2019年9月12日 更新

【八坂の塔】八坂の塔を華やかに彩るサルスベリが見頃です♪【京都フォトスポット巡り】

京都を代表する観光スポット、「八坂の塔」。そばにある百日紅が見頃を迎えています。八坂の塔周辺には多数のフォトスポットがあるので、夏の風景を楽しんでみました♪

八坂の塔周辺を散策

八坂の塔周辺は、八坂神社と清水寺のちょうど中間あたりにあり、京都を代表する観光スポットです。四季を通して見どころが多く、たくさんの方が訪れています。
「八坂通り」

「八坂通り」

八坂通りの先に見える八坂の塔

八坂通りの先に見える八坂の塔

このあたりから見る八坂の塔は町並みに溶け込んで、東山のランドマーク的な存在です。

八坂庚申堂

 (162905)

正式名称は金剛寺、通称、八坂庚申堂です。
創建は不明、1678年に再建されたそうで、日本三庚申の一つです。
「まず本堂へお参りください。後、撮影自由」
この看板が人気の高さを物語っていますね!
SNSで大人気、くくり猿

SNSで大人気、くくり猿

SNSで大人気の「くくり猿」がたくさんぶら下げてあります。
くくり猿に願いをかけて、欲を一つ我慢すると願いが叶うとか…
この日は時間が早かったせいか、人は少なかったんですが、普段は着物を着た若い女性でにぎわっています。
 (162958)

大人気のフォトスポット。
カラフルなくくり猿をバックに写真を撮られている方が多いです。
庚申さんは多くのおご利益があるそうなので、お参りして撮影も楽しめたらいいですね♪

八坂の塔(法観寺)

 (162914)

「八坂の塔」の愛称で親しまれている法観寺は臨済宗建仁寺派の寺院です。
五重塔は高さ46メートル、1440年に再建されたそうです。
 (162916)

近くで見る八坂の塔。風情があり、壮大です。
拝観も可能なようですが、不定休のようですので、拝観可能か確認してからお参りに行かれた方が良さそうですね!
八坂の塔と百日紅

八坂の塔と百日紅

八坂の塔を過ぎて、二年坂の方へ歩き、振り返ると夏の絶景が楽しめます。
京都を存分に感じる風景。
人気のスポットで、外国の方も多く、日本語が聞こえない時もあります(笑)
つぶら乃 京都本店

つぶら乃 京都本店

百日紅をはじめ、春に見頃を迎える枝垂桜は京料理店「つぶら乃」さんにあり、いつも八坂の塔との絶景を魅せていただいて本当に有難いです♪
こちらは一度食事でもお邪魔したい憧れのお店でもあります。

産寧坂周辺

清水三年坂美術館

清水三年坂美術館

八坂の塔周辺から三年坂の方面へ。
美術館の入り口付近の百日紅がきれいでした。
産寧坂周辺

産寧坂周辺

産寧坂周辺も情緒があり、坂に面した折り重なる屋根が見事で、京都らしさを感じます。
この周辺は柳や初春には梅、春には枝垂桜も楽しめます。
明保野亭の枝垂桜

明保野亭の枝垂桜

産寧坂の春の風物詩、明保野亭の枝垂桜は春の絶景です。
夏場は既に葉桜になっていますが、春、桜の周辺は人の渋滞が起こるほど大人気です。
今年春に伺った時は、明保野亭の屋台などで購入すると、枝垂桜がきれいに見える場所からの撮影をオススメしてくれました。(来年はどうなるか?分かりませんが。)
産寧坂の周辺の風景に華を添えています。

二寧坂周辺

二寧坂周辺

二寧坂周辺

二寧坂といえば、こちらの和傘がある風景を思い出す方も多いと思います。
こちらは我楽苦多(がらくた)というカフェです。
焙煎したてのコーヒーがいただけるようで、雰囲気も良さそうですね!
 (162933)

二寧坂の看板が気が付けば新しくなっていました。
スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店

スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店

2017年6月にオープンしたスターバックスの店舗。
京都の風情を意識した佇まいで、見事に景観に溶け込んでいます。
店舗内もつくばいが設置されていたり、畳座敷でコーヒーがいただけるようです。
 (162944)

看板やライトも京都風で、新しいのにどこか懐かしさを感じます。

高台寺御茶所 SLOW JET COFFEE

 (162946)

2016年3月にオープン。
高台寺の休憩所として、人気があります。
テラス席

テラス席

高台にあるので、テラス席からは八坂の塔と少し遠いですが、京都タワーも見えます。
テラス席からの眺め

テラス席からの眺め

八坂の塔 へのツイート

詳細情報(八坂の塔)

名称:法観寺 通称:八坂の塔
住所:京都市東山区清水八坂上町388
31 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m