地のそば、とまでは言いにくいのですが(桂離宮から歩いて、10分ほど・・)、今後、相当人気になりそうな予感。淡麗系塩・醤油好きならぜひ。我々も謎のメニュー「カラヒキ丼」を制覇しに、再訪する予定です~。
基本情報
らーめん 剛力
住所:京都市南区吉祥院大河原町17-1
営業時間:11:00~
定休日:不定休
TEL:075-286-4075
15 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【閉店】京都醍醐☆地元で愛される洋食店がラーメン店に転身「六三亭」
※閉店しました。 今回は伏見区醍醐に3月オープン。もとは地元で愛される洋食店でしたが、息子さんの代でラーメン店に転身。ラヲタ界でも注目のお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
13,188
view
【新店】京都山科に6月オープン!名店『塩元帥』手がける塩系ラーメン「しおゑもん」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区小野に6月にオープンした大阪発祥のラーメンチェーン『塩元帥』手がける塩系ラーメンFC店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
13,099
view
【新店】地下鉄鞍馬口駅に4月オープンの淡麗系ラーメン店!猛暑はさっぱり冷製ラーメン☆「麺屋坂本」
おおきに~豆はなどす☆今回は4月にオープンしたラーメン店。地下鉄鞍馬口駅前スグの場所にある好立地。淡麗系のスープが特徴のラーメンやつけ麺、さらに夏場は冷やし系あり。ランチでお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
4,288
view
【保存版】酷暑の京都オススメ『冷やしラーメン』☆朝営業行列店~京都駅人気店【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は酷暑の京都オススメの季節限定メニュー・冷やしラーメン。朝営業の行列店から京都駅の人気店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
6,554
view
【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、東山安井に2022年9月にオープンした濃厚鶏白湯スープが自慢のラーメン店。創業60年を誇る老舗かしわ店がつくった本気のラーメン。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,674
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ニューオープン (398)
ランチ (2,708)
ラーメン (543)
京都市 (9,225)
南区 (274)
地域 (9,862)
塩ラーメン (21)
新店 (542)
淡麗 (23)
淡麗ラーメン (5)
葛野大路八条 (1)
開店 (633)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
スイカ小太郎。
週間ランキング
ラーメン・つけ麺の人気記事
1
【京都ラーメン】レンゲも立つ鶏と鰹の濃厚ラーメン!淀駅前の穴場店「ぶんや」
ガロン
|
6,883
view
2
【京都ラーメン】無性に食べたくなる老舗の味!屋台から始まり愛されてきた味「新福菜館」
ガロン
|
11,763
view
3
ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーン
キョウトピラーメン部
|
19,333
view
4
【京都新店】人気店が満を持して街中へ!ハマる美味しさの汁なし担担麺「ラアノウミ」
キョウトピラーメン部
|
4,948
view
5
京都屈指の濃厚こってりラーメン!レンゲがたつコテコテ鶏白湯「ラーメンとの」
ガロン
|
28,006
view
6
【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,674
view
7
【京都】伏見の行列ラーメン店!京都最大級の唐揚げも評判「フカクサ製麺食堂」
スイカ小太郎。
|
18,448
view
8
京都伏見の人気ラーメン店で限定スパイスラーメン「拉麺へんてこ」
スイカ小太郎。
|
6,037
view
9
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”できるラーメン店【まとめ】
キョウトピラーメン部
|
66,695
view
10
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市内から郊外店まで
キョウトピ まとめ部
|
380,482
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方
Kyotopi 編集部
|
10,516
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,757
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
17,324
view
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!
Kyotopi 編集部
|
10,772
view
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミートソースのグラタン』の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,401
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,708)
京都市 (9,225)
中京区 (2,137)
左京区 (1,505)
伏見区 (851)
下京区 (1,181)
上京区 (859)
通し営業 (439)
まとめ (479)
定食 (285)
東山区 (1,090)
新店 (542)
ディナー (404)
居酒屋 (488)
テイクアウト (871)
山科区 (361)
ラーメン (543)
南区 (274)
レトロ (261)
右京区 (650)
場所は葛野大路八条交差点の南西100mのマンション1F。お隣が、知る人ぞ知る、ガツ盛り海鮮料理店「すし・ごはん ばん馬」と聞けば、ほうほう!と思う人もおられそうですな。