京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
スイーツ・和菓子
【京都和菓子】水無月と若あゆが人気「仙太郎」
2021年6月19日 更新
【京都和菓子】水無月と若あゆが人気「仙太郎」
6月と言えば水無月を思い出す方も多いのでは?人気店の季節の和菓子を紹介します。
ツイート
お気に入り追加
0
目次
行列のできる和菓子屋さん
水無月
若あゆ
店舗情報
行列のできる和菓子屋さん
京都の老舗和菓子店「仙太郎」の創業は1886年(明治19年)、下京区の寺町に本店があり、その他百貨店などを中心に全国へ展開されています。
国産にこだわった素材を使用し、丁寧に作った和菓子を提供されています。
今回はアクセスのいいJR京都伊勢丹店へ立ち寄りました。
長蛇の列。人気ですね~
係りの方が誘導されていて、準備されたソーシャルディスタンスの足型通りに並びました。混雑していても係の方がおられるので安心でした。
美味しそうな和菓子がたくさん。
あれやこれやと見ているのも楽しい。
今回はこの季節にピッタリの和菓子を購入してみました。
水無月
並んでいる人のほとんどが、水無月を購入されていました。
購入時に説明のしおりが入っていました。
水無月は京都で6月30日に食べる習わしがあります。
6月30日と言えば「夏越の祓え」。
一年の半分の穢れを落とすという意味があり、茅の輪くぐりをして、水無月を食べて、今年の後半の無病息災を祈願します。
水無月の白、黒、抹茶の三種を購入。
持ち帰る時に、少し端の方が型崩れしてしまいました(笑)
みなづき白。
もちもちのういろうに小豆かのこを乗せて蒸しているそうです。
一口食べて…美味しい^^
ういろうのモチモチ感となんといっても小豆が美味しいです。
抹茶味。
白の味をベースに、抹茶味が加わり、風味豊かなまた違った美味しさです。抹茶は濃すぎず、小豆を引き立てているように思います。
みなづき黒。
ういろうに黒糖が入っています。
こちらの黒糖、コクがあり本当に美味しくて、黒が一番気に入りました。
若あゆ
「店長イチオシ」に惹かれて若あゆを購入しました(笑)
こちらのしおりを拝見して、国産の素材を使用し、一枚一枚丹精込めて作られている事を感じました。
ユニークな内容です(笑)
若あゆは、個別包装で日持ちは4日ほどだそうです。
袋から取り出すと、良い香りが…
食べる前から美味しいって分かるな~って思いました(笑)
カステラ生地に、求肥が入っています。
しっとりとした生地に、モチモチの求肥がたっぷり。
一口食べたら口の中に美味しさが広がります。
求肥はもち米を使用されているそうで、食べ応えがありました。
今回は仙太郎の季節の和菓子を紹介しました。
近くへ行かれた際には立ち寄られてはいかがでしょうか?
店舗情報
名称:仙太郎 ジェイアール京都伊勢丹店
住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール京都伊勢丹 B1F
関連ページ:
https://www.sentaro.co.jp/
22 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
JR京都伊勢丹 (5)
テイクアウト (760)
京都市 (7,804)
仙太郎 (15)
伊勢丹 (29)
和菓子 (358)
地域 (8,355)
本店 (77)
水無月 (14)
この記事のキュレーター
m.m
売切必至!烏丸御池の人気海鮮丼ランチ「魚の匠 あさきぬ」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】海老フライ、ハンバーグ、ヒレカツ、唐揚げ!一度...
つきはし
2
売切必至!烏丸御池の人気海鮮丼ランチ「魚の匠 あさきぬ」
ガロン
3
京都の人気焼き鳥店が三条会商店街にやってきた!『やきと...
ぐるみちゃん
4
京都で食べたい「美味しいカレーうどん」厳選11軒!定番...
キョウトピ編集部
5
【京都】ほんとは内緒にしていたい!西陣の路地裏の隠れ家...
ぐるみちゃん
美味しいまとめ
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場&q...
Kyotopi まとめ部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ編集部
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ編集部
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
Kyotopi ラーメン部
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
カメ子
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ編集部
楽しいまとめ
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,804)
ランチ (2,198)
中京区 (1,838)
老舗 (786)
下京区 (946)
上京区 (714)
東山区 (914)
テイクアウト (760)
左京区 (1,261)
2023 (21)
通し営業 (311)
ディナー (296)
カフェ (1,503)
散策 (603)
和食 (406)
居酒屋 (399)
桜 (288)
伏見区 (699)
祇園 (453)
スイーツ (628)
Kyotopi (キョウトピ)
国産にこだわった素材を使用し、丁寧に作った和菓子を提供されています。