京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
ラーメン・つけ麺
葛野大路八条に期待のラーメン店「らーめん剛力」がオープン!
2019年1月14日 更新
葛野大路八条に期待のラーメン店「らーめん剛力」がオープン!
葛野大路八条に、評判も上々の淡麗系のラーメン店がオープン!お店の名前は「らーめん剛力」なり。
ツイート
お気に入り
1
目次
葛野大路八条に期待の新店!
基本情報
葛野大路八条に期待の新店!
葛野大路八条にまた一軒、ラーメン店がOpenしたとの情報。どうも家系ではない横浜系列のお店で、淡麗醤油、塩ラーメンが頂けるようなのですが、評判は上々。じゃ、早速覗いてみる?ということに。お店の名前は「らーめん 剛力」なり。なかなか良きお店に出会いました。
場所は葛野大路八条交差点の南西100mのマンション1F。お隣が、知る人ぞ知る、ガツ盛り海鮮料理店「すし・ごはん ばん馬」と聞けば、ほうほう!と思う人もおられそうですな。
民芸調居酒屋さんの居抜き物件、というような感じ。見えている範囲でカウンター席が8席ほど、4人テーブル1に2人テーブル3かな。結構ゆったりした作り。昨日夜は満席だったようですが、今日は我々が2組目という状況。テーブル席に陣取るのだ。
現在のメニュー。醤油と塩の2種で、トッピングがいろいろできる仕組み。尚、ランチ時はいまのところ丼物は出していないようで、サイドメニューは白ご飯、それにから揚げのみ。謎のメニュー「カラヒキ丼」に後ろ髪をひかれつつ、私は醤油チャーシュー、相方は塩ワンタンを注文。
で、店頭に掲示されていた「一杯目は¥300」を見つけてつい注文。うっかり、2口ほど呑んでしまった写真ですが、ハイボールは通常価格¥440なり。
6分ほどでじゃじゃーんとラーメン登場。まずは塩ワンタンラーメンで¥930なり。具材はちゅるんちゅるんと食感艶めかしいワンタンが6個、結構ぶ厚いチャーシューが2枚、柔らかい穂先メンマ、それに刻み葱に刻み紫玉ねぎ、青菜。チャーシューは最近流行のレアチャーシューではなく、良く煮込まれた煮豚で、ぽろぽろした食感。
で、肝心かなめのスープですが鶏+魚介ベースですかねえ。まろやかでネギの風味が映える旨味満載なお味。が、塩分濃度も適切で非常に食べやすい。
麺はテイガク、塩ラーメンには平打ちでかなり太いびろんびろんとした食感の麺を合わせている。このバランスが面白い。塩スープが良く絡みボリューム感もしっかり、私は一押し!します。柑橘系の風味が合わさっても面白いかもですな。
で、醤油チャーシュー¥980も登場。存在感しっかりな厚切りチャーシューが6枚ほど、柔らかい穂先メンマ、それに刻み葱にしっかり量の青菜。上からぶぶあられ的なのがパラパラと、という布陣。こちらも鶏ベース? 醤油がキリッと締まる程よい濃さの旨スープ! いやー、このウマさを表現する言葉を持たないのですが、非常に重層的なお味でボディしっかり。スープは上々!テーブルの粗びき胡椒を振りかけると、更に味が立体的に。 白ご飯のおかずになる旨さですな。
こちらは極細麺で、且つ、コシよりもツルツル感!的なもの。個人的には、もう少々、腰の強いのが好みかな。先の塩用の麺も面白そうな気がします。
一応、から揚げもいっときました。3個で¥250なり。鶏ブイヨンが超しみしみなものでジューシー、且つ塩分は適切で白ご飯のおかずになるタイプ。これもちゃんとしておりました。
開店前、お店周辺の住宅にポスティングされたお店のチラシ。
店内に掲げてあった多分、このお店のキャッチコピー。虜!になるまで常習性があるかは、?なのですが、相当ハイレベルな淡麗系ラーメン店。またまた、京都に綺羅星のごとく登場したニューカマー、個人的には塩ワンタンを一押し!かな。
場所は京都の観光地のそば、とまでは言いにくいのですが(桂離宮から歩いて、10分ほど・・)、今後、相当人気になりそうな予感。淡麗系塩・醤油好きならぜひ。我々も謎のメニュー「カラヒキ丼」を制覇しに、再訪する予定です~。
基本情報
らーめん 剛力
住所:京都市南区吉祥院大河原町17-1
営業時間:11:00~
定休日:不定休
TEL:075-286-4075
15 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【閉店】京都醍醐☆地元で愛される洋食店がラーメン店に転身「六三亭」
※閉店しました。 今回は伏見区醍醐に3月オープン。もとは地元で愛される洋食店でしたが、息子さんの代でラーメン店に転身。ラヲタ界でも注目のお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
13,434
view
【新店】京都山科に6月オープン!名店『塩元帥』手がける塩系ラーメン「しおゑもん」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区小野に6月にオープンした大阪発祥のラーメンチェーン『塩元帥』手がける塩系ラーメンFC店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
13,285
view
【新店】地下鉄鞍馬口駅に4月オープンの淡麗系ラーメン店!猛暑はさっぱり冷製ラーメン☆「麺屋坂本」
おおきに~豆はなどす☆今回は4月にオープンしたラーメン店。地下鉄鞍馬口駅前スグの場所にある好立地。淡麗系のスープが特徴のラーメンやつけ麺、さらに夏場は冷やし系あり。ランチでお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
4,423
view
【保存版】酷暑の京都オススメ『冷やしラーメン』☆朝営業行列店~京都駅人気店【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は酷暑の京都オススメの季節限定メニュー・冷やしラーメン。朝営業の行列店から京都駅の人気店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
7,013
view
【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、東山安井に2022年9月にオープンした濃厚鶏白湯スープが自慢のラーメン店。創業60年を誇る老舗かしわ店がつくった本気のラーメン。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,871
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ニューオープン (399)
ランチ (2,799)
ラーメン (559)
京都市 (9,463)
南区 (290)
地域 (10,129)
塩ラーメン (22)
新店 (578)
淡麗 (23)
淡麗ラーメン (6)
葛野大路八条 (1)
開店 (662)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
スイカ小太郎。
週間ランキング
ラーメン・つけ麺の人気記事
1
【京都】ラーメン激戦区・伏見で愛され続ける名店!王道の一杯を「萬福」
キョウトピラーメン部
|
21,307
view
2
【京都ラーメン】妖怪ストリートで評判、ボリューム満点のお食事処「いのうえ」
柳町イズル
|
7,741
view
3
【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」
ガロン
|
13,880
view
4
【新店】京都つけ麺の名店が京都駅に満を持して登場!意外な場所の穴場スポット
キョウトピラーメン部
|
14,844
view
5
京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】
キョウトピ まとめ部
|
18,977
view
6
京都伏見ロードサイドの大型店「元祖 ラーメン宝 萬両本店」使い勝手もよし
スイカ小太郎。
|
8,158
view
7
【京都ラーメン】北野天満宮から徒歩圏内、いぶし銀のラーメン「いのうえ」
ガロン
|
15,550
view
8
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」
キョウトピラーメン部
|
53,879
view
9
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”できるラーメン店【まとめ】
キョウトピラーメン部
|
71,161
view
10
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市内から郊外店まで
キョウトピ まとめ部
|
384,481
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
7,391
view
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,976
view
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,825
view
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
7,555
view
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓国料理店『ナム』に教わりました!
Kyotopi 編集部
|
8,852
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,799)
京都市 (9,463)
下京区 (1,226)
中京区 (2,179)
伏見区 (897)
老舗 (975)
新店 (578)
左京区 (1,532)
まとめ (505)
京都府 (312)
東山区 (1,118)
開店 (662)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
京都駅 (483)
通し営業 (463)
上京区 (875)
宇治市 (243)
寺社仏閣 (165)
神社仏閣 (505)
場所は葛野大路八条交差点の南西100mのマンション1F。お隣が、知る人ぞ知る、ガツ盛り海鮮料理店「すし・ごはん ばん馬」と聞けば、ほうほう!と思う人もおられそうですな。