絶景
「絶景」に関する記事

【京都観光】嵐山・知られざる天空の絶景、心静かに穏やかに『大悲閣 千光寺』
忙しい毎日に疲れたら、絶景を見ながらちょっとひと休みしませんか?賑やかな嵐山の少し奥には心落ち着く場所があります。

【京都ぶらり】海も見渡せる迫力スケール☆日本海側最大の前方後円墳「網野銚子山古墳」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市にある古墳。日本海三大古墳の一つにも数えられる巨大古墳。

【嵐山】嵐電 嵐山駅にある絶景穴場カフェ「たんたんいちごかふぇ」
にぎわいが戻りつつある嵐山界隈。嵐電嵐山駅の屋上テラスが利用できるカフェを紹介します。屋上テラスの開放は2021年12月5日迄の予定です。

【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。季節の花・キリシマツツジが見頃を迎え、絶景を展開中。4月19日の様子。

【新店】3月開業☆世界2号店『フォションホテル京都』の絶景フレンチレストラン
おおきに~豆はなどす☆今回は3月に開業した注目の新設ホテル。その館内にあるフレンチレストラン。東山連峰を望む絶景を楽しめるラグジュアリーな空間。

【2020京都紅葉最新】西山中腹を染める絶景錦!市内一望で見どころ満載「善峯寺」
おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大原野、西山中腹にある紅葉の名所。山の斜面に広がる境内にはすでに見ごろを迎える艶やかな紅葉。11月14日時点の様子。

【京都嵐山】幻の日本画コレクションが撮影可!どこより身近な『福田美術館』
京都を代表する観光地・嵐山に2019年10月にオープンした『福田美術館』。その魅力を存分にお伝えします!

【京都神社めぐり】雲海も見える大江山絶景スポット!登山仕様で参拝したい鬼の郷「鬼嶽稲荷神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市、大江山にある神社。秋には雲海も見える絶景スポットとして知られる場所。

【京都蕎麦めぐり】渡月橋望む絶景ロケーション!石臼挽き国産手打ち蕎麦絶品☆「嵐山よしむら」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山・渡月橋を望む絶景ロケーションにある有名手打ち蕎麦店。歴史的著名人の集う邸宅を改装した落ち着いたたたずまい。遅いランチに利用しました。

【京都観光】絶景を見ながらお食事ができるカフェ『小倉山カフェ』
これからの季節にぴったり!市内観光も楽しいですが、たまにはぴゅーんとドライブはいかがですか?

【桜速報】京都右京区、絶景桜の名所の開花はいつ?まとめました
コロナウィルスの影響で、京都でも軒並みイベントが中止されていますが、自然の風景は、変わらずに季節の移り変わりを伝えてくれます。暖冬で少し早い開花が予想される桜。見逃し禁止の絶景桜の名所ポイントをまとめました。

【桜速報】京都の桜の名所、開花予想まとめ!今年は撮影のチャンス【2020年】
こんな京都の春、見たことない!人のいない京都で、絶景の桜をひとりじめ?絶景の桜を写真に収めるビッグチャンス到来です。咲き始め、満開の時季を逃さずにお出かけしましょう。※開花予想は、ウェザーニュースの情報です。

2020年、京都の桜開花予想は3月20日! 絶景桜の名所シリーズ 「祇園・東山・岡崎」
コロナウィルスの影響で、京都でも軒並みイベントが中止されていますが、自然の風景は、変わらずに季節の移り変わりを伝えてくれます。暖冬で少し早い開花が予想される桜。見逃し禁止の絶景桜の名所ポイントをまとめました。

【京都花めぐり】見頃近し♪しだれ梅と椿の絶景が楽しめます♪方徐の大社「城南宮」(じょうなんぐう)
記録的な暖冬でもう春が来たのか?と思う気温の日がありますが、今年も梅の絶景が見れる季節が近づいて来ました!150本のしだれ梅と椿の絶景を楽しむなら城南宮がオススメなので、紹介したいと思います。(画像は全て2019年撮影)

美しい紅葉が見頃☆錦秋の絶景を満喫できる「嵐山・高雄パークウエイ」
嵐山・清滝と高雄を結ぶ有料道路、嵐山・高雄パークウエイ。11月17日時点で大変綺麗な紅葉でした。有料道路だからこそ、観光シーズン真っ盛りの今でも混雑もなくゆったりと紅葉を楽しむことができます!