2018年11月10日 更新

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!今が見頃☆高雄山の絶景スポット「神護寺」【11月10日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月10日時点の様子。高雄山の紅葉名所・神護寺へ。まさに見頃。

まさに見頃!赤青黄のグラデーションが奏でる絶景

 (138037)

市内の中でも比較的紅葉が早いのではないかと高雄山・神護寺へ。京都屈指の紅葉スポットなので、早朝から車で向かいました。

で、一番参道に近い私営駐車場に停めようとすると、台風被害で通行止めになってるため、西明寺周辺の駐車場に停めた方がいい、と店の人に教わり、そうすることに。

どこも被害が大きかったことを改めて実感。
 (138038)

清滝川の清流と川沿いの木々の色づきを楽しみながら、高雄橋。
 (138039)

やはり、ここは早めに色づいてます。まさに見頃といった様子。艶やか。
 (138040)

この時期、河原の席が設けられ、湯豆腐が食べられるんですね。絶好のロケーション。そして、日中はまだそれほど肌寒いというわけでもないので、ちょうどいいテラス席。
 (138041)

そして、長い石段が続きます。かなり息が切れるほど。登山仕様のスタイルの人もいたり、ストックを持つ人も。
 (138042)

そして、ようやく楼門へ。
 (138058)

ちょうど太陽も差し込み、一目見てあぁ見頃の時期に来れてよかったな、と。

神護寺は空海が東寺や高野山の経営に当たる前に一時住した寺。最澄もここで法華経の講義をしたことがあるなど、日本仏教史上重要な寺院。
 (138043)

奈良時代末期から平安時代初期の貴族・和気 清麻呂(わけ の きよまろ)。その私寺であったと思われる「神願寺」と「高雄山寺」という2つの寺院が天長元年(824年)に事実上合併してできたのが神護寺。
 (138044)

紅葉グラデーションが見事としか言いようのない状態に。
 (138045)

見上げて絶景。
 (138046)

見下ろしても絶景。
金堂から見下ろす五大堂、毘沙門堂。紅葉とのコントラストがまた画になる風景。
 (138047)

 (138048)

金堂のさらに上段からも見下ろして。
 (138049)

多宝堂。国宝・木造五大虚空蔵菩薩が安置。いつもこの時期ばかり参拝するので閉まった状態ですが、毎年5月10月に特別拝観あり。特に5月は青もみじが素晴らしいらしく、ぜひまた来てください!とお寺の方も推すほど。
 (138050)

「閼伽井(あかい)」。空海が密教の儀式に使うために掘ったとされる井戸。
 (138053)

そして、おなじみのかわらけ投げ。厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げます。
 (138051)

 (138052)

今回私もやってみました。
お店の方に、投げたかわらは回収するんですか?と尋ねると、そんなことしたら命いくつあっても足りません!と(笑)素焼きなので、雨に打たれると土に還るそうです。厄も土に還るということらしく。
 (138054)

日が当たりだすと、さらに紅葉の美しさが増し、皆撮影に夢中に。
 (138055)

 (138056)

五大堂、毘沙門堂周辺からも。
 (138057)

どこを切り取っても画になる、まさに紅葉見頃。ハイキング感覚でぜひ足を運んでみてはいかがですか?

神護寺 へのツイート

基本情報

住所:京都市右京区梅ケ畑高雄町5
電話番号:075-861-1769
関連サイト:http://www.jingoji.or.jp/
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!洛東エリア☆疏水~永観堂~安楽寺~法然院【11月11日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!洛東エリア☆疏水~永観堂~安楽寺~法然院【11月11日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月11日時点の様子。左京区、岡崎界隈を中心に紅葉名所をめぐりました。
【完全版】絶賛開催中!京都有名寺院5か所の苔アート展示を大解剖!!『そうだ京都いこう』企画☆

【完全版】絶賛開催中!京都有名寺院5か所の苔アート展示を大解剖!!『そうだ京都いこう』企画☆

JR東海『そうだ京都行こう』の苔アート巡礼企画。京都の有名寺院5か所で、初秋から秋にかけて期間限定で登場する苔アート作品展示。全寺院を徹底解剖。
【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

【2023京都紅葉最新】屈指人気スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~インクライン・疏水

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット2023年最新の様子をめぐります。10月8日時点の様子。
【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」

【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山渡月橋を見渡せるパノラマビューの美術館カフェ。混雑を避けてゆったりと食事できるスペース。
【保存版】京都オススメの避暑地で食べたい“涼メシ”☆京の奥座敷~山小屋まで【厳選5店】

【保存版】京都オススメの避暑地で食べたい“涼メシ”☆京の奥座敷~山小屋まで【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は暑い夏に避暑がてら食べたい“涼メシ”を集めました。昔から知られる京の奥座敷の川床料理から緑豊かな山小屋メシまで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers