京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 絶景
絶景

関連するキーワード
紅葉 (409) 眺望 (76) 京都府 (293) カフェ (1,640) 神社仏閣 (492) 右京区 (656) 京都市 (9,298) 嵐山 (312) 秋 (113) 嵯峨野・嵐山 (315) 東山区 (1,100) 桜 (335) 観光 (379) 花 (200) 渡月橋 (80) ランチ (2,739) 山科区 (365) 癒し (104) 祇園・東山・岡崎 (550) 神社 (290)

「絶景」に関する記事

【2025京都開花最新】見頃です!キリシマツツジ名所『長岡天満宮』を真っ赤に染める絶景☆

【2025京都開花最新】見頃です!キリシマツツジ名所『長岡天満宮』を真っ赤に染める絶景☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。キリシマツツジの名所として知られ、見頃を迎えています。4月20日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都一周トレイル⑥】穴場絶景発見の北山西部コース!叡電鞍馬~氷室~京見峠~高雄☆

【京都一周トレイル⑥】穴場絶景発見の北山西部コース!叡電鞍馬~氷室~京見峠~高雄☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都盆地を囲む山々をぐるっと巡れる京都一周トレイル続き。今回は北山西部コース。叡電駅から京見峠、秘境の沢ノ池、観光名所・高雄を目指します。
三杯目 J Soup Brothers
【2024京都開花最新】境内を真っ赤に染める絶景!長岡京キリシマツツジ名所「長岡天満宮」

【2024京都開花最新】境内を真っ赤に染める絶景!長岡京キリシマツツジ名所「長岡天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。キリシマツツジの名所として知られ、開花ピーク時には絶景に。4月13日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
京都屈指のサウナ・入浴施設にリニューアル!絶景展望浴も新設「ルーマプラザ」

京都屈指のサウナ・入浴施設にリニューアル!絶景展望浴も新設「ルーマプラザ」

祇園四条にあるサウナとカプセルホテルの施設「ルーマプラザ」が、2023年12月に完全リニューアル!新生ルーマプラザを余すことなくご紹介します。
Kyotopi 編集部
【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある古刹。現在、京都国立博物館の特別展「東福寺展」でも大注目で、紅葉チェックとともに。10月26日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都絶景穴場】天空見下ろす雲海『丹波霧』☆森の京都亀岡名物「かめおか霧のテラス」

【京都絶景穴場】天空見下ろす雲海『丹波霧』☆森の京都亀岡名物「かめおか霧のテラス」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市、山間のゴルフ場脇にある絶景スポット。秋以降には雲海が一望できるスポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区五条大橋東詰めにある京麩&湯葉老舗のビル3階にあるカフェ。鴨川五条大橋を望むロケーションで、自慢の生麩&湯葉を使ったランチがいただける。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都温泉】森林望む露天風呂『美人の湯』☆キャンプ場や巨大迷路も「あやべ温泉二王の湯」

【京都温泉】森林望む露天風呂『美人の湯』☆キャンプ場や巨大迷路も「あやべ温泉二王の湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府綾部市、通称『海の京都』と呼ばれるエリアの里山にある日帰り温泉施設。周辺にはキャンプ場は巨大迷路もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある全国的にも知られる桜並木トンネル。桜は満開で「背割堤さくらまつり」も開催中。3月27日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」

【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山渡月橋を見渡せるパノラマビューの美術館カフェ。混雑を避けてゆったりと食事できるスペース。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都観光】嵐山・知られざる天空の絶景、心静かに穏やかに『大悲閣 千光寺』

【京都観光】嵐山・知られざる天空の絶景、心静かに穏やかに『大悲閣 千光寺』

忙しい毎日に疲れたら、絶景を見ながらちょっとひと休みしませんか?賑やかな嵐山の少し奥には心落ち着く場所があります。
ぐるみん
【京都ぶらり】海も見渡せる迫力スケール☆日本海側最大の前方後円墳「網野銚子山古墳」

【京都ぶらり】海も見渡せる迫力スケール☆日本海側最大の前方後円墳「網野銚子山古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市にある古墳。日本海三大古墳の一つにも数えられる巨大古墳。
三杯目 J Soup Brothers
【嵐山】嵐電 嵐山駅にある絶景穴場カフェ「たんたんいちごかふぇ」

【嵐山】嵐電 嵐山駅にある絶景穴場カフェ「たんたんいちごかふぇ」

にぎわいが戻りつつある嵐山界隈。嵐電嵐山駅の屋上テラスが利用できるカフェを紹介します。屋上テラスの開放は2021年12月5日迄の予定です。
m.m
【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。季節の花・キリシマツツジが見頃を迎え、絶景を展開中。4月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【新店】3月開業☆世界2号店『フォションホテル京都』の絶景フレンチレストラン

【新店】3月開業☆世界2号店『フォションホテル京都』の絶景フレンチレストラン

おおきに~豆はなどす☆今回は3月に開業した注目の新設ホテル。その館内にあるフレンチレストラン。東山連峰を望む絶景を楽しめるラグジュアリーな空間。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
54 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ